薩摩琵琶大好き

薩摩琵琶大好き

2025.05.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




すやすや眠る家族・・ほんの少しの時間のお花に癒されてま~~~す

胃ろう交換は半年に一度、これしないと「くだ:チューブ」が詰まったり、周りが炎症おこしたり・・栄養も水分も取れず・・つまり、生きて行くための「重要な手術」

病院までの移動も大仕事
病院内の移動や手続きも大仕事
事前の事後の体調管理も最大の課題

今回は、手術されるお医者様が上手い事で有名な女医様で、内部の関係者には厳しい事も有名で、周りの看護師さんなぜか?丁寧で血もちゃんとぬぐい(他のお医者様だと‥帰ってから、周りの血をぬぐい。。という私には、最大の難問の作業があり・・ま~~す 息詰めて‥やる作業

予測してましたが、今までの一番ダメ!・・相変わらず、不親切で乱暴なのはレントゲンの人・・でもちゃんと車椅子の上での姿勢直し、衣服の整え、Yガーゼの予備持参・・で「ちゃんとできました~~」以外と病院の不人気噂の出所は。。お医者様以外のスタッフの不親切かもしれませんよね・・

というわけで、近年高齢化し、出血が多いケースが多く「1泊」が普通なんですが、我が家は痙攣の事もあり、日帰り。帰り、オムツ交換、胃ろうのガーゼ交換、睡眠薬と水分補給

このあと1週間は、急な下痢や排泄・・腸を刺激してるので・・



「琵琶の稽古と下痢便の処理」・・・ここまで「格差?状況の対象的な場面」たえるお弟子さん・・きっと強くなり、上手くなりま~~す

美しく夢のような世界、芸術・・・生きるための切実な世界・・・そのどれも、生きる人間の、すべて

そのどれをも、ちゃんと調和させなくちゃ~~心の強さ、かな~~お弟子サン頑張れ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.15 08:35:33 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: