ロードもMTBもサッカーも

ロードもMTBもサッカーも

基本技編

基本技編

まだ作成中

●基本姿勢
 足の幅は、肩幅よりやや広いくらい
 両足のつま先に体重をかけ、かかとを浮かす
 ひざを軽く曲げ、少し打ち腿を絞るようにする
 重心を足の間より、やや前に持っていく
 とはいっても、硬くならずリラックスさせる
 顔を上げ、周りの状況を常に把握する
 (プレー中であっても意識すること)
 次に何が起きるか、どのようにしたいかをイメージする

 <<イラスト>>

●キック
 ・インサイドキック
  足のインサイドを使ってキックする
  軸足のつま先はける方向にしっかり向ける
  軸足とけり足が90度になるようにして、まっすぐ振りぬく
  インサイドキックは、一番多く使う基本です
  狙った場所へ正確にコントロールできるようにしましょう

  <<イラスト>>

 ・アウトサイドキック
  足のアウトサイドを使ってキックする
  足首を使って、ボールをはじくようにける
  アウトサイドキックは、短いパスやフェイント・トラップに使う
  大きく振りかぶらずに、最小限の動きでけれるようにしましょう

  <<イラスト>>

 ・インステップキック
  足の甲でキックする
  軸足のつま先はける方向にしっかり向、まっすぐ振りぬく
  はじめは、ボールを軸足から少し離し、斜めに角度を付けるとけりやすい
  徐々に軸足に近づけてゆき、力強いキックができるようにしましょう

  <<イラスト>>

●トラップ
 ・止める/落とす

●ボレーキック
 ・インサイドボレー/インステップボレー

●ドリブル

●フェイント
 ・ボールをもらう前
 ・トラップ時
 ・ドリブル時

●オフェンス
 ・積極的にシュートを打つ
 ・パスで切り崩す
 ・見方のフォローをする
 ・フリーになる
  (スペースに走りこむ/スペースを作る)
 ※攻撃時は自己満足でない程度に楽しみましょう!

●ディフェンス
 ・抜かれない
  (不用意に足を出さない)
 ・はっきりした行動
  (曖昧ではなく、行動意識をはっきりとさせる)
 ・キケンな時はクリア
 ・ドリブルは禁止
  (カットされると大ピンチになる)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: