全12件 (12件中 1-12件目)
1
良かった、よかったよ~。どうなるのかと心配していたんだけど、やっとデュッセドルフに到着した~。ハラハラドキドキしました。(笑)12月24日に荷物を出した。↓12月25日に大阪から飛び立った~。↓12月27日、11:26にドイツ到着~。↓同日11:48通関検査中。↓同日12:12発送される。↓ここからドキドキが始まった。(笑)何処に発送されたのか分からなくって。もしかして大阪に戻ってくるかもしれないと思っていた。1日、どうなったかと追跡のページを開いては、ああぁ~、何にも書いて無いと思いつつ。そしてさっき見てみたら・・・。12月29日、8:31DEUSSEに到着した~。やった~、後は優さんちに到着するのみ。って、フランクフルトから優さんの住む町までって、1日半も掛かるの?陸路だったのだろうか??いや、飛んで行くんだろうか???何だか~、ハラハラドキドキし過ぎて、疲れてしまった~。(笑)今回は、クリスマス用とお正月用のプレゼントをしたんだけど、引っかかるとしたらお正月用のもの。食べ物だから、どうだろう?と思いつつ、送ったは良いが、もしかすると帰ってくるかもと思いつつ。で、通関で駄目と判断された場合、日本に返ってくるんだけど、その送料って、私持ちになるんだよ~。それってどうなん?と思うんだけどね。でもでも、良かった。優さん、今日の夜?妹さんご夫婦がドイツに到着されるらしいから、もしかすると忙しいかも知れないし。ちゃんと受け取れるのかなぁ?でも、絶対、届くよね。優さん、遅くなりました。クリスマスは終わっちゃったけど、お正月、これを食べて元気になってねぇ~。
2008年12月29日
コメント(4)
仕事収めいつなんだろう~?明日も明後日も仕事だと思う。明日は銀行へ行かないといけないし。明後日は、工場の掃除?家も工場も大掃除出来ないかも。はぁ~、また、ぎりぎりに急いで掃除とお正月の食材買いに走らないといけないのかなぁ?何だか毎年恒例になりつつある。何だかなぁ~。お正月は、姉家族が来ないのでゆっくり出来るけど、何だか疲れます。姪っ子も甥っ子も来ないし。来年こそは、姪っ子に会いに東京へ行かなきゃぁ~。
2008年12月28日
コメント(0)

ことしのクリスマスプレゼントは、5名の方に送り付けておきました~。(笑)いやいや~、ご迷惑だったかもしれないと思いつつだったのです。ごめんね。約1名、届かないかも。ああぁ~、年内に届いて欲しいのだけど、どうなんだろう?税関で引っかかったら嫌だなぁ~。(爆)日本にいるお友達には、EMストチュウ入りでした。1名の方は、EM大先輩なので、送らず。で、EMストチュウの増やし方です。<増やし方>1、2リットルペットボトルを熱湯消毒しておきます。2、20cc~30ccの黒糖か糖蜜かきび砂糖を熱湯で溶かします。3、米のとぎ汁、薄めをペットボトル半量を入れます。(米をとく、3回目くらいからのを)その後、2、の糖をペットボトルに入れます。4、20ccのEMストチュウを入れます。5、米のとぎ汁をペットボトルの肩より下まで入れます。(蓋をします)以上、準備は終わりました。その後、2,3日は浴槽に一緒に入ってください。(笑)その時、振ってから蓋を開けて、ガスを抜いて下さい。そして暖かい場所に置いて、1日1回は、ガス抜きをします。ガスが出なくなったら、出来上がりです。参考に、株式会社イーエムジャパン、EM菌家事日記を見て下さいね。私んちは、お風呂は温めなお湯なので、浴槽に入れずに、こんな所に置いています。先日、超衝動買いしたサンラメラ前です。フリースに包んでいます。容器は、コストコさんで買ったマンゴージュースの空き容器です。約4リットルです。かなり傾いています。ガスが溜まって容器が少し膨らみ気味。(笑)使い方は、本当に色々あるので、何とも言えませんが、お掃除に食器洗いに、そしてペットに。一番、効果が分かるのは、ガスコンロのグリルを洗う時、重曹と一緒に使ってみて。ツルンと油汚れが落ちます。窓拭きとかにも。100均のスプレイヤーに色が付かない程度入れて、シュッシュします。その後、マイクロファイバーの布で拭き取ります。ピカピカになります。同じ様に洗車も出来ます。床もレンジも冷蔵庫も全て同じ様に拭いて下さい。匂いも取れますし、こびりついた汚れもスルット取れちゃう。お試し下さいね。それと飲用も出来ますよ。飲用の場合、ペットボトルの蓋1杯に250ccのお水。それをゴクゴクと飲みます。腸内環境を良くします。便秘もしなくなりますよ。それと入浴剤。どんな量のお湯でも50CC入れて、お風呂に入ってください。夏には、べた付かず、冬には、温まります。髪を洗った後、お風呂のお湯を頭に掛けると、サラサラになりますし。とにかく何でも使えます。お子さんやペットにも安全ですので、やって見て下さいね。
2008年12月27日
コメント(4)
今回の目的は、松葉蟹と黄金色の何だったかなぁ?あっそうそう、数の子を買うためです。夏や秋は、いつも買うところは閑散としているのに、いっぱい観光バスが来ていた。凄い人、ひと。蟹も沢山あったんだけど、何だかなぁ?って感じで、結局、同じ場所の違ういつも行く渡辺水産へ。大将が「いつもお越し頂いて有難うございます」と言ってくれた。(笑)覚えてくれているんだと嬉しく思ったのです。ここでいつもの生魚カレイと松葉蟹2杯と福山の姉んち用の蟹すきセットを購入。牡蠣を送ってくれたそのお礼に。それも8000円を2杯と言ってたのですが、大将が凄い事をしてくれた。2匹の1匹を13000円のを入れてくれた。それプラス岩海苔を一ビンと蟹用の三杯酢をおまけしてくれた。何と気前が良いのかしら。そして昼食は、鳥取港に入る手前にあるお食事処の中の一軒、吉田屋さんへ。前々回行った若林さんに行ってみたけど、蟹シーズン真っ最中で、予約客のみだったので、食べれなくってで、吉田屋さんに決定。今回は、蟹天ぷらお刺身定食を注文。美味しかったよ~。写真忘れて、食べちゃった後に気づいた。(笑)何だか毎週どっかに行っている私んちって、どうなんだろうねぇ?(笑)まっ、今年もあと何日で終わっちゃうから、今回のが最後って事になるかなぁ。来年は1月2日にいつもの所へお参りと1月12日にお遍路の会で七福神参り。楽しみです。今年もあと僅か、皆さん頑張って思い残しが無い様に、楽しく過ごしましょうね。(笑)
2008年12月21日
コメント(6)
生姜って、凄いねぇ~♪健康ブログ更新しました。外からはサンラメラで、中からは生姜で温め中!溜めやすい水分、バンバン外に出してます。気分も良いし、お勧めの健康方法ですよ。
2008年12月20日
コメント(2)

ほったらかし畑だけど、出来る時は、ちゃんと出来るんだ~と最近すごく思う。青梗菜は、あと僅か。でも、ほうれん草と大根は凄いですよ。うがぁ~、凄いブレてる。(笑)食べ応えがありました。それに大きくなり過ぎた感がありますが、凄く柔らかでしたよ~。そして大根。ごついです。(笑)こんなに上手く育つなんて思っていなくって、母にも期待出来ないと言われ続けていたんだよね。所が、こんなに立派な大根に育った。食べても美味しい。最近、毎日大きめに切って、お味噌汁にしているから、大根必要なんだけど、すぐに無くなりそう。なので、お遍路の会のおせんだちさんに、お願いして頂く事に。収穫が終わった所から、土作りをして、クロマルチでカバーして、今度、使う時まで寝かしておこうかな。来年は、もっと色んなのを作りたいな。
2008年12月19日
コメント(4)
風邪の調子が悪いまんま、この日を迎えた~。徳ちゃんのチケットの抽選結果。あかんかったですわ~。ほんまに行かれへんかもしれへん。(泣)って、アルバム、そんなに売れてないのに、何で?はぁ~、あかん。今、ローソンチケットの抽選に登録したとこ。ローソンがあかんかったら、ファンクラブ入らないと。ああぁ~、何だかなぁ~。来年、コンサートするんやろか?このまんま消えそうな気がするんだけど。
2008年12月17日
コメント(4)
最近、お部屋のエアコンが効かない位寒いの。で、ファンヒーターもあるにはあるのだけど、空気が汚れるでしょ。今、風邪真っ最中で、喉痛いしどうしようかと、楽天市場をうろうろしてたら、見つけてしまった。【早期がお得!どか~んと8大特典!】サンラメラ1201型 プレゼントてんこ盛りで税送料込これ遠赤外線のセラミックヒーターなんです。お部屋全体が暖かくなる。空気を暖めるんじゃ無いのです。空気も汚れないし、マイナスイオン効果もあるらしく、健康にも良いらしい。98000円なり~。(笑)スチームオーブンレンジの支払いも終わったし、分割で購入しました。でも、到着がいつになるか判らない。と言うか、この高いのが今日凄く売れたらしい。そうなんだ~と思いつつ、到着まで、あんまり暖かく無いオイルヒーターで我慢我慢。これで今年の寒い冬を乗り越えられそう~。到着をクビを長くして待ってます~。
2008年12月09日
コメント(6)

最近、弟が嫁探しをしているんだけど、近所の人に弟がとってもしっかりしていて、良い子なのに嫁がいないんだったら、捜してあげると言われて、ある仲人を紹介してくれた。ところがその仲人がとっても性質が悪い人だったの。私がいると弟に嫁は見つからないと言われ、仕方がなく合う事にしたんだけど、自営業の私んちは月末とっても忙しいのにも関わらず、釣書も書いていないのに、突然、日にちを勝手に決めて、無理やり見合いをしたの。気分も良くないし、何だかなぁ~と思いつつ。でも、結局、意見が合わず決別。当たり前だわ~。この仲人、何だか急いでいる感じが凄くしたのね。で、2,3日後にまた、来たんだけどもう、次の見合いの話を持ってきた。何でこの人こんなに急いでいるんだろうと思っていたんだけど、どうやら会社を潰して借金があるようなそんな感じだった。ボランティアで縁結びをしています。女性からは一銭も頂きません。と、当初言っていたんだけど、結局、相場と違う金額を要求された。そう金儲けで仲人をやっていたのだ。だって、合わせたら男性1万円、女性5千円くらいが相場だから、良くっても悪くってもお金は入ってくる。それに私に持ってくる話は、病人の母親とその本人(見合い相手)二人暮らしの人ばっかり。確かに、私自身、年老いた親を見捨てて別で住むなんて出来ないから、同居しても良いとは言ったけど、病人の世話をするとは言っていない。にも、関わらず透析している母親やインシュリンを打っている母親の人ばっかりの話を持ってくるんだよね。何でそんな人の面倒を見に嫁に行かないといけない訳?それで無くっても私自身健康に不安があるのに。とか、その仲人が持っている人の中には、弟が希望する年齢の人がいないのに、合って貰うように話を持って行ったよとか、気を持たせる事ばっかり言っていた。電話で話をしている時、結局、持っていない事が分かったんだけど、良い金ズルだと思ったのかどうなのか。実際、そんな仲人さんもいるにはいる。人の不幸に付込む仲人って、かなりの数いるのも確かなんだけど、こんなにはっきりした人も珍しい。で、気分が落ち込んで疲れていた訳です。ででで、今日は朝7:00自宅を出発して和歌山へGO!です。前回、和歌山に行ったのはいつだったっけ?その時には、高速道路が出来ていなかったのね。途中まであるにはあったんだけど。今回は、出来ていたので1時間も早く到着。まず行ったのは、とれとれ市場白浜店。ここではマグロの解体ショーがあるんだけど、早く行き過ぎて見れなかった。でも、大トロ、中トロ、赤味、鮭の刺身と貝色々の刺身、ウニ、イクラ、タラバ、生魚2種類を購入。皆、気分が良くなかったので衝動買いで気分を良くしようとしたのか、どうなのかねぇ~。(笑)11日から弟は北海道へスキー旅行~。それまでに買ってきたお魚を食べないといけない。明日は、煮魚かなぁ。そしてこの後、この市場の道を挟んだところにあるお食事処で、ちょっと早い昼食。右上のは、アナゴの柳川鍋。美味しかった~♪何とも贅沢な昼食でした。そしてその後、西国33ヶ所の中の3番目のお寺紀三井寺へお参りに。ここは弟が好きなお寺で、親は何回も連れて行ってもらっているらしい。私はと言うと、2回目。ここのお寺は、階段が凄いの。前回は、喘息が酷い時だったので、息切れして上まで登れないかもと思いつつ、ゼイゼイ言いながら上がったのを覚えている。この階段は凄すぎる。いつもいつもここを登ってお参りをしないといけないのかなぁと思うのよね。地獄の階段です。これです。怖いでしょ~。今日は、足がガクガクしたけど、息も切れず、手を合わせたい気持ちが一杯だったので、スイスイ上がれたわ~。(笑)上がりきって下を見たんだけど、どっちの方が地獄なんだろう?むむむっ、降りる方が怖い感じ。千手観音が新しくなっていた。と言うか、前回建設中で拝観出来なかった。今回は、綺麗なお顔も見れたし、お願い事もしてきた。むちゃくちゃ大きいのですよ~。3階建てくらいの高さあったかなぁ。展望台にもなっていて、そこから見た景色が最高だった。海が見えるんだよね。はぁ~、気分も爽快~!帰る頃には、身も心も軽くなってた。母も弟も。良かった~、ここにこれて。って、この間からお寺ばっかり行っているよね。でもでも、実際、お陰を頂けるので良いかなぁ~と思いつつ、今度は縁切りをしないと。二度とあの仲人が家に来ないように。それからおミカンを1箱買って、次の目的地へ。って、何処に行くんだろうと、母と私と父は思っていた。だって高速に乗らなかったんだもの。村の中をどんどん進んでいく。で、道も凄く込んでいて、「皆、猫見に行っているんだろうか?」と弟が言うのね。うん?猫って、こやつ何処へ行こうとしてんの??行き着いた所はここ。きし駅です。これ分かる人いますか?私は、知らなかったんだよね。でも、今日は定休日でいなかったんだよ、猫ちゃん。そう、ここの駅の駅長さんは猫ちゃんなんです。ニュースで見た事があるにはあるけど、ここの駅だったなんて。残念でした~。小さな駅だったけど、沢山人が来てた。皆、せっかく会いに来たのにと残念がってました。 と、この後、無事帰ってきました。帰ってすぐに晩ご飯の準備。今日の晩ご飯は、海鮮丼でした。贅沢な贅沢な晩ご飯でした~。ああぁ~、美味しかったなぁ~♪今度はいつ紀三井寺に行けるんだろう。また、行きたいな。
2008年12月07日
コメント(6)
食べ合わせダイエット4ヶ月目~。健康ブログ更新しました~。いやいや~、良い感じで落ちてきてますよ~。(嬉)でも、最近、嫌な事ばっかりで落ち込み気味。元気が無いって言うか、疲れてる。明日、和歌山に連れて行って貰おうかと。気晴らししたいよ~。ゆっくりお寺巡りしたい。(泣)
2008年12月06日
コメント(2)
![]()
2月22日、神戸国際会館で徳ちゃんのライブがある。そのチケット販売、いつなんだろう~と待っていたのだ~。1月17日が一般販売なんだけど、その前にプレがあるはずとずっと待っていたの。メールが来るようにしていたんだけど、全然着そうに無いしと言う事で、チケットぴあを覗いてみると、何と今日の11:00からプレが始まっていた。抽選だから慌てる事も無いのだけど、でも、去年も違うチケット販売サイトでの抽選に漏れているし、嫌な予感しかしない。でも、確実にチケットを取ろうと思ったら、ぴあ会員にならないとと、随分前に慌てて会員になっていた。でもでも、これで買えなかったら悲しすぎる。(泣)第三希望まで登録出来るので、S席、A席、B席としておいた。発表は、12月17日、夕方6時くらいらしい。本当に取れるのかどうか、とっても心配。ぴあで取れなければ、ローソンチケットの抽選を狙うしか無いなぁ~。【送料無料選択可!】セルフカヴァー・ベスト~カガヤキナガラ~ [通常版] / 徳永英明これで取れなければ、ファンクラブに入らないとと思っているんだけど、でも、恥ずかしいよねぇ~、ファンクラブって。取れれば良いなぁ~。徳ちゃんの歌声、生で聴きたいもんね。
2008年12月03日
コメント(0)
高温期がハッキリしてきたよ~。健康ブログ更新しました~。後は、低温期と生理始まりの体温が落ちると良いなぁ~。
2008年12月01日
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
![]()
![]()