薩摩琵琶大好き

薩摩琵琶大好き

2025.03.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
河津桜・・アップするのに少し悩みました・・3,11だもの・・
早いもので、あの3.11から14年・・・どうぞ御霊安かれと、美しい河津桜に祈りました。あの時も今も、無力感のようなものはありますが、個人としては何もできないけれど、平穏で平和であって欲しいです。色々なことがありましたが‥災害時の芸能・・オンライン稽古が今日ありますが「伝えなくちゃ~」と気がつきました。

芸能は緊急時には、命と安全が優先ですから‥でも落ち着いてくれば、音楽や芸能のもつ癒しのお役目は果たせますよね・・チャリ―テイーだって今は、SNSやら、ゆーチューぶやら、情報発信は、若い人は優れておられます、寄付金どうやって集めて送るの?という悪戦苦闘した14年前とは違うから・・・・みなさん自由にできますものね?・・それが文化芸能

デモ、練習しているからこそ「弾き語れるのが、薩摩琵琶」楽器は、1日練習休めば、腕はおちますから・・声だって‥声量取り戻すのは大変です~~~天才ジャ~ないから‥あの時辛いのは「自分の身を守りながら、琵琶を練習すること」これがつらかった・・見方によれば、こんな大変な時に琵琶なんて弾いて!・・という身近な所から批判もでますから・・

重心の安定、バランス感覚・・これで琵琶は弾いて語れますから‥そう思うと、アスリートの方々はすごい精神力♪薩摩琵琶は、知名度やら、報酬❓やら???だけれど、自己鍛錬では「アスリート並み?」とよく友人やお弟子さん達と話します・・・笑い話で今はゆうけれど(苦笑)

曲目変更もたくさんありました‥「美しい曲」と確か、お能謡曲のかたから言われ「急遽:羽衣」・・
曲目変更が土壇場でできるのは?:::ひたすら練習のみ・・・

5月ごろに自粛から「チャリ―テイー演奏会」になり、いろいろな社会の仕組みとかかわり・・勉強・・
芸能だけでは「ない」分野の方々との話会う方法とか‥団体などない栃木県で、琵琶仲間探しとか・・



普通の芸能の演奏とか演舞では「電話は駄目!OFF!]ですが‥情報から閉ざされるのは駄目だから「ON]・・いまなら、ちゃんとお国が警報くれますが・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.12 08:51:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: