田舎で暮らそ、

田舎で暮らそ、

PR

Profile

三代目オンナ棟梁.

三代目オンナ棟梁.

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

ムスカリ・ピンクサ… New! wildchabyさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

がんばれじょでぃ Jodykさん
寿司大盛犬 寿司大盛犬さん
HIROSHIの映… お宝☆ビッグウェーブさん
マスカット ファー… 園主さん
ようこそようこ!ち… メスのよっちゃんイカ納豆さん
花と犬といつも一緒に グリーン ベールさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 18, 2006
XML
カテゴリ: 花と葉っぱのお話
今日テレビで東京ドームで行われている
世界蘭展の中継をを見て
やっぱり蘭はええの~ ^^

しかし、我が家の蘭たちは
シースーが見えている程度の寂しい状態

今日はどうしても「蘭」という気持ちなので
少し前の画像を引っ張り出してきました…


Untitled1.jpg

ワルケの交配種(札は捜索中…苦笑)
NS:13センチ

花期:不定期
撮影場所:仏壇前






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 18, 2006 09:56:24 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんみ~♪  
tatuママ  さん
おうちで育てたやつ?
綺麗じゃぁ♪
蘭の花びらってついつい触ってまうw (Feb 18, 2006 10:07:34 PM)

Re:洋蘭 カトレア(02/18)  
ほげっちー  さん
こんばんは~♪
カトレアですね!綺麗ですね。
どんな香りがするんだろう?
ネットで香りが伝えられたらいいのに(笑)

僕も見ましたよ~テレビ!
凄かったですね~。アマチュアの方が日本大賞取られていましたね。
見てるだけで目の保養になりました(*^_^*)
しかし、蘭って種類がいっぱいあるんですね~。
名前難しくって覚えられそうにないです(ToT)/
(Feb 18, 2006 10:08:50 PM)

Re:洋蘭 カトレア(02/18)  
wildchaby  さん
こんばんは~。

ゴージャスなカトレアですね。
でも、撮影場所:仏壇前というのは、何か意図が??(^^;;。 (Feb 18, 2006 10:47:50 PM)

Re:洋蘭 カトレア(02/18)  
テレビ、見逃してしまいました~。悔しい。
趣味の園芸で、取り上げてくれるかな。
今日も、HCにたくさんのカトレア、デンドロが並んでいました。欲しいけど、ガマンして帰ってきたんだけど。
カトレア、キレイにさいておりますね~。
優しげな色がよいです。 (Feb 18, 2006 10:58:14 PM)

Re:洋蘭 カトレア(02/18)  
おはようございます きれいですね
 パフィオ撮影時期ですか 完全開花からなら だいたい 1ヶ月は 同じようですからね 少しは変わっているのかもしれませんがね
 こちらは 少しずつですが 温かくなって来ましたよ ファレノの開花が楽しみです
では また (Feb 19, 2006 05:04:13 AM)

Re:洋蘭 カトレア(02/18)  
おはようございます。どうして仏壇のまえに?カトレアは管理にむつかしのですか?華やかな花ですね。 (Feb 19, 2006 08:55:09 AM)

Re:こんばんみ~♪(02/18)  
tatuママさん
>おうちで育てたやつ?
>綺麗じゃぁ♪
>蘭の花びらってついつい触ってまうw
-----
こんばんは。
うちで育てました~
写真より実物の方がゴージャスキレイですよ~
触っちゃいけいないですけど、
子供みたいで可愛らしいですね~ (Feb 19, 2006 10:37:04 AM)

Re[1]:洋蘭 カトレア(02/18)  
ほげっちーさん
>こんばんは~♪
>カトレアですね!綺麗ですね。
>どんな香りがするんだろう?
>ネットで香りが伝えられたらいいのに(笑)

>僕も見ましたよ~テレビ!
>凄かったですね~。アマチュアの方が日本大賞取られていましたね。
>見てるだけで目の保養になりました(*^_^*)
>しかし、蘭って種類がいっぱいあるんですね~。
>名前難しくって覚えられそうにないです(ToT)/
-----
こんにちは~
香りは例えるのが難しいですね~
メインの香りは表現できませんが
サブとして若干シナモンの香りがします。
蘭は覚えることがいっぱいあって
大変だからこそ面白いんですよね~
簡単だとすぐ飽きちゃう性質なもので… (Feb 19, 2006 10:42:04 AM)

Re[1]:洋蘭 カトレア(02/18)  
wildchabyさん
>こんばんは~。

>ゴージャスなカトレアですね。
>でも、撮影場所:仏壇前というのは、何か意図が??(^^;;。
-----
こんにちは。
花好きの祖母にお供えしてみました(汗)
鉢物は入院患者はダメだって言うのは知っていますが
もう亡くなっているからいいのかなと言う
安易な考えで仏壇にお供えしました。
我ながら無作法だとは思いつつも…
(Feb 19, 2006 10:47:49 AM)

Re[1]:洋蘭 カトレア(02/18)  
みっふいままさん
>テレビ、見逃してしまいました~。悔しい。
>趣味の園芸で、取り上げてくれるかな。
>今日も、HCにたくさんのカトレア、デンドロが並んでいました。欲しいけど、ガマンして帰ってきたんだけど。
>カトレア、キレイにさいておりますね~。
>優しげな色がよいです。
-----
こんにちは。
BS-hiと趣味の園芸でやっているようですが
もう時間的に終わっていますね…(苦笑)
私もまめにHCはチェックしていますが
一目惚れしたものは買うようにしています。
二度と出会えず後悔することがないようにと。
予想外の出費は後悔しますが
お金は次々入ってきますからね(苦笑) (Feb 19, 2006 11:03:50 AM)

Re[1]:洋蘭 カトレア(02/18)  
たべ5353さん
>おはようございます きれいですね
> パフィオ撮影時期ですか 完全開花からなら だいたい 1ヶ月は 同じようですからね 少しは変わっているのかもしれませんがね
> こちらは 少しずつですが 温かくなって来ましたよ ファレノの開花が楽しみです
>では また
-----
ご返答ありがとうございます。
パフィオは色の出方が若いとやや薄めで
花が衰え始めたころに色の出がピークを迎えたので
悩んでしまったのですが、追々勉強してみます。
ファレノも楽しみですね。
またお伺いいたします。 (Feb 19, 2006 11:09:17 AM)

Re[1]:洋蘭 カトレア(02/18)  
あしやん8085さん
>おはようございます。どうして仏壇のまえに?カトレアは管理にむつかしのですか?華やかな花ですね。
-----
こんにちは。
仏壇前の理由は、wildchabyさんのコメントにも
書いた他に、もうひとつ理由がありまして
花のバックを黒にしたかったのですが
いいポイント(?)が仏壇前だったんです(苦笑)
ベルベットの布があればよいのですが
いいのもは高くて、ついつい買いそびれます。

蘭は一般的に管理は難しいとされています。
種類によって温度管理などが様々ですが
ポイントを押さえていれば大丈夫だと思います。
カトレアよりも難しいのはたくさんありますが
一年草のような感覚で育てるのであれば
カトレアも難しいかもしれませんね。
蘭は花期が長く、花の少ない冬場は重宝しますので
是非試してみてはいかがでしょう。 (Feb 19, 2006 11:22:35 AM)

はじめましてm(_ _)m  
ブログの中でははじめましてだね。確か青森アリーナでも世界の蘭展が開かれるんじゃなかったっけ?蘭展何年か前に見に行ったけど、本当綺麗で心が癒されたな(*^_^*)花っていいよね。  (Feb 19, 2006 12:03:36 PM)

Re:はじめましてm(_ _)m(02/18)  
マジ、マジ、マージホン de 大変身さん
>ブログの中でははじめましてだね。確か青森アリーナでも世界の蘭展が開かれるんじゃなかったっけ?蘭展何年か前に見に行ったけど、本当綺麗で心が癒されたな(*^_^*)花っていいよね。 
-----
こんばんわ~~~
そのアリーナの時に渋滞で挫折したんですよ~
今回はちょうど実習も終わるころなので
平日に行ってみようかと…
最近不精ぎみなので自分でも心配…
書き込みありがとね~~~ (Feb 19, 2006 08:48:31 PM)

Re:洋蘭 カトレア(02/18)  
蘭の花!美しい!!

花の写真は和みます。(*^^)v
(Feb 19, 2006 09:27:36 PM)

Re[1]:洋蘭 カトレア(02/18)  
Katrina☆零梛さん
>蘭の花!美しい!!

>花の写真は和みます。(*^^)v
-----
こんばんは。
花が咲くまでは大変ですけど
咲いてしまえば、
苦労が遣り甲斐に変わりますから
いいですよね花は。
(Feb 19, 2006 09:54:56 PM)

Re:洋蘭 カトレア(02/18)  
こんにちは カーリング惜しかったですね 青森から 出てるんですよね 何人かは 北海道らしいですが またまた カーリング人口が増えるでしょうね では また (Feb 21, 2006 02:15:38 PM)

Re[1]:洋蘭 カトレア(02/18)  
たべ5353さん
>こんにちは カーリング惜しかったですね 青森から 出てるんですよね 何人かは 北海道らしいですが またまた カーリング人口が増えるでしょうね では また
-----
カーリング残念でしたね~
夜にいい気分で寝て、
朝起きたら負けていました(涙)
今日のエアリアルも最高に面白かったですね。 (Feb 21, 2006 09:51:47 PM)

Re:洋蘭 カトレア(02/18)  
あたしも、ランは育てたことあるんだ!!!!
2・3年前に、責任もって初めて育てた植物がランで、瀕死の状態で頂いたのを花咲かせましたが・・・・ 当時3歳の娘にいつも、ミズゴケが乾いてると指摘され、私が育てたと言うよりも娘が育てたようなもので、花が咲いた後枯らしてしまいましたw(☆o◎)wガーン
今は、観葉植物が2鉢あるけれど・・・・(¬、¬) アヤシイ 半分以上枯れてる
ホントにきれいに育ててるねぇ~
尊敬しちゃう★
ほなね~ (Feb 21, 2006 11:22:16 PM)

Re[1]:洋蘭 カトレア(02/18)  
なんでいねー*酸欠変頭痛*ほなねーさん
こんなことで尊敬されるなんて…照れます。
得意なものより、不得意なものが
多いのはなぜでしょうね~
観葉植物はちゃんと生かしてくださいね~
娘ちゃんにも宜しくお願いしてくださいな~~~ (Feb 22, 2006 09:40:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: