田舎で暮らそ、

田舎で暮らそ、

PR

Profile

三代目オンナ棟梁.

三代目オンナ棟梁.

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Favorite Blog

黄水仙の蕾 New! wildchabyさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

がんばれじょでぃ Jodykさん
寿司大盛犬 寿司大盛犬さん
HIROSHIの映… お宝☆ビッグウェーブさん
マスカット ファー… 園主さん
ようこそようこ!ち… メスのよっちゃんイカ納豆さん
花と犬といつも一緒に グリーン ベールさん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 16, 2006
XML
カテゴリ: 田舎の景色

朝の月 です。

ケイタイカメラではこれが限界。

(^.^)/~~~

060915_0711~0003.jpg

あとは最近のもから

冬にかけての画像です。

060825_1442~0003.jpg

060825_1346~0002.jpg

060817_1103~0001.jpg

060805_1852~0001.jpg

060726_1909~0003.jpg

060726_1909~0002.jpg

060726_1909~0001.jpg

060726_1908~0001.jpg

060726_1856~0001.jpg

060712_1900~0001.jpg

060712_1838~0003.jpg

060712_1712~0001.jpg

060421_1728~0001.jpg

060421_1727~0001.jpg

060403_1748~0001.jpg

060327_1744~0001.jpg

060326_1726~0001.jpg

060325_1732~0001.jpg

060324_0816~0003.jpg

060225_1654~0001.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 17, 2006 12:29:27 AM
コメント(8) | コメントを書く
[田舎の景色] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝の月(09/16)  
cherry7215  さん
いつもとは 一味違う写真ですね。
空の写真はタイミングが難しくて なかなか写せないです。
雲の表情もいろいろなので 空の写真もいいですね。 (Sep 17, 2006 12:49:53 AM)

ケータイでも  
表現力ありますね。
撮り手のセンスなんでしょうね。

下から8枚目の、電線と雲の切れ目の線が妙なコントラストでドキッとします。

その2つ下の、車窓の水滴と朝日(?)もいい感じで好きです。 (Sep 17, 2006 01:56:31 AM)

Re:朝の月(09/16)  
ほげっちー  さん
こんばんわ~♪
わ~(^o^)丿キレイですね~
青空に浮かぶ薄っすらな月って、不思議な雰囲気がありますよね~☆
空の写真、上手っすね~(^^♪
昔カセットテープのジャケットに、こういう写真を好んで
使っていたのを思い出しました <-古っ!
空が広くって羨ましーい(o^-')b
(Sep 17, 2006 08:38:53 PM)

Re:朝の月(09/16)  
YUKIBOU  さん
かなりブログのイメージが変わりましたね!
バックを黒に画像が一段と引き立ちます。
三代目オンナ棟梁さんにかかると、花も素晴らしいですが、空の画像は芸術作品です! (Sep 17, 2006 08:41:44 PM)

Re[1]:朝の月(09/16)  
cherry7215さん
>いつもとは 一味違う写真ですね。
>空の写真はタイミングが難しくて なかなか写せないです。
>雲の表情もいろいろなので 空の写真もいいですね。
-----
タイミングは確かに言えてますよね。
特に夕日が好きなんですが、
その時間帯は仕事からの帰宅途中。
モチロン運転中の時間帯。
オマケに障害物も多く
撮りっぱぐれが殆どなんです(T_T)
冬は花が少ないので
ペットと景色の写真が
ブログのメインになります<(_ _)>

(Sep 17, 2006 10:58:00 PM)

Re:ケータイでも(09/16)  
だめだめ1818さん
>表現力ありますね。
>撮り手のセンスなんでしょうね。

>下から8枚目の、電線と雲の切れ目の線が妙なコントラストでドキッとします。

>その2つ下の、車窓の水滴と朝日(?)もいい感じで好きです。
-----
センスは無いですよぉ^m^
たまたま、その場に居合わせただけです(*^^)v
どちらの画像も夕方の雨上がりでした。
その時(下から8枚目)は私もドキッとしましたよ。
普段は邪魔な電線や車の水滴も
なんかイイ感じでしたね(*^_^*) (Sep 17, 2006 11:08:48 PM)

Re[1]:朝の月(09/16)  
ほげっちーさん
>こんばんわ~♪
>わ~(^o^)丿キレイですね~
>青空に浮かぶ薄っすらな月って、不思議な雰囲気がありますよね~☆
>空の写真、上手っすね~(^^♪
>昔カセットテープのジャケットに、こういう写真を好んで
>使っていたのを思い出しました <-古っ!
>空が広くって羨ましーい(o^-')b
-----
月はホントに不思議な感じでステキでした。
画像がしょぼくて、その感覚を
お伝えできないのが残念です~(T_T)

そうなんですよね~。
田舎は空が広い!しかも高い!
東京在住中は、
ビルの谷間から見える月も好きでしたが
星はハッキリ見えませんでしたからね・・・
田舎は星(空)が高くて、
光の色も大きさも数もスゴイですよ(*^_^*)
空は昔も今も飽きることなく
愛されていてスゴイな~ヽ(^。^)ノ
(Sep 17, 2006 11:23:11 PM)

Re[1]:朝の月(09/16)  
YUKIBOUさん
>かなりブログのイメージが変わりましたね!
>バックを黒に画像が一段と引き立ちます。
>三代目オンナ棟梁さんにかかると、花も素晴らしいですが、空の画像は芸術作品です!
-----
夏あたりから黒にしたかったんですが
夏は黒だと暑苦しいかな~と思って
今まで我慢してました(^_^;)
バックが黒だとボロが隠せてイイでしょ^m^
他所様のブログの画像は
あまりにステキ過ぎて
長い時間見とれてしまう事があります。
私なんて、お恥ずかしい限りです(^_^;)
時間があればデジカメ教室に通いたいのですが
田舎には、そんな教室は無いんでしょうね(-_-;)
(Sep 17, 2006 11:34:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: