色々、手作り。handmade ♪

色々、手作り。handmade ♪

PR

プロフィール

みゃ〜M Wer

みゃ〜M Wer

カレンダー

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




COOPって、元々消費者の消費者の為に、作られた組織と聞いた事がある。
消費者の声を聞いて商品作りなどを行っていると。

でも、安全は度外視され、
安さばかり追求されているから、こう言った中国で作られた餃子での 被害 は、
仕方が無いと言えばそうなんだけど。

その前にあった、ミートホープの偽装商品も
確かCOOP製品だったような気がするし。

消費者の質が落ちているんでしょうかねぇ。
第一に安全で無いとけないと思うのは、
私だけなんでしょうか?

安さはず~っと下のほうなのは、私だけ??

安くって良い物なんて、
無いに等しいと思うのは私だけ???

う~ん、今回被害に合われた方には、
本当に申し訳無いのですが、
COOPを信用し過ぎてませんか?

私は、狂牛病が問題になる前に個配を止めました。

理由は、羽根布団とか掃除機をごり押しで売ろうとする
配達人が嫌で止めたんです。

一度、断ったら普通の人だったら、
次は無いと思うのですけど、
毎週毎週、ゴリゴリ押してくる。
そんなうっとおしい奴に会いたくなかったから。

って、全然関係無い様に思うのですけど、
消費者が嫌だと思う物を売ろうとする、
その態度がCOOPの本質のような気がしたんです。

やっぱり日本人なんですから、
日本国内の物を使って、
日本国内で調理する物を売るべきです。

食の安全が重要視されていると言うのに、
この失態は、もう、COOPは駄目でしょうね。
これで死者が出たらどうなるのでしょうか。

安全で安心出来る、
少しお高くっても良いので、
そういう物を売って欲しいと思うのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月30日 20時10分59秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: