HANA House

November 19, 2009
XML

あぁぁぁ・・・

頑張って書き上げた日記。

書き上げて、カテゴリー追加して
画面を戻したら、
有効期限切れでページが消えた。涙。

カテゴリー追加ボタンを押して戻れなくなって
日記が消えちゃう事件、今回で2回目です。
悲しい・・・。

もう初めの方、どんな風に書いてたか忘れちゃったよ。
悲しすぎる~。思い出して書いてみる。






英語にしようか?
ピアノにしようか?
何もしない?

悩んでいましたが、

結局、自宅英語を再開する事にした。
4年ぶり?(笑)

英語教室に行く事を検討していて、
最初にひっかかったのが、
教室専用の教材を購入する事。

その教材を購入して、週に1回生きた会話のレッスンを
行いながら、宿題で自宅でのインプットをする。

そう、結局は自宅でのインプットが大事になる。

それなら、新しく教材買わなくても、
Holyの時に使ってた教材が
たくさんたくさんたくさん・・・ある。

それで、やればいい事だよね?

教室に通うメリットは、
確かに、教室で刺激を受ける。
英会話には相手がいるコミュニケーションツールである事を学ぶ。

幼児の英語って重要なのは大量の「インプット!」

コミュニケーションツールである事を学ぶのは
大量インプット後、もっと小学校や中学校といったように、
もっと大きくなってからもいいんじゃなかろうか?

教室に行き、刺激を受け、モチベーションをあげるのは、
確かにとても魅力♪
Holyの時はこれで途中でやめてしまったのもある。

自宅に教材が一切なければ
確かに教室っていう手もありかもしれないけど、
たくさん教材があるのに、刺激を求めて
月謝払って新しく専用教材を購入するのは、
もったいない様な気がする。

で、自宅で英語の取り組みを
再開したという訳です。

という事で、教室へ行くのは持ち越しになりそうです。
とりあえず体験の予約はしているので、
参考の為に参加はするつもり♪

*********************

先日、教材を引っ張り出し、
取り組み方法を見直し。
スケジューリング。

せっかくだからHolyも再開。

やはり七田系の教材( 児童英語研究所 )をメインに使う事にした。
ディズニーワールドイングリッシュ(DWE)
私には、やはり大変そうなのでお楽しみバージョンで使う事にする。

今回は、Holyだけの時と違って、
SalyもRilyも一緒。
小学生と乳幼児と取り組みは分ける事にした。

4年前、Holyは一応パルキッズ1,2
(現在は、 パルキッズ プリスクーラー パルキッズ キンダー になる様ですね)
リタラシー・リンクス を終え、
トーキングトレーナー ファーストワーズ に移行したところで止まっちゃったので、
トーキングトレーナー ファーストワーズ を最初から再開です。

実は、今回の最終決断に至った理由がもう一つあって・・・
このHolyの取り組みを開始し、
英語なんてぼくには無理~とあきらめていたHolyが
やりだしてみると2日目であっさりCDに合わせて
リピートせずに同時にある程度音読できてきて・・・
本人も驚いている様子で、しかも、自信になったのか
「おもしろい」らしい。
今日もお風呂あがりに、完璧ではないが、テキスト会話文を
鼻歌的な感じでブツブツ暗唱している。

・・・幼児の時には体験できなかった感動。
やはり、完璧にはできなかったものの、
あの地道な取り組みが役立っているのかも???

と、思ったらSalyやRilyにもしてあげたい!
という気持ちがムクムクと♪

また地道に頑張ります。

記録と私の頑張ろうモチベーションの維持の為、
時々取り組み日記を掲載しますが、
興味ない方はスルーしてくださいませ。

という訳で、

~現在の取り組み日記~

☆Holyの取り組み☆

トーキングトレーナー  レッスン1 1週目
ファーストワーズ  CHART 1

☆Salyの取り組み☆

パルキッズ1  Step1
かけ流し+ピクチャーブック+テキストを見る。
リタラシー・リンクス  A-1
1週目の為、かけ流しのみ

かな絵ちゃん(英語CD版利用)  1~50
フラッシュ
生活基本文カード  1~10
フラッシュ

ついでに英語以外の取り組みも記録~☆
半月ほど前から初めています。

七田式プリントA
ちえ・もじ・かず 1枚づつ
かな絵ちゃん(日本語版)  1~50
フラッシュ

☆Rilyの取り組み☆

パルキッズ1  Step1 かけ流し
※お姉ちゃんと一緒に。





「三人目以降育児」で一時は25位になりました。(*^^)v
今は37位ですけど・・・(^^ゞ
励みになるので、良かったらポチっと押してくださいませ<(_ _)>


HANAHouse_ブログ村_子育て






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 21, 2009 08:22:33 AM
コメント(2) | コメントを書く
[子供への教育~取り組み記録~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*ゆかん*

*ゆかん*

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

MOM’S TREASURE-HOUSE SUSYさん
pastel ☆color 菜々星*nanase*さん
PEACE OF … うーちー777さん
ぴろうぶっく シェリ222さん

Comments

AllenBix@ Looking for a demo of the game named X-Hex Regards. Seek out a demo of the game c…
Lucidus@ Looking for pad for the site Hi everybody! Tell Please dear friends…
MilaBisa@ Looking for CMS for service site with documentation. Hello everyone! Looking for engine for…
DarHok@ Looking for hosting for the site Hi everybody! Recommend expensive frie…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: