全114件 (114件中 1-50件目)
4月6日は入学式でした! 雨の日が続いたのに、入学式当日は晴れ。桜も満開! ドキドキだろうけど、親としてはまだまだ心配の小学校生活が始まります。 今日はお花見。お弁当を買って、羽村の堰へ行ってきました!
2016.04.09
ぬけるような青空。(会社の窓より撮影)今日は保育園最終日です。ひなは1歳からの入園だったけど、泣いてばかりだった。大好きな先生でないと泣きっぱなしだったかも、と思うと、1歳のころから卒園までずっと同じ先生が担任であったことに心から感謝。 たいくんは明日から妹も学童にくることがうれしいみたいで、「はやく明日が来ないかな~」なんて言っていました。 ひな、おめでとう。
2016.03.31
ひな、卒園しました。 末っ子だし、ひなが生まれてから一気にいろいろ起こったこともあって、卒園式は涙がほろり。 成長は嬉しいけど、とても寂しい。 4月から新たな生活がまた始まります🌸
2016.03.26
昨日から今日まで、春の旅行をしてきました。 テーマは社会科見学。 色々知ることが好きになってきたお兄ちゃんに古都の一部を見せたいと思い、白羽の矢がたったのが鎌倉。圏央道のおかげで1時間半もあればついちゃうのです。 1日目は八景島シーパラダイス。 チケット売り場は大混雑だったけど、中はそれほどではなかったかな。 家族で初めてセイウチを触ってみました😊 水族館では桜とイワシの大群をからめて映像を使ったイベントをしていました。 宿は湘南国際村センター。会社の補助金がちょっぴり出るので、それを使って。メゾネットの部屋でした。 普段マンション住まいなので、久しぶりの階段行ききには疲れたけど、上下にトイレはあるし、キッチンもあったし、部屋はよかったかなぁ。 翌日は長谷寺⇨鎌倉大仏⇨由比ヶ浜(海前のカフェにて食事)⇨江ノ電にのる というスケジュール。ウィキペディアよみつつ鎌倉時代の説明。 史跡を見ることがなかったから印象に残ってくれたらよいなぁ!
2016.03.21
明日はホワイトデー。 とはいえ、明日は月曜なので、りねちゃんから初めてもらったマフィンのお返し。 西友にてステラおばさんのクッキーを買い、いざりねちゃん宅へ。 無事渡せた大樹、帰りは小走。緊張するなぁ、という言葉を連呼していたからよっぽどかな。 かわいいなぁ、と思ってしまいました。 ちなみに今日は珍しく休日出勤。 ボーナス、なんと2年続けて3回でます!業績はよいみたい。 写真はひなたバイオリンレッスン中に大樹と川原でデートしたもの。
2016.03.13
あけましておめでとうございます! 一年の始まり。何よりも皆が健康でいられる一年でありますように。 家族で過ごせる時間が貴重でなりません。 いつ何時どうなるかもわからないし、子供達に大好きな気持ちを毎晩伝えています。 今年も続ける予定です。 チェロ弾き始めは、山がよく見える部屋にて。 好きなことが正月からできて、幸せをかみしめることができました。 そういえばうれしいことが! 10年前に辞めたチェロ教室の先生の奥様より、単発オーケストラを結成するのでクラリネットを吹いてほしい。連絡下さい、とのお話がありました。 辞めて大分時が過ぎたのに、覚えていてくれたなんて!ずいぶん前は忙しくて断ったこともあったんだけど、今回はやりたい!奥様(ピアニスト)演奏のコンチェルトかな。 今から楽しみ!
2016.01.02
突然ブログを開始してみたりして・・・もー、どこで進めればよいのかわからず、ジプシー。楽天ブログに戻ってきてしまいました。 Hフィル、演奏会が終わりました。なんか、今回は私のパートだけに限らず、集中力が高かったのか、終わった後妙に心が落ち着いてしまいました。米津先生のおかげかな。とにかく楽しかった。こんなに楽しめたのは久しぶりだった気がする。 特にバイオリンコンチェルト。ドボコンに引き続き、ソリストとクラリネットソロのからみが多かったので、アンサンブルを存分に楽しめました。ソリストのアンコール曲、超絶技巧アルプス一万尺もKさんと顔を見合わせて笑ったし、途中で騙されて拍手したりもして、たぶん今後も印象に残っていく演奏会になるだろうな。 たいくんとひなにもコンチェルトだけですが来てもらいました。今回はバイオリンだったから、陽向には特に聞いてほしかった。お花もしっかりとプレゼントしてくれて(パパ、ありがとう!)、楽しかった。 途中ランドセルを買いに行くため中抜けしたけど、(イトーヨーカ堂8のつく日だったため)、打ち上げも25:30まで参加。最後は結局ほぼチェロメンバーが残る状態で、熱く語り合いました。 演奏会後、人の入れ替わりがちらほらある話が耳に入ってきて、次回の演奏会がちょっと心配だけど・・・とにもかくにもマイペースでいこう。秋の演奏会はクラリネットがあまり活躍できない&あまり楽しみではないプログラムとなってしまうため、身の回りのことをおちつかせたり、楽器メンテナンス、個人練にはげもうかな、と思います。 追記 あれから!急遽トップの方が病気療養で休団。秋のシューマンのライン、結局クラリネットトップでした!
2015.07.06
なんだかブログのアカウントをあちこちもっていて、どこで進めて良いものかわからないので、とりあえずFC2ですすめてみます~あれれ、なんだかぐちゃぐちゃだな。
2012.07.15
もうすぐ七夕。二人ともまだよくわかっていない様子だけど、保育園から短冊と笹をもらって早速かいてみました。たいくん、「い」と「り」がいまいちだなぁ。要ひらがな練習です。(とはいえ、親バカな私はそんなところがかわいかったりする)勉強は人並みでよいけど(いつまで言っているかな・・・)、生涯で「これが大好き!」っていうものを是非みつけてね。
2012.07.06
かなーり久しぶりに日記を再開することにしました。(変な話、仕事に復帰したから、かも)子育て日記、というのが主になってくるかな。たいくん5歳、そして妹の陽向(今2歳)が産まれ、賑やか4人家族となりました。甘えん坊の二人に囲まれて、仕事から帰った後の家事は悪戦苦闘。だけど、べったり甘えてくれる時期は今だけだ、と思うとすごく幸せです。特にひなちゃんは甘えん坊。ママがいるときは、他の誰のところにもいきません。幼いころのママそっくりらしく、まるで自分を見ているようでとても楽しいです。お兄ちゃんが大好きで、いつも後をついてあるいたり、「はいどーじょ」とものを運んでいます。たいくんにそっけなくされても、めげないようです。二人兄妹、と考えているので、赤ちゃんを育てるのが最後かと思うとしぐさがなんとも愛おしい。大きくなってほしいような、でもいつまでもこのまま見ていたいような・・・下はこのブログでは初めまして!の陽向ちゃん、0歳の頃。
2012.07.05
<歯磨き、嫌~!>たっくん、今のところ前歯8本、奥にちょこっと白いものが見えている状態。歯が生えるペースはどうやら遅そうです。ママが歯磨きをして、一緒に真似をさせてはいるものの、ママの仕上げ磨きは・・・大嫌い!おむつ、着替え、爪切りと同様、何かを察知して逃げてしまいます。同じくらいのママさんから、虫歯になった大変さを先日きいたばかりで、念入りにしたいところなので、今のところ無理矢理押さえつけてやってしまっています。このまま歯磨き嫌いにならなければいいけど。<食事の風景>プレートにのせたご飯が机に置かれると、喜んでやってきて、時には自分の椅子を運び、きちんと座ります。「おててをあわせて、いただきます」というと“ぱちり”、と手をあわせます。(昨日はママが夕飯でこれをやらないと、指をさされました。わかっているのかですがちょっとびっくりしました)ここまでは良いのですが・・・好きな食べ物なら一応座って食べるものの、お腹がいっぱいになってきたり、嫌いなものだったりすると歩き回ります。追いかけて食べさせたりと、まだまだ落ち着かない状態です。ちなみに、ママへ食べさせてあげる行為(サラダ中心)、大好きなフルーツがでてくるとお皿をのぞき込む仕草は相変わらずです。ママに「あーん」させているときは得意満面のようです。(ママの口の中はぐちゃぐちゃですが)<仕事中みつめなおして>営業さんと話していて、かれこれ働き初めて8年くらいたっていることに気づきました。(今の職場は中途入社です)8年という長い歳月のうちに私はなにか変わったか、成長したのか・・・→ぜんぜん変わってなーい!唯一、パパと結婚してたっくんが生まれて少しは大人になれたのかな。特に0歳期、眠れない日々が続いて、少しは辛抱強くなれた気がします。今から8年後、というと40代突入。一生って長いようで短いかもな。どんな風に自分がかわれるのか、たっくんの成長とともに楽しみだったりもします。<続けることの効果>フェンシングの太田選手の「○年間毎日練習し続けています」とは大きく違いますが・・・土曜日以外、毎日クラリネットにさわる日々、今のところ続行中。歴だけは異様に長くなってしまったこの楽器、2週間続けただけで大分違ってきています。(いったい今まで何をしてきていたのでしょう)チェロに関しては毎日さわることが結構続いていたものの、やはり1週間に1回まとめてやるよりも、毎日数十分だけど集中した方が効果がでることを実感。とはいえただでさえ難しい楽器が一つだけでなく、しかも(ピアノ以外は)しっかりやりたいので、やっぱり時間がたりないな。子育てが一段落するまではお預けかな。写真は全然関係ないのですが、先日行ったH市で有名なつけ麺屋さん。ママ、一時期はラーメンおたく、ぐらい食べていましたが、最近は落ち着いてきました。
2008.08.27
<ママと過ごすよりも、好き!?>たっくんはまだまだ上手にしゃべれないお年頃。結局行動からどうしたいのか察してあげないと、といつも思っているのですが・・・行動から察するに、保育園、大好きみたいです。それはもうママが寂しくなるくらい朝はママの行動をみていち早く玄関へ。最近はママの靴を渡そうとします。自分は裸足なのにでていきそうな状態。で、抱っこをせがみます。保育園について先生の顔をみると、抱っこをせがむポーズ。ママがせいいっぱい“ばいばい”しても、泣くこともなくおもちゃやお友達を見ていたり、きょと~ん、とママをみているだけだったり。うーん、そうでないと困るとわかりつつ、やっぱり寂しいなぁ。<しかる>たっくんは様々ないたずらをします。した後はママの顔をじっとみて、様子を見ている時もちらほら。最近のいたずらは、麦茶を口に含んでから、口からべぇ~とだすいたずら。もうあたりは水浸しです。これはしっかり怒らないと、と思っても、ママの怖い顔がおもしろいのか、怒った顔をしたとたん“きゃは”と笑う状態。どんなに怒っても、にこっと笑われてしまうと、こっちもいつも負けて許してしまう。これではだめだ、と思って、昨日は強く怒ってみました。持っている麦茶はとりあげて、たっくんがほしがってもあげなかったり、と。たっくん号泣、追いかけてきてもしらんぷりしてみたら、最後はきょとんと放心状態。なんだかかわいそうな気がして、昨日の夜は寝顔を見ながら心が痛くなってしまいました。しかる、ということはなんと難しいことか。これからこういった機会が増えるんだろうな。写真はお風呂上がり、大好きなおもちゃで(かたかた)遊んでいる姿
2008.08.26
【最近の成長】☆朝ママが保育園へ持って行くかばんを持つと、玄関まで行って靴をはく仕草をするようになっています。これからいくんだな、ということがわかってきているようです。☆お迎えの際も、ママの顔をみると先生に抱っこをせがんで、手を広げて走ってきます。途中に保育園かばんをみつけると、先生に教えに行きます。☆アフラックの人形が「よ~くかんがえよぉ~」なんて歌い出すと、最後「あふらーっく」っぽいことを言います。☆おもちゃが踊っていると、一緒に踊ります。☆「そらぐみさーん」というと「あ、あ、い~!」といえる確率が高くなってきました。☆たっくんの名前をよんでも、時々「あ、あ、い~」と言います。☆朝起きると、「ママ」といってにっこりしてくれるようになりました。☆う○ちをすると、ママの顔をみて走って逃げます。お着替えも走って逃げてしまいます。少しずつ成長していて、そんな変化を観察する毎日が楽しかったりします。【土曜日】あいにくの雨模様・・・プールに行こうかと思っていたんだけど、残念。室内で過ごすことに。午前中は相変わらずの新居探しと、パパとママの買い物につきあってもらうため、ホームセンターへ。たっくん、好きに動けずそわそわ→どんどんご機嫌斜め。お昼を食べた後歩き回るにしても、「そっちにいっちゃだめ」なんて言われ続け、ぐずぐずなんとか児童館へ行ってあそんだものの(久しぶりに以前会ったことのあるママさんに会うことができました。いろいろ話ができました)、お昼寝の時間がずれ込んだこともあり機嫌があまりよくない状態でした。夜からは初めて「盆踊り」を見に行くことができました。とはいえ雨(盆踊りなのに雨天決行)。おじいちゃんに抱っこされてもなかなか機嫌良く、とはいきませんでした。夕食は義父母の家でごちそうになり、たっくん、おいしかったのかびっくりするほど食べて、ようやく笑顔一杯になってきました写真はお祭りから帰ってきた後に、ガムの入れ物にて積み木(?)をしている姿。本物の積み木では遊ばないのに、引き出しからはちみつだの缶詰だのを出してきて、よく上に積んで自分で拍手をしています。【日曜日】午前中はまったりと。お昼ご飯はみんなで食べに行き、ママはオケへ。先週のダメダメなところは曲順のおかげで?なんとかなりましたが、やっぱり相変わらず納得がいかず。引き続き頑張らないと、です。柔道の“ヤワラ”ちゃんが、「家事も子育ても柔道も手を抜きたくない」なんて言っていて、その気持ちがすごーくわかるものの、私は低次元な場所にてあたふたしているような気がしてしまって、これではいけないなぁ、なんて思ってしまいました。オケから帰った後、(たっくん、なかなかお昼寝から目をさますことなく、しばらく義父母の家に預かってもらっていました)さて夕食をつくろう、と思ったら・・・「今日はママの休日だよ」と、パパが夕食を作ってくれたり、たっくんをお風呂にいれてくれたりしました。最近のたっくんの寝かしつけはパパがしてくれるのですが、パパの歌声でいつのまにか私が寝ちゃう日がここのところ続いてしまっています。(汽車ぽっぽの歌や、ラピュタの歌が多いなぁ)おかげですごく休めました。パパ、いつもありがとうそうそう、最近芸能人のブログをちらほら見ます。↓は大好きな”パッション屋良”さんのブログhttp://ameblo.jp/papassion/
2008.08.25
パパもママもお休みの土日はやっぱりとても楽しみなものたっくんがいると、二人だったときと比べると出かける先も違ってきて、土日の過ごし方が新鮮に感じます。~土曜日~同じアパートに住んでいる同保育園のお母さんに教えてもらったこともあり、地元の(先週とは別の)市民プールへ行ってきましたここは水遊び用おむつをつけてさえいれば、どのプールも入ってOK。流れるプールで遊ぶことに。たっくん用の浮き輪に乗せようと思ったら・・・たっくん、怖がっている様子。しかもママじゃないとだめ、ということで、ママはたっくんを抱っこして流れるプールを歩きながら回ることに。パパは浮き輪にぷかぷか乗って楽しんでいました。市民プールなんて久しぶり!パパと来る、なんていうのはお初なので、なんだか新鮮でした。(先週のプールは“こどもプール”ということと、たっくんの年齢制限のせいでパパとママは入れなかったんです)プールの後はみんなでお昼寝。水に入った後って結構疲れたりするんですよね。写真はプールの後パパとママがアイスを食べている間に歩き回っていたたっくん夕方からは教えてもらった“キッズレストラン”へ。たっくん、遊び場に大はしゃぎ!ママ、旅行が大好きでいろいろ思いを巡らすものの、たっくんにしてみたらこういうところで思いっきり遊べれば、今は満足しちゃうのかな、ってなぐらい楽しんでいました。ボールプール、我が家にあるものとは比べものにならないくらいたくさんあるボールにたっくん大喜び。パパとママも比較的ゆっくり食べることもできたので、これが近くにあればもっと使ったのにな、なんて思ってしまいました。~日曜日~朝早々から児童館へ。パパの多さにびっくり。同じくらいの年の子がいたりと、たっくんは相変わらず楽しそうでした。その後は近所にあるブルーベリー園でフレッシュジュースを。たっくん、ブルーベリージュースはお初で、ママととりあいになってしまいました(冷たいので、たっくんにはほんのちょっぴりしかあげていません)オケは個人練習の日。休んじゃえ、と思いつつ、最近の自分のだめだめっぷりをなんとかしないと(特にクラリネット)、ということで練習に行きました。(ここのところ、土曜以外毎日楽器は吹くようにしています。)チェロとあわせてめいいっぱい練習できました。
2008.08.18
7月28日、29日に行った旅行記をアップしました。もしよかったら読んでくださいね(該当の日付で入力したため、さかのぼらないとでてこないかもしれない)そのほか、いくつかアップしました。
2008.08.13
久しぶりに幼なじみで帰省中のchisatoさん、hiroto君、haruhi君に会ってきましたママ、有給をつかい、朝からうきうき。平日の午前中に児童館で遊ぶのは久しぶりだし、実家近くの児童館へは気にはなっていたもののお初だったので、見るものすべてが目新しかったです。1年ぶりにあったhiroto君は補助輪なしの自転車もすーいすい。転んでもなかないし、男の子らしくなっていましたそして初めて出会うharuhi君!みんなににこにこ笑っていて、あまりのかわいらしさにとろけてしまいました。そして感動的場面・・・寝返り(?)を初めてしました。3ヶ月で寝返りなんてすごい!すごくおとなしくて人なつこいし、0歳児からすでに親孝行な息子だな、って思いました。ころころしたharuhi君、あまりのかわいさに抱っこさせてもらったら、たっくんやきもちママが抱っこしている足下でねっころがって泣きわめいたり、ハイハイして遠くに行って泣いてみたり。たっくんのやきもちは初めて見たので、ちょっとびっくりしました。お昼まで、という短い時間でしたが、元気そうな顔をみられて良かったです。また遊んでね写真、またアップします。
2008.08.12
☆たっくん、保育園にいくときは最近かばんをママに渡そうとして(重いものが入っていても!!!)、自分も玄関で手を挙げて(抱っこのポーズ)待つようになりました。☆そらぐみさ~ん!(0歳児クラス)」というと、何回かに1回は「あ、あ、あ~」と返事するようになりました。☆万歳や名前を呼ばれた後のはーいが上手になりました。☆食事の前は、椅子のところへいって、手を合わせます。(最近は手を合わせないとご飯をあげないようにしています)☆おもちゃ遊びなど、人の真似をたくさんするようになりました。写真は相変わらず口にいれちゃうたっくん
2008.08.10
予定一杯の日曜日。朝は家の見学に(相変わらず)行き、お昼頃パパの友人(と彼女)とお茶、その後はオケの練習で、練習後は久しぶりに帰省中の笛吹き♪ママさん&パパ&もこちゃんに会うことができました(ちなみに、もこちゃんに会いたいということでパパも来ました)もこちゃん、相変わらずのかわいさと・・・顔が小さい!たっくん、1歳も違うのに顔はもこちゃんより大きくて、将来大丈夫なのかしら、とちょっと思ってしまった。(写真とっておけば良かった!)ほんの少しの間でも話せて良かったです。たっくん、寝起きでご機嫌斜め。もこちゃん、たっくんが大騒ぎしちゃってごめんね。その後はパパの誕生会をかねて、焼き肉屋へ。義父母と義弟夫婦と一緒に、わいわいすることができました。たっくん、初めてプリンを食べたせいなのか、それともたくさん相手をしてもらったせいなのかわからないのですが、上機嫌。きゃっきゃはしゃいでおりました。写真は以前家からとった夕焼け。きれいでした。
2008.08.10
土曜日、パパとたっくんと「0歳からのコンサート」をききに行きました。基本弦楽四重奏曲。(曲目はアイネクや魔笛など)それぞれの楽器のソロがあったり、途中からピアノ&ソプラノが入り、コンクールで実績のあるプロ、ということで、たっくんの耳にはとても良い演奏を聴かせてあげることができました。演奏会前からはどきどき。じっとなんてしていられないお年頃。小さい子がいる親たちばかり、とわかっていつつも、心配でした。実際は・・・やっぱりそわそわ。前半は演奏会が主でしたが、後半からは手遊びが入ったり。で、ハプニング!ソプラノの方が(司会もかねていました)歌いながら舞台を降りてきました。どうやら男性(お父さん)の手をとってくるりと回転させて踊っています。もちろん、全員のお父さんではなく、通路側にいる人ちょっぴり。で、通路側に座っているママの近くに歌いながらやってきました。パパは一番内側に座っていましたが、なぜかパパの手を取り・・・舞台へ連れて行ってしまいました!!!(実はギリシャへ新婚旅行へ行った際も、エーゲ海クルージング中、パパは同じ出来事がありました)するとたっくん、「うわ~ん!」まだソプラノの方が歌っているというのに、パパが連れ去られたと思ったのかな、かなりの大声。歌い終えたソプラノさん、「ごめんね、赤ちゃん」といってくれました。舞台の上でくるくる回されているパパをみてますます泣きやまず、とんだ(楽しい?)ハプニングでした。終わった後、ママに声をかける男性。「覚えてる?旦那が舞台に上がって笑っちゃったよぉ」「・・・・・・・・」誰だったのかさっぱり思い出せなかったのですが、(おそらく以前お世話になったバイオリンエキストラさん?)地元のクラシックコンサート、やっぱり誰かに会ったな、なんて思いました。
2008.08.04
2日目ペンションで食事を食べてから、オルゴール館へ。ママ、たっくんにオルゴールの音を聞かせたり、いろいろな変わったオルゴールの動きを見せてあげたかったのです。かなり大きな音がでるオルゴールがあり、泣くかな?と思ったけど、たっくん意外にも大丈夫。楽しめました。ちなみに・・・ピアノと同じ大きさのオルゴール(っていうのかな?)があり、当時のラフマニノフのタッチをそのまま再現できるものでショパンをきいてみたり、(ワルツだったけど、ラフマニノフらしく感情たっぷり)、モーツアルトの自動演奏楽器のためにかかれた非常に珍しい音楽を演奏できるオルゴールもありました。(世界に一つ)~ちなみに(余談)~モーツアルトは晩年にオルガン作品を3曲残したそうで、すべてバレルオルガンという自動演奏楽器用だったそうです。この曲は日時限定でしか聞けなかったので、泣く泣くCDを買いました。最近のCDは、コピーする際にあらかじめ登録されている題名等も一緒にコピーしてくれるらしいのですが(曲目タイトルが再生の際に表記されるのです)、そのめずらしいCDに入っている題名はなぜか・・・「へこきよめ(民話シリーズ)」・・・・・・・曲は葬送の曲、ということもあり、荘厳で、特にK608は素晴らしい。しかし、いつも再生するときは「へこきよめ」ちょっと苦笑、な感じでした。その後はまきば公園へ。広大な敷地に馬や牛、羊を放し飼いにしているようで、歩き回りたいたっくんにはもってこいかと思い訪れました。たっくん、羊にさわるのはお初。最初は怖いのか少し泣いていたりしていましたが、時間がたつにつれて大丈夫になってきたのか、羊さんになでなでしていました。食事をして、以前上司だった方が周りの制止を振り切って清里に移り住み(う~ん!理想的な生き方!)、畑を耕しできた大豆で納豆やみそをつくり売っていて、そのお土産をかってから帰途へ。ほんの少ししか清里に滞在できなかったけど、すごく充実した旅行でした。
2008.07.29
7月28日から1泊2日で清里家族旅行をしてきました。今までたっくんは都内の赤ちゃん向けホテルに泊まったことはあるものの、このような旅行はお初。28日(月)朝洗濯だのいつもの家事をこなして、落ち着いた10時頃出発。たっくん、車での長時間に耐えられるかな、と内心心配で仕方がなかったのですが、長時間・・・って清里まで(サービスエリアで休んでも)2時間!道のおかげでずいぶん近くなりました。サービスエリアで早めの昼食をとろうと寄ってみたところ、たっくん歩きがとまらず。パパとママと(たっくん)が昼食をとるのがとても大変でした!たっくん、歩き出してママに止められるまで必ず向かう先がありました。それは・・・宝くじ売り場!招き猫の手が動いているのがきになるのか、「ん!ん!」と必ず指をさす状態。ママ、「これはサマージャンボを買わないと!」と一念発起。売り場へ行ってお財布を捜していたら、近くにいるはずのたっくんがいない!(パパはその間食事中)車がたくさん通るところだし、ママ冷や汗。なりふり構わずたっくんの名前を呼ぶと、皆「あっち、あっち」と指を指してくれてそっちへいってみると、たっくん自動扉で遊んでいました。ほっと一安心でしたが、一瞬のこと&ひやりはもう二度と体験したくないな。気をつけないと、と心から思いました。最初に向かった場所は明野。ひまわり畑に行ってみたかったんです。でもでも目的の畑がみつからず、結構右往左往してしまったあげく、ようやくみつけました。思ったよりはひまわりの量が多くなかったのですが、ブルーベリーアイスをたべてみたり、乗馬している人たちが通って、たっくん馬にさわらせてももらったし、楽しかったです。その後、清里についたらまず宿に向かってみました。萌木の村?だっけ?のちかくの赤ちゃんペンション。便利な場所にあるにもかかわらず、緑に囲まれていた場所でした。(写真はペンションの窓から)清里では老舗のペンション、と聞いていたのですが、庭もきれいだし、プレイスポットも広くておもちゃがたくさん!たっくん、大喜び。和室にさせてもらったこともあり、部屋でごろねしてハーブティーをもらったり、とのんびりできました。近くだし、ということで萌木の村に行ったところ・・・ん?なにかイベントをやっているぞ???お!あれは昔知り合いからお薦め、と聞いていたフィールドバレエのリハーサル。本番は結構な入場料がかかってしまいますが、リハーサル見学は無料。バレエを見るのは久しぶりだし、たっくんも歩き回りながらみることができたから、子連れでは最高の環境でした。ずっとみたかったけど、気づいたら食事の時間。後ろ髪をひかれつつ宿へ。地元の野菜でできた夕食、本当においしかった!たっくんはそれまで食欲がなかったのにもりもり食べて、よほどおいしかったんだと思いました。お風呂に入った後はプレイスポットで楽しみました。ちなみに↓はおばあちゃんに作ってもらった甚平とお手玉。たっくん、似合っていました。ありがとうございました。↓写真はとことことよく歩いたたっくんとママ
2008.07.28
今日はパパが飲み会(昨日も)寂しいけれど、たっくんが寝てしまった後の一人きりの時間って久しぶり普段しないようなところを掃除してみたり、ジュースをのみながら久しぶりに家にてパソコンをのんびり眺めてみたり。今も沖縄リラクゼーションDVDにてのほほん中。パパがいないのも、たまには・・・もにょもにょ○×△・・・今日は近くにある「W公園こどもプール」に行こう!(保育園以外のプールデビュー)かと思いきや、ママ事情によりいけず。外で遊ぶににしても暑いので、久しぶりに子育て支援センターへ。たっくん、2歳のおねえちゃんにおもちゃを渡したりして遊んだりしていました。【心配】最近・・・たっくん、全然食べてくれないときがあります。”ねちゃねちゃ”していて食べやすそうなものであればOKなのに、とろみなどがついてないものや麺類は結構食べなかったりします。保育園の先生からも「一人体制で(先生一人独占して)試行錯誤しているのですが、あまり食が進まなくて」という話をうけたりもします。私自身があまり食に対して欲望がなかったみたいで、母はかなり苦労したみたいでした。(泣いていたときも、なんて。ごめんよぉ)おかげでこの体格(母よりも小さい)、そして食べなかったころの名残がいまだに「歯」に残っています。永久歯がきちんと形成されなかったそうなのです。そんなことをきいているので、なおのこと心配。たっくんは男の子だから、ママのような体格では困ってしまうだろうし。食事のたびに毎回どきどきです。今日は3時のおやつをやめて、実母の家でなんとか食べてくれました。【成長】ここ数日間で、まねをする頻度が増えてきている気がします。お辞儀をちょこんとしてみたり、今日はママが「ぴんぽーん」というと、しっかりまねをしていました。いないいないばぁの「ば!」という言葉や、実母が口に手をあてて「やっほ~」とやると其のまねをしようとしてみたり。いずれ声変わりしちゃうんだろうけど、あどけない高い声をきくとたまらなくかわいく感じます。写真、いつも会社でアップしていて道具を忘れてしまった!後日まとめてアップします。
2008.07.26
【土曜日】三連休初日、ママは先日結婚式を挙げた友人からカレーパーティーのお招きをうけ、女性5人でお宅へおじゃましました。(押しかけました)何でもカレー作りにはかなりこだわりのある旦那様。ママがいつも使っている市販のルートは全く違い、いろいろスパイスを調合してくれたのかな?とにかくすごくおいしかった。にんじん等々も口にいれるとふわっととろけてしまっていたのだけれど、どうやら話によるとこのカレーができるまで3日かかった、とのこと。ライスはインディカ米にサフランライスでした。他具だくさんサラダや手作りパン、杏仁豆腐、タンドリーチキンにチャイまで手作り三昧で、感謝感謝でした。私は絶対ここまでできない・・・おもてなしって得手不得手があるのかな。旦那様もピアノ弾き、ということで(練習時間がとれなくて困っていたシューベルトのトリオ・ピアノパートを結局お願いしてしまった)音楽関連のDVDをみたりと楽しいひとときでした。もう一人お子さんがいるママさんがいたので、二人で先に帰ってきました。帰りの電車もおしゃべり放題であっという間でした。【日曜日】・・・・・・ママ・・・・・・お恥ずかしながら、休もうかと思っていたオケ、行ってしまいました。そして飲み会まで参加してしまいました。練習はいつものように第九。3,4楽章はやっぱり吹き通し&長いので、こりゃやっぱり自主練習をしないとな、と確認。その後は歓迎会がありました。3人のバイオリンさん、1人のオーボエさんが見学に来てくれていましたが、ほとんど飲み会に参加してくれていました。なんだか同じ机にいた人たちが飲んべえ&酔っぱらいだったせいか、思いっきり盛り上がり、なんと(小さな声でですが)2次会まで参加させてもらい、酔いつぶれる人がいたり等々の中、楽しませてもらいました。たっくんと過ごすことが大好きなのにあっちへふらぁり、こっちへふらぁりしている不良ママ。パパとたっくんにはいつもいつも感謝です。【月曜日】まったりDAY。届いた沖縄のDVDで波の音を聞きながらお昼寝したり、と幸せのひとときを送りました。3連休はかなーり羽を伸ばさせてもらえました。来週はパパの夏休み。家族旅行を楽しんできます。写真は扇風機で遊んでいるたっくん
2008.07.25
<早起き、始めました>ママ、早起きを始めました。6時20分にタイマーをセットしてっと・・・チチチ寝起きの悪いママ、頑張っておきると、たっくんも起床。う~ん、たっくんが寝ている間にいろいろしたいんだけどなとはいえ、パパも最近は(一度は)起きてくれて、たっくんが遊んでいる近くでうとうとしてくれるので、たっくんもちょいと満足みたい。手を広げての地団駄&えーんは大分なくなってきました。<保育園にあずけるときは>たっくんを保育園に預けるときはいつもきょとん。泣くこともなく、バイバイすることもなく、でも先生に抱っこをせがみます。たっくんは預けられることに対しては大丈夫そうなものの、お友達のR君は・・・入園から相変わらずずーっと今まで泣いているなぁ。まわりのおねえちゃんたちに「いい子いい子」されてもだめそう。ほんとうにママが好きなのね。<お迎えの際>お迎えの際は満面の笑みで走ってきます。「きゃ~」なんて声を上げてくれるときも。あの笑顔を見るときが一日のうちで格別に大好きな時間ぎゅーっと抱っこしてさて、おうちにかえるよ~と話すと、笑顔。それなのに・・・最近は「ん!」と指さすものが。保育園の園庭にあるぞうさんの滑り台・・・この滑り台、傾斜がたっくんにしては急な気がして、もう少し大きくなるまではあまり遊ばせたくない滑り台。気づかないふりして通り過ぎると、エビぞりになって抵抗します車に乗るときは、もう号泣まるで帰りたくないよ、と言っているようです。<数、かぞえてます>最近の嬉しい成長。数をかぞえる真似をしているようです。実母が最近夕方に来てくれることが多くなり(片道自転車30分。運動をかねて、だそうです)、夕飯の支度の間にたっくんと遊んでくれたり、買い物をしてきてくれていたり、掃除をしてくれたりしています。(ママ、水回りの細かい汚れをとることが苦手なのです。)お礼をかねて実母の分もつくり、一緒にご飯を食べることが増えてきているのですが、おばあちゃんが「ひとーつ、ふたぁつ」と袋からものをだすと、「だーっち、だーっち」と真似をするようになりました。また、お風呂でママが数を数えるときも同じように真似をします。その姿がとてもかわいいです。パパは帰りが遅く、たっくんが寝るまでママと二人の時も。そんなときにおばあちゃんがいてくれると、会話も弾むし、たっくんも遊んでもらえるし、(家事も助かるし)と良いことづくし。いつもありがとう↓写真は車で寝てしまったたっくん。最近また鼻水がでるようになってしまいました。
2008.07.18
最近のたっくん、朝ぐずぐずすることが多くなってきました時には地団駄を踏んで、手を広げて抱っこをせがんだり、泣きながら私の後をついてきたり。昔から朝が苦手なママは最低限のことをするぎりぎりのところで起床するので、たっくんは十分に遊んでもらえず。7時起床、8時半に家をでる状態では無理がありそうです明日からもっと早く起きて、遊んであげなきゃな。 ここのところプールが毎日あるようです。0歳児クラスはビニールプールですが、どうやら滑り台がついているらしく、たっくんはそこが大好き。ただ、昨日は転び方が悪かったのか口をきってしまい、血をだしてしまったようでした。 家ではけろりとしていたので大丈夫かな。会社では様々なおしゃべりがあり、それはそれでいいのですが・・・ママがとても苦手としているものに“悪口”が。こういう時は決まって“お人好し”さんが選ばれ、でもよく話すと根っから悪い人なんかではないので、そういう話になったときは仕事に集中しているふりをママはします。そんなことが全くないところへいきたいものだ。 昔からママは“癒し”なんて言葉やグッズが大好き。↓DVDをお小遣いで買いました。たっくんが寝た後、のんびりみてみようかな。こんな場所へいきたい・・・家探しのママのポイントはやっぱり”癒し”。山がみえるこの地域ではそれをポイントにしたいのです。紅葉も美しいけれど、雪をかぶった山もとてもきれいとはいえ駅までの距離も電車通勤のパパがいるのでとても重要だし・・・一軒家では本当にそんなところを見つけるのが至難の業。運命的な出会いがあるといいなぁ。【練習雑記】☆チェロ<ブラームス、ピアノトリオ1番>再びさらい始める。調のせいなのか、相変わらず難しい曲だ。ひとまずオクターブをしっかりとれるように。ゆっくりさらい、親指の位置に注意。<無伴奏1番プレリュード>定番の曲だけど、練習曲にぴったり。全スラーで、いかになめらかにいけるか。どうしてもごつごつしてしまう。この曲は楽譜を覚えるまでやりたい。↓写真は保育園に貼られていた写真
2008.07.17
たっくん(そういえば)1歳3ヶ月を迎えましたこの月齢、どうやら乳児と幼児の境目らしいです。食事も大人のものを小さくしてあげたり、味付けを薄くしてあげたりして食べさせているし、最近は私やパパの言っていることを少しずつ理解しているように感じます。食事時は「まんまなのでお椅子に座ってください」と言ってパイプ椅子を出すと、いったんは座って(すぐ立ったり座ったりして“ぷぅ”となる椅子で遊んでしまうけど)、いただきますの挨拶(保育園でやっている手を合わせる仕草)も少しずつできるようになっています。よくやる仕草が“もしもし”の仕草。私が電話している姿をじーーとみているんでしょうね。あと、くしを渡すと私の髪をとかそうとする仕草をします。それと!何よりも多いのがママへの「あーん」。サラダを目にすると、たっくんは私の口にレタスだのきゅうりだの入れてきます。ママ、途中で山羊の気分になってしまいますあまりに一生懸命いれてくるので、最近のサラダはドレッシングなしでたべています(食べさせてもらっています)夜は少なくとも一日一回は必ず「えーん」と言って起きてしまいますが、お茶を飲ませてあげると“ぱた”と伏せて寝てくれます。前の苦労を感じると大分楽になりました。昨日のオケは第九、指揮者付き初あわせ。弦楽器が急に増えた気がして(特別団員さんが入ったからかな)、すごく快適でした。スタミナの件、アシスタントさんがついてくれるおかげでかなり助かります。写真は最近大好き、カーテンかくれんぼ中のたっくん↓は土曜日行ったハーブガーデンにて↓は“花のある生活”を目指そう、ということで買ってきたもの。全部で600円!やすいでしょ。↓はパパ制作途中、カウンターです!オーダーメイドのおかげか、すごく使いやすいです。パパ、手作り家具にはまっているようです。
2008.07.14
たっくん、今朝も抱っこをせがんできました。最近は抱っこをしたあと指をぴーんと指し、そこに行ってほしい!それがほしい!をよく主張します。指を指した先にあるのはリモコンやバナナ。「これはだめよ」と思うものほど指をさしたりしてきます。ママはごまかしがてら使う手が・・・社交ダンス。「ちゃっちゃっちゃっちゃ~」なんて歌いながらたっくんの手をとり踊ると、“にぃ”なんて笑顔を見せてくれるときもあります。昨日の保育園にはられた写真には“かなちゃんとラブラブ”なんてかかれていました。(一緒にシャボン玉を追いかけている写真)「やったじゃーん」なんてたっくんに声をかけてみたりして、男の子の母親だなぁ、なんて思ったりしました。芝生のある公園でシャボン玉遊びを保育園でよくしてくれているみたいなので、そのうちママも公園でしてあげようかな。先生の話によると昨日名前を呼ばれたあと「はーい」と手を挙げたみたいでした。早速家でためしてみたら「はーい」。ちゃんとできてるぅたっくん、バイバイにしてもまだまだ気まぐれだけど、たくさんのお友達をじぃーとみているからかな、成長を感じられますさてママの仕事というと・・・長い目でやらなければ、ということはあるものの、のんびりお茶をずずーーーとすすりながらやっております。立ち仕事・忙しい仕事には帰れないかも。おしゃべりが多い職場なのは(集中してやりたいママとしては)とても困りますが、福利厚生等そこそこ整っているし、今のところ恵まれた環境だと思っています。↓写真はたっくん、大きい子ちゃんの真似をして保育園にて盆踊りをしている写真(を撮った写真)↓はパパの宝物。ちょっと前にもらったたっくんからの父の日のプレゼント(保育園の先生がつくったんだろうけど)
2008.07.10
一昨日はパパが飲み会、ということと、実家のおじいちゃんが単身赴任先から帰ってきている、ということで、仕事を終えたらすぐにたっくんを保育園に迎えに行って実家へたっくん、久しぶりのおじいちゃんにしばし“きょとん”。だけど遊んでもらっていくうちになれてきたのか、歩きまわってみたり、テーブルにのぼってみたりやんちゃっぷりを発揮。階段も(片道)4回も上っていました。→下りはどうやらできないらしい。最後の方は疲れてきたんだか足の上がりが悪くなったりしていました。 ママもたっくんも夕飯までごちそうになっちゃって、しかもお風呂まで入ってしまいました。楽ちんな一日でした保育園でのたっくん、同じ4月生まれの“かなちゃん(いろいろできてすごい!)”に圧倒されつつ、最近は「はーい」も少しできるようになってきた、とのこと。鈴をシャンシャン鳴らす遊びをよくするみたいですが、ちゃんとできているらしいし、保育園内でも自己表現を少しずつしてきているようです。家ではママが絵本を読んであげるとすぐ次のページを開こうとしてしまいますが、昨日迎えに行ったときには先生のお話をちゃんと聞いているようでした。 【たっくん保育園での生活】 8:40 ママとバイバイ(最近、先生が近づくと大きく手を広げて抱っこを要求。ママ、ちょいと複雑な心境) 9:00 おやつ(おせんべい&牛乳とか軽いものが多そう)10:00 遊ぶ(近くのW公園で遊んだり、これからはプールが多くなりそう。大きなカートで電車を見に行ったり、部屋の中で歌にあわせての鈴遊び等やっているみたい。大きくなると輪になってお友達とゲームをしていそう)11:00 昼食(栄養士さんのメニューで、家でつくらないようなものもあるので助かる!)12:00~15:00 お昼寝(たっくん、爆睡らしい)15:00 おやつ(牛乳とパンケーキや蒸しパンなど、しっかりしたおやつ)16:00 ママお迎えお昼寝が長いたっくん、迎えにいくといつも超元気。だけと甘えたいのかな、抱っこまんになります。しばらく抱っこしないとすぐぐずっちゃうので、なかなか家事はすすまないものの極力抱っこでベランダにでてみたり、たっくんの希望をかなえてあげたいと思っています。しかし、体力を消耗する管楽器の練習を平行してしまうと、夜はもうママへとへと・・・夕飯の準備はしておくけど、パパの帰る前に力尽きて、パパの夕食の仕上げをしないでの日もちらほらあります。そうだ!夏休みの予定、決まりました。パパの休みにあわせて今月末に清里へ行ってきます。海を見せてあげたかったから千葉(外房)が良かったんだけど・・・「遠い」ということで却下になってしまいましたでも千葉が遠いというパパ、「沖縄へいきたーい!」なんて???なことを言っていますが、まだまだたっくんが小さいので今回は見合わせることになりました。2時間くらい飛行機内でじっとする・・・う~ん、こりゃきっと無理だ!ママもいつかパパとたっくんと沖縄、行きたいな特に一度も行ったことがない離島へ・・・【練習雑記】1日30分、という限られた時間では、なかなか満足した練習はできず。(基本Cl&Vcで交互に練習していきたいと考えています)たっくんがいるから仕方がないけど。よくばりなママ、1日24時間では足りません!☆クラリネット 第九3楽章のテンポ60のところ50にして練習をしていくことに。アンブシャ、息の通っていくイメージを(きつくなっても)気をつけるように☆チェロ別オケ、シベリウス2番・フィンランディア等は辞退しようと考えています。今回クラリネットの比重が大きいので、チェロは当面バッハ無伴奏1番を練習曲としてきっちりさらえるように。オケ曲は当面お休み。☆ピアノシューベルトピアノトリオを少しさらってみたけど・・・圧倒的に練習時間がたりない!ということで、他の人に頼もうかと検討中。前回延期させてもらったので、ちょっと申し訳ない。↓は保育園で飾ってもらう七夕のかざり。シールをたくさん貼って、「けんこうですくすく育ちますように」と書きました。全部ひらがなにしようと思ってたんだけど、うっかりしちゃった。↓は実家で遊ぶたっくん
2008.07.09
普段仕事をしていると、たっくんとべったり過ごせる休日は格別のもの日曜日は午前中に出かけようかな、と思っていたんだけど・・・パパ、朝寝坊で。ママも家事の合間にごろごろしていたら、いつの間にか。たっくんも真似っこしたのか・・・いつも決まったお昼寝時間だったのに9時から2時間もお昼寝してしまいました(朝寝?)ママがふと目を覚ますと、みんなそれぞれの方向を向いて寝ていました。でも、そんな時に幸せを感じたりします。ママはどこか“時間貧乏性”なところがあって、昔は空き時間さえあればそれがたとえ一人でもふら~っと出かけたりしていたんだけど、たっくんがうまれてからは家でのんびりすごす時間が大好きです最近たっくんは表現が豊かになりました。ほしいものがあれば指を“ぴーん”ってさして、そっちに向かおうとするし、抱っこしてほしければ手を大きく広げてきます。遊び場へいくと大喜びで走り回ったり、そんな姿がほほえましかったりします。すぐに大きくなっちゃうのかな。大きくなってほしいけど、でもかわいい姿をみていたい・・・複雑な気持ちになっちゃいます。↓写真はスーパーの子供広場にて楽しそうに遊んでいる姿↓は買ったお砂場セット。野菜のスコップ等でパパが選びました。↓はママの友人からもらった新婚旅行土産(ウィーン)、オルゴールとクラリネットのブローチ。↓は当たりました!KIHACHIのポタージュ、3種18個。会社のみんなにお裾分けしました。日曜日午後は自由参加だったから迷ったんだけどオケの練習に少し参加。き・・・きつい・・・吹き通し。今日からスタミナをつけるための嫌~な練習、開始します。(ひたすらロングトーン)自分のだめっぷりを確認できたので、行って良かった。その後はみんなでお寿司。たっくん、お寿司デビューです(玉子、とか納豆、とかだけど)
2008.07.07
0歳からのクラシック、申し込みました~8月に近くのホールでやってくれるなんてありがたい。1時間大人2000円、たっくんでも1000円という割高感は置いておいて、家族で(パパももちろんひっぱっていく)いけるなんて楽しみだなぁ音楽、というと月に1回かな、保育園にて「音感教育」なるものをやってくれている、とのこと。鈴やフラフープ、タンバリンなどを持って先生のまねをするらしいんです。たっくん、きっと何がなんだかわからずに適当に遊んでるだろうけど、そういう機会をもってくれているのはありがたいそれと、7月からほぼ毎日プールみたいです。トレパンマン一丁でベランダにビニールプールをおいていれてくれるみたい。暑くなったら家族でも水遊びができるといいな、なんて思います。最近夜になると調子を崩しやすくなるのか、昨日のたっくんもぐずぐず。9時に寝付いても咳をコンコンしたり、鼻水のせいで呼吸しづらいのか何度も何度も起きてしまい、つらそうでした。パパと様子をみて、「よし、早朝交代で頑張ろう!」なんて二人で決意をして寝付いたら・・・12時位から6時まで1回おきたかな?位みたい。(最近はほぼパパが夜たっくんについていてくれるのです)ひとまずほっと一安心。昔なじみのオケの男友達からは「おまえと結婚すると相手が大変だろうなぁ」なんてよく言われていたけど、そんなママと一緒になってくれて、いろいろお手伝いしてくれるパパには大感謝。基本奥様に任せて、っていう方が多いかな、と思ってるんだけど、昨晩も10時に帰ってきたのに、ママを寝かしてくれるように洗濯物も干してくれたし、洗い物も手伝ってくれるし・・・感謝です今日はたっくんお熱がでてしまい、実母にみてもらってママは会社・・・最近調子を崩しやすくなってしまっています。長引かなければ良いけれど。写真はパパの実家にておばあちゃんに作ってもらった新聞紙かぶとをかぶっているところ
2008.07.01
~短いけど28日の日記も書きました~ママ、演奏会が終わりました。雑記は下記として、いろいろとびっくりすることや考えちゃうことがあったりしたなぁ。あ、その前に、長い間たっくんと遊んでくれたパパ、おじいちゃん&おばあちゃん、ありがとうございました。まずびっくりしたのが・・・(このサイトはあまり公表してないから書いていいかな・・・)出産時期が比較的近かったエキストラサンが離婚していたのでした。たっくんよりも小さい男の子がいて、楽器の先生、という仕事。子供の親権はとれたものの、先生だけでは生計を成り立たすことなんてできないし、この先どうするのだろう。穏和そうな方だったからかなりショックを受けました。それと、きちんと仕事をこなす、地味ながら重要なパートのトップさん。この機を境に休団なんだけど、理由が「育児をしたい」とのこと。たっくんよりも少し大きい女の子のパパ。普段仕事をしていて、やっぱり土日は子供とすごしたい、という気持ちはなんだかすごくわかる気がした。私も仕事、してるしな。演奏会後のあれやこれや(飲み会)も参加させてもらったけど、みんなのすごーく元気なテンションの中にいると少々の疲れを感じてしまうのは、やっぱり年をとってきているんだな、なんて実感してしまった。【演奏会、雑記】今回はハプニングだらけの演奏会。まず大きかったのが・・・☆ママ、体調不良が続いていた☆たっくんも体調があまりすぐれなかった☆FLパート、事情により前日GPでパート大幅変更☆Tb,当日GPにて楽器を倒し、スライドが動かなくなる→応急処置☆大曲だったが、“これをどう収集するか?”な瞬間があった気がする。→拍を見失ったり、落ちたり、出をまちがえるパートがあったりする。(私自身は大幅にできがよいわけでも悪いわけでもなく・・・こんなものだったのかな・・・ただ、アンケートでCLのお褒めの言葉があるのはやっぱり嬉しいな)☆アンケートにて衣服の指摘があった!→え~ん、これはショック。動きやすいので長袖にはしないんだけど、長袖の方がよさそう。終わったとはいえ、うーん、後味すっきりというわけにはいかないかな。次回はさらに大曲の第九。この曲で2回目のトップ。吹き通しでかなりきつい曲になるので、毎日少しだけでもロングトーンをするように心がけなければ。前回他オケで吹いた際、プレッシャーが大きかったので(修行のために行っていたオケなので、自分以外の管楽器がほぼ音大卒の人ばかり、ってな理由もあったんだけど)、またあれがくるかと思うとうれしさ反面、とまどい反面。がんばらなきゃ。チェロの練習はさほど苦にならないんだけど、クラリネットは正直気が重いなぁ。(スタミナが大課題なので、ロングトーン等の“粘り”の練習が主になるため)
2008.06.29
みんなで午前中に遊びにいこうかと思っていたら、なかなかタイミングがあわず、午後に公園へいくことに。(午前中はエアコンの取り付け業者が来ていたのです)最近大好きなトンネルの遊具にいくと、反対から大きなおねえちゃん、おにいちゃんが「どどどど」と連なって反対からやってきて、たっくん「にぃ」と笑顔。でも邪魔だったんだろうな、たっくんをおしのけておねえちゃん、おにいちゃんがでようとしたらたっくん号泣仲良くしたかったんだよね、きっと・・・なんて思うとちょっとかわいそうで、思いっきり抱きしめてあげました。これから子供同士で遊んだり、っていうのが増えてくると、いろいろと心配することがあるんだろうな。写真はレゴで遊んでいるたっくん
2008.06.28
ママ、実は体調が悪くてダウンしておりました月曜の夕方から急に体が重く感じて、火曜日は会社を休み、病院へ。水曜はげっそりしながら会社へ行きました。(今月休みが多かったからちょっと頑張ってみました)それほど休めないので、きっちり調べてもらおうと思い、火曜日は近所の総合病院へ。たっくんは保育園へ預けることができたので、その点は非常に助かりました。げっそりした病人にとっては、この待ち時間というのがひじょ~に長く感じるもので、血液検査もふくめて3時間半。う~、とかあ~とか屈みながら待っていたので、端からはとんだ病人に見えたかもしれません。 症状はひどいつわりのような状態で(立ちくらみとかひどい吐き気、食欲が全くなし)、も・・・もしかして!?とは思いつつも、でもなぁ・・・二人目ちゃんはまだ先にしようね、ってパパと話していたからおそらく違うだろしなぁ、等々くるくる考えてみたり。検査結果を聞いたところ・・・何かの数値が異様に高いとのこと。でも、連動して高くなるべきものがそれほど高くなく、別の日に詳しく調べてみないとだめだ、という結論。3時間半+5000円の検査料で“わからない”という結果はちょいともったいない気分でした。“わからない”体調不良のため、水曜日(と実は今日も)実母に朝から来てもらって家事やたっくんの送り迎え等々してもらい、本当に助かりました。いつもありがとう・・・気になっていた「二人目ちゃん」については、そういえば先生から結果を聞くことをしなくて、水曜日再び続く気持ち悪さのため、お昼休みに検査薬を買って調べてみましたが陰性。もう少し先、と思っていますが、来年度には嬉しいニュースにしたいなぁ、と思います今日大分体調が戻りました。実は今週末演奏会。「吐き気がひどいので、お休みします」ってなわけにはいかない管楽器も演奏予定。(弦も基本休んじゃいけないけど、管楽器は決定的に穴をあけてしまうので、這ってでも行かないと、と思ってしまいます)そうだ・・・前回の練習でチェロにて前にすわっているエキストラさんにくるりと振り向かれ、「良い音ですねぇ~。エキストラで来ている自分が弾けないのはまずいな・・・」と言ってもらえました(私は前半、後半で楽器が違うのでエキストラよりも弦は後ろの席になります)構造上チェロは音が前に行くため、前の人が結構聞こえたりするのですが、嬉しかったです。とはいえ、最近全然家でさらえてないな・・・ママはおしりを叩かれて伸ばされるよりも、ほめられたいタイプ。たっくんにもそうして育てていきたいな、と思います。 さて、最近またおもちゃを買いました。レゴと音の鳴る絵本。たっくん、音のなる絵本が大好きなのでかってあげたのは良いのですが・・・下の本、多少音程が悪く・・・オクターブがオクターブじゃなかったりするのです。音程感は小さい頃についてしまうらしいので、少々心配しつつ、でも楽しそうに遊んでいるのでまぁいっか、なんて思いつつ渡しちゃっています。(だめかなぁ・・・)↓は扇風機が大好きなたっくん。それと、小さな足を出して寝ている姿。
2008.06.26
断乳、できたのかなたっくんは相変わらずのぐずり王子だけれど、おっぱいをを指さすことがほとんどなくなりました。(最近指をさす仕草をみせてきています。嫌なときは首を横に振ったり、できないのかなぁ、と少々心配していた“バイバイ”もタイミングを外しつつ少しずつできてきています)ママの絞る頻度は減ってきてはいるものの、やっぱり少々張るときがあるかな。助産院に電話したら・・・平日午前しかやっておらず今月はプール熱のこともあり、休んじゃったからなぁ・・・まわりの先輩方はどうやら“我流”でやってきたみたいなので、私も今回の断乳は我流でのりきっちゃうかもしれません。夜起きる頻度もだいぶ減りましたが、今朝は4時台にぐずぐず(パパ談)、5時半に起きて「えーん」がありました(ここはママがあやす)。昔に比べたら大きな進歩。この調子この調子。さて、次長が北海道出張の際に1時間並んで買ってくれた貴重なキャラメルを食べてみました。今オークションで倍値位になってしまうらしい。口に入れるととろけてすぐなくなっちゃう不思議なキャラメルです↓(花畑牧場のキャラメル)↓は今更ながら初めて食べたクリスピークリームドーナツ。先輩がもってきてくれました。ハニーレモンとクラシカル?とかいう名前のものを食べました。↓は“動物”の本。男の子ってのめりこむと一直線!なイメージがあるので、今後いろいろな本を渡していこうかな、と思っています。ただたっくん・・・この本は一瞥しただけで、あんまり興味なさそう最後に・・・おむつで失礼
2008.06.18
朝目が覚めると・・・“あれ?外が明るい。交代の時間は???”と時計を見たら5:30。パパとたっくん!と思い、隣の部屋へ行くと、眠りながらなのか、たっくんをトントンしながら寝ているパパの姿。そして、寝ているたっくん。たっくんが激しく泣くといつも気づくので、昨日はそれがなかったのかな、と思うと、また再び布団に戻ったママはいつの間にか涙がぽろぽろ溢れてきました。今日で断乳2日目。ひょっとしたらおっぱいがいけなかったのかな、と布団の中でいろいろと考えていました。ママが5時間も続けて睡眠時間がとれたのは本当に久しぶりで、実は精神的につらい日が結構続いていたんです。 ここのところのたっくんは起きる間隔が長くなるどころか短いくらいで、1時間ごとというのがしょっちゅう。ママは仕事も始まっていたし、ゴールが見えないマラソンのようで夜中なんども途方にくれたりしていました。ノイローゼになってはいけない、と自分に「小学校にあがるまではきっと治るから」と言い聞かせてみたり。最近、パパ交代でとたっくんをみるようになって、そのつらさからかなり解放されたりしていましたが、ここまで眠れることはなかったので、なんとなく解決の糸口が見えてきた気がします。断乳したって夜起きることが治るとも限らない、という記事を読んでみたりすると、本当にやめることが怖くて仕方なかったのですが、たっくんが起きちゃう原因が、実はママにあったのかな、と今になって感じたりします。パパが目を覚ましいろいろ聞いてみると、う○ちで4時くらいに起きあがって泣いたみたいですが、それ以外は「ふにゃ~」と泣き声を上げたのみ。(ママの場合はかならず起きあがり、ハイハイで迫ってきます)ただし、「ふにゃ~」の回数は何回かはあったらしいので、まだまだ安心はしきれないけれど、断乳、引き続きがんばってみようと思います。パパ、いつもありがとう。写真は二人の寝ている姿
2008.06.16
ついに心に決めました。断乳、します。(働いていながら実はまだ母乳をあげていました)たっくんの夜起きる頻度はひどく、こんな子供はめったにいないぞぉ!位。同じ悩みを持つ人がいたら、心底同情するくらい、結構きついです。泣き止ますために、夜中はおっぱい様様だったのです。(昼間はもちろんあげていません)ちなみに金曜日はたっくんの体調がすぐれなかったこともあり、夜中ほぼ30分おきにおきてしまい、今度はママがダウン。1ヶ月ほど前からパパとタッグを組み、就寝後~4時くらいまでがパパ担当、その後はママ担当、と二勤交代だったのですが、金曜日プール熱のことでママが会社を休むため、前日に全部担当になったら・・・きつかった。(前は大丈夫だったのにな・・・体がへたってきているようです)金曜日のママは使い物になりませんでした。急遽実家の母にきてもらい、パパにも夕飯セルフサービスをお願いする始末。そして昨晩またパパと二勤交代をしました。夜中激しい泣き声で目が覚めると、泣き叫ぶたっくんの声と(最近一段と大きい)、あやすパパの声。「おっぱいはないんだよ、おっぱいはでないんだよ」と一生懸命話すパパの声と、寝かすために歌を歌っている様子が伺えたときに、これではいけないと布団のなかで心にきめました。(ママの顔をみせてはいけないので、時間にならないと部屋に入れないルールがあります)ママは眠いとすぐおっぱいにたよるけど、パパはそれができない。たっくんは中途半端におっぱいを与えられ、淡い期待をもってしまう。(ちなみにおっぱいを飲んだっておきる頻度はかわらない)2時間おきに泣き叫ぶたっくんをみると、それも残酷な気がしてきてしまったんです。幸せそうにすう姿がかわいいものの、もう1歳2ヶ月をすぎました。さまざまな考え方があるにせよ、卒業してもおかしくない月齢です。(通常1歳を境にして母乳を卒業させるケースが多い気がします)今日断乳1日目が過ぎましたが、あと2日間くらいで完了できるかな・・・心を鬼にしてがんばってみようと思います。体調が悪いあとでかわいそうだけど、たっくん、がんばってお兄ちゃんになろうね。ちなみに朝起きるといつも飲みたがるたっくん。今朝また泣き叫んでいたけど、目をみて「もうあげられないの。もうたっくんはお兄ちゃんだから。赤ちゃんじゃないのよ。」とずっといって聞かせました。きっとわからないだろうと思ったけど、ママの目をみて、最後はきょとんとしていました。出が悪くなってきたとはいえ、1日あげないとさすがに張るもので、先ほどお風呂で絞りましたが・・・まだ結構でるんだな。たっくんが欲しくてしょうがないおっぱい。少々もったいない気がしつつ、がんばらなきゃ。しかし、もうあげられないのか・・・寂しいな・・・プール熱ですが・・・金曜日に無事熱がさがり、今日病院で保育園にもっていかなくてはいけない”治癒証明”をもらえました。月曜日からまた保育園へいけそうです。
2008.06.14
たっくん、実は先週の土曜日あたりから微熱が本人は「ふんふん」元気に遊んでいるんだけど、昼間→微熱、夜→38度くらいになってしまう状態でした。ひとまず高熱、というほどではないので家で様子をみてみることに。☆月曜日朝体温を測ってみると少し高め・・・様子をみようと思って、実母にたっくんを預け、ママは会社へ。☆火曜日、朝はそれほど体温が高くなかったのでたっくんは保育園へ→電話があり、お迎えに行くことに(タイムカードをうまくしてくれた先輩方に感謝!早退にならなくてすんだ・・・)なりました。熱がまた上がっていたので、病院へ。→風邪、とのこと。☆水曜日薬をのんでいるのにおかしいな・・・熱がさがらない・・・それと、ただでさえ寝ることが上手ではないたっくん、昨晩とてもつらそうだったな。熱がどんどん高くなってしまっているのが気になってしまい、ママは午前中会社を休んでO総合病院へ。先生が首をひねり、ひとまずのどの検査からしてみると→アデノウィルス検出。どうやら“プール熱”といわれるウィルス性の病気、ということで薬が効かないことが判明。午後は残っている仕事をしにママは会社へ。たっくんは実母にみてもらうことに。たっくん、最初の病院ではただの風邪と診断されたのに違っていたみたいでした。39度を超える状態が昨日続き、でも薬がないのでママは冷やしてみたりと試行錯誤。さすがに本人が参っているのか、いつも歩き回っている時間でも横になって「ふーふー」いっている姿がかわいそうで、でもどうしていいのかわからずおろおろしてしまいました。今日も朝泣いているたっくんと別れるのがつらくって、いまも仕事に集中しきれない状態。自分が子供の頃、体調が悪いときはとにかく母親にそばにいてほしかったので、罪悪感で一杯になってしまいました。きっとこれからも熱が高くなったり、なんて日があるんだろうな・・・極力会社を休んであげて、そばにいてあげたいんだけど、会社としてはあまり休みすぎるのも良くないだろうし、といろいろ考えてしまう。何を優先するのか、答えはでているのに、なかなか割り切れない自分がもどかしいな。でもでもそんな間たっくんをみてくれている両おばあちゃんには大感謝。いつもありがとうございます!写真はパパに髪を切ってもらったたっくん。着ているのはパパが選んだ”タコタコウインナー”のパジャマ。
2008.06.12
【常識の違い】最近会社では出産ラッシュ(先月は2名)そして皆さん・・・2ヶ月休んですぐに復職です。最近会社での常識がこうなりつつあるのが怖いところ。2ヶ月って!体ももどりきれているか?だけど、さらに長い時間赤ちゃんと離れていて大丈夫なのだろうか。昼休みに話していると、“子供と離れない方がいい”というのは親のエゴで、子供本人はあまりつらさを感じていない、という結論に。しかし、反対に児童館などで会うお母さん達(専業主婦さんが多数)と話すと、「子供はやっぱり親がそばにいてあげたほうがいい」ということが常識。仕事をしているけれども、私はやっぱりこちら派なのです。いずれまた妊娠することがあっても、定着しつつある“産休2ヶ月”は無視するぞ、と決意。小さな子供と接する時間はいかに幸せなことか。そしてその時間を放棄するなんてもったいない!→職場からみたら、このコメントはエゴだけど生活のバランスがあるから、私の場合会社をやめてまで一緒にいる、という選択肢は選ばないにしても、やはり許される範囲で子供といられるなら、そのようにしたいと考えています。【リラクゼーション】最近はまっているもの!それは↓(お風呂に浮かべたり沈めたりできます)と↓(ポーラの入浴剤、カサブランカとローズの香り)お風呂に入って真っ暗にし、様々に変化していく光をみたり入浴剤の香りに囲まれるのは非常に幸せなもの。パパがたっくんとお風呂に入ってくれる日限定でママは楽しんでいます。そしてそして、ママのお小遣いにて近々購入予定がこれ!暗くしたお風呂場の天井に星をうつしたいと思います。青森に行った際、山の上にあるホテルで満点の星をみながら入れる露天風呂があって、そこの思い出が忘れられなかったんです。↓ホームページhttp://www.segatoys.co.jp/homestar/感想をまた書きますね。さて、先日写真をのせわすれたものがちらほら。↓おもちゃのいもむし君↓たっくんからもらった母の日のプレゼント(といっても先生作だろうけど)最後に虫歯ゼロ、ということで表彰されました↓
2008.06.06
前回の日記の写真、アップしました。5月にあった結婚式、もう一人の友人の写真も後日のせちゃいます。パパ、今日から別の客先にて仕事が始まります1ヶ月間の長い休暇も終了。夜のたっくんとの2人生活がまた始まる、と思うと、朝見送る際すごく寂しくなってしまいました最近の夕食はパパの手作り。家事も手伝ってくれていたのですごく助かっていました。ママのなまってしまった体にまた気合いをいれないとたっくん、最近はどこでも上ってしまいます。「無理でしょ!」ってな場所でも小さくて短い足をかけようとがんばっていますいただいた滑り台がますます大好きみたいで、どんなに阻止しようとしても果敢に挑戦!これは目が離せません自分で階段をのぼり、滑るところまでできるようになりました。ちなみに実家の階段もしっかり上ってしまうので、これまた大変です。夜は寝相がひどい!気がつくと布団をひっぺがし、今にも風邪をひいてしまいそう。気づいた時は布団をかけているんだけどな。こまったな・・・【土曜日】久しぶりにT市に行きました。ママは半年ぶり位?みないうちにいろいろと変わっていました。たっくんのお昼寝の時間を考えるといつも午前中公園、午後はまったり家で過ごしたり等が多かったのですが、たっくんには悪いけどお昼寝の時間に出発。カフェにてお昼を食べ(こんな場所での昼食は久しぶり!)カフェに並んでいる外国製の木のおもちゃを思わず買ってしまいました。いもむし君。写真にあとで載せます。たっくん、カフェの外を歩いている人を見て気が紛れているのか、よい子にしてくれていました。その後は駅ビルの遊び場へ。見たことのないおもちゃを見つけたせいか、たっくん笑顔!(笑顔が撮れなかった)他の子がさわっているおもちゃが気になるのか、いつもそっちに行ってしまう。それを引き留めるのが大変でした。【日曜日】天気がよくなり、みんなで公園へ。(その前に洗濯機、朝に4回も回しました!子供がいると洗濯物が多い!!!←前日雨だったので持ち越したせいかな・・・)たっくん、パパがえらんだインディージョーンズにでてきそうな帽子をかぶり、あちこち歩き回りました。鳩をみつけると一生懸命追いかけていました。ママがベビーカーをひくと一緒にひいてくれる仕草がかわいかったです。午後はたっくんは義父母の家へ。ママはオケへ。今回は前・中プロがクラリネット、メインがチェロ。久しぶりに会ったチェロ弾きの女の子(コンクールで研鑽をつんだりと、実績のある子です)の楽器を借してもらったり(本体はオランダ製・300万円、とのこと。弓もさぞかしすごいことでしょう。)、練習法等教えてもらえました。一つのことをきちんと突き詰めて勉強していく、ということはなかなかできないもの。“そこそこできる、まぁまぁ上手”まではどんな分野にせよみないくものの、やはり素人レベルから脱するには才能と努力が必要だよな、と彼女と話をしてしみじみ感じました。
2008.06.02
~友人の結婚式~土曜日は、オケの友人の結婚式でした(先々週の日曜もオケの友人の挙式がありました)一日たっくんをおいて久しぶりに遠出(横浜まで)は、ちょいと寂い気分披露宴参列はうれしかっただけに複雑な心境でもありました。披露宴は本当にすばらしく(う~ん、細部までのこだわりは完璧に近いかも!?)、ありゃりゃ、自分のときはもっとこうすれば、ああすればよかったなんて反省もしてみたり。↓バイオリンを弾くだけでなく制作もしちゃう彼女。手作りのウエルカムボードはあっぱれ!2次会では花嫁からちょっとだけ教えてもらっていたこともあり、クイズを順調に勝ち進んで、「癒し」製品をいただきました(お風呂に沈めてライトアップできるもの)。思いっきり楽しませていただきました。そうそう、ベートーヴェン7重奏曲は・・・心配していた大失敗はなかったので、こんな感じでよかったのかな。~保育園・面談~パパとママと先生とで面談をしてきました。本来は15分ほどの時間が、順番の最後、ということもあり45分くらい??話していた気が。たっくん、保育園では食べ物を“いやいや”してしまい、なんと昼食を一口しか食べない日もあるとのこと家でのたべっぷりをみていると信じられないくらいでした。歩くのが大好きで、よく裸足でぺたぺた歩いているみたいです。夜なかなかまとめて寝てくれない悩み、断乳のことなども相談させてもらいました。~保育参観~昨日は保育参観がありましたママは有給をとっていたのでのんびりモードで構えていたら・・・朝気づいてみると8:30!!!(9:00からおやつがあるので、できるだけ間に合わせたくって・・・)たっくんはいつも早起きなので時計代わりにしていたせいか、びっくりとりあえずたっくんに食事をあげて、着替えさせて、自分はかなり適当。パパも起きてみんなで保育園へいきました。参観は10:00からだったので、パパとママはいったん帰って、家にて家事をし、出直すことに。参観は当初ビデオ鑑賞を予定していたのだけれど、(0歳児クラスは親をみると泣いちゃう子もいるらしいので)子供たちの調子が良さそうなので予定変更。直接みることができました。歌を歌ったり、鈴をしゃんしゃんしたりしている中・・・(ママ、恥じらいもなく大声で一緒に歌う)たっくん・・・超マイペース。協調性が???な状態でした。お昼ご飯を直接あげたり、お友達のお母さんとお話しできたりと少ない時間でしたが充実していました。ただ、お友達のRくん・・・ママが参観の日を忘れていたみたいで(西松屋にて後で会って聞いてみた)、一人だけママがいない状態。ただでさえ慣らし保育の間ずっと泣いていたのに、その日もずりばいしながら泣いていて、代わりに抱きしめてあげたくなっちゃいました。多少無理をしてでも、そういう場所には行ってあげたいな、なんて思っちゃいました。帰る頃、たっくん号泣。10:00に入ったときは満面の笑みで走ってきていたから、お迎えと勘違いしていたのかな。かなり後ろ髪ひかれました。最近のお迎えは笑顔で走ってくることが多くって、よほどうれしいんだろうな、と思っちゃいます。その後はパパとI市に新しくできたアウトレットへ。かなり広い敷地で全部見きれなかったんだけど、2Fだけ見て、ママのフォーマル洋服(また増えた・・・)とパパの会社用のくつを買いました。近いし、アウトレットにしては比較的使えそうな感じなのでまた行きたいな。たっくんのところ(保育園)には16:00に。そのあとは公園で3人で遊びました。~最近のたっくん~☆「だめ」、といって頭をふると、まねをするようになりました。☆私が話しているとき、じーーーっとみてきます。ビューラーをしている姿をみると、口をあんぐり、びっくりしているようです。☆スプーンを手に「あーん」と、パパとママに交互にしてあげる仕草が多くなってきました。パパとママは食べるまねをします。☆笑顔が多くなりました。かわいいです。☆スプーンにのったものを自分の口に運ぶことがだいぶ上手になってきました。☆夜は相変わらず起きてしまいます。昨日は4回も!う~ん、困った。最近はパパがみてくれます。☆公園遊びが大好き!滑り台の階段を一生懸命上り、すべっています。家族3人で保育園からの帰りに遊んでいます。~会社でのママ~事務業も最近のコンピュータなどの自動化によってかなり楽に。これでお給料もらっていいのだろうか、という日もちらほら・・・ということで、日記も家では書かないようにしちゃってます。時短は相変わらず申し訳ないけど、たっくんが小さいうちは、と割り切ろうと思っています。
2008.05.28
【初めての熱】たっくん、初めて熱をだしてしまいました最近の保育園へのお迎えは、パパとW公園を散歩しながら行くことにしているのですが、そのときはたっくんの調子がおかしい気がしなかったんだけどなぁ。午後の公園、相変わらず平和な風景が広がっています。保育園からの帰り、時々遊具で遊ぶようになりました。たっくん、滑り台が大好きみたいです。帰ってきてぐずぐずが始まり、抱っこしたらすぐわかりました。体がすごく熱くって。38.3度くらいありました。先日パパと一緒に診察終了時間ちょっと過ぎの病院へ駆け込み、診療受付後だったのですがお願いして診てもらいました。相変わらず聴診器が嫌いで、“ぽんぽん”してもらっている間大泣き鼻水と涙で顔がぐちょぐちょになっていました。薬を処方してもらったけど、結果たいしたことがないみたいでよかった。初めてのお薬、いやがるのかな、と思ったら、甘く味付けているのかな?ヨーグルトに混ぜるとぺろり。食欲自体はありそうでよかった。熱のでる前日は1時間おきにまた起きてしまっていたけれど、昨日は2回ほどですんだので、薬が効いているようです。まだまだ油断は禁物。様子をみてあげないと、と思います。【結婚式ラッシュ】パパもママも、今月は結婚式(&二次会)参加が多いです。幸せな場面に出会えるのはなかなかよいもの。帰ってきてから、デジカメ写真をテレビに映して二人で話したりしています。同じ時間別々にどんな過ごし方をしているのか画面で見られるのは、なかなかよいものです。【ママ、腰痛】今まで腰痛持ちではなかったのに・・・今日は腰がいた~い。最近のたっくん、保育園からかえると「抱っこして」の仕草が多くなってきました。抱っこしないと泣きやまず、パパでもだめだったりと(ママっ子になってきているかな)10キロあるたっくん。もともと筋力がないせいか、どうやら腰にきているようです。先輩に腰痛防止のクッションをかり、腰をさすりながら歩いています。たっくん、髪をきりました。写真はまたアップします。
2008.05.22
パパが家にいる生活・・・毎日うれしいし、本当に助かっています料理を作ってくれて、洗濯もお掃除も・・・なんて日もあります。本人も言っていたけど、”主夫”っぷりはママ以上かもしれません6月に入って前の生活にもどれるのかな保育園では栄養たっぷりのお昼、おやつ、歯科検診や乳児検診、ぎょう虫検査までいたれりつくせりで、思った以上に手をかけてくれます。一緒に過ごせないのは寂しいけれど、たっくんが楽しんでいてくれればいいんだけどな。↓はたっくんが遊んでいる姿の写真をまたまたママがとったもの最近、子供が虐待されたり、災害のニュースをみたりすると涙がとまらなくなりました。昔はそこまで親身になって感じることがなかったのかな、やっぱり子供をもつと感覚が違ってくる気がします。パパが家にいるおかげで、楽器を30分ほどさわる時間をもてるようになりました。クラリネットは初見でだいたいけるものの、チェロのオケ譜になるとさらわないとだめな箇所いくつか。一日30分だけでも大分違う気がします。曲目が第九にかわり、もしクラリネットがトップになると、今度は体力づくりのためにある程度さわらないとだめになるので、”楽器一日30分”はパパがいなくてもなんとか時間を見つけたいところです。たっくんに”滑り台”のおさがりをもらいました。どう使ってよいのかわからないたっくん、階段とは逆側から上りたがり、力尽きて”べたーん”と降りてくる姿がかわいかったりします。なんだか楽しいのか、滑らせてあげると満面の笑み。昨日はなんどもせがまれて、(パパが料理を作ってくれている間に)なんども遊びました。↓は出産時いただいたもの。写真は全部そろってないんだけど、楽しそうに遊んでます!ありがとうございました。↓は座ると「ぷぅ~」となるいす。こちらもいただきものです。今はコンビラックに座って食事をしているけれど、重宝しそうです!↓は公園でママと遊んでいた「いないいないばぁ」の様子
2008.05.15
またまた日記、ご無沙汰してしまいましたその間ゴールデンウィークもすぎ、たっくんの初節句(昨年は生まれて間もなかったのでやらなかったのです)も無事(?)終了兜も飾ったし、こいのぼりもベランダよりぱたぱたはためいていたし、と男の子の節句を満喫しました。本当はママ、仲間内と音楽祭へ行く話もあったのですが、予定をいれなくて良かった・・・ 忙しい休日となりました。外食してみたり・・・おうちで節句のお祝いをしてみたり・・・いただいたこいのぼりをみてみたり・・・【最近のたっくん】「あーん」と人に食べさせてあげるしぐさをするようになりました。いつも自分がしてもらっているからかな?ヨーグルトの空き箱を片手に、もう片手にはスプーンを持って歩き回っています。ママが口をあけるとスプーンを入れてくるしぐさがなかなかかわいかったりします。晴れている日の休日は靴を履いて公園をぱたぱた歩いています。まだまだよちよち歩いているので、そんな姿がかわいかったりします。たっくんに出会わなかった頃は公園で休日を過ごす、なんてことはほとんどなかったけど、今後はそうなるかもしれません。昨日風疹・麻疹の予防接種へパパとママと3人で行きました。(そうそう、なんとパパ、今月は1ヶ月もお休みです!パパの会社は仕事の合間で大きく休みがとれるので、その点は良いかも。家事のお手伝いをしてくれるので、引き続きゴールデンウィークが続いている気がします。そして次のお客さんもパパの取引先の中では近い方!うれしぃ)先生にあうとたっくん大泣き。注射される、ってことがわかってきたのかな。終わってからもパパに抱っこされながらしばらくずーーっと泣いていました。【たっくんからの”母の日”】保育園の先生手作りなんでしょうけど。。。たっくんから、という形でプレゼントをもらいました。うれしかったぁ!写真は後ほどアップします。
2008.05.13
たっくんが保育園に入り、時が過ぎましたしばらくは慣らし保育期間でおばあちゃんに迎えに行ってもらったりしたけど、ちょっと早めに慣らしを切り上げて先週の金曜から通常保育へ朝「え~ん」なんていうときも時々ありますが、どうやらお部屋ではおもちゃに囲まれて楽しく(?)過ごしているようですびっくりしたのはおやつの多さ(午前・午後1回ずつ)と着替えの多さ。お外遊びの後は必ず着替えているようです。天気が良いときはW公園へ行っているとのこと裸足で土の上を歩いたり、手で土を触っているようで、今までしてきていなかったこともさせてもらっているようです。男の子なので、ママが苦手で仕方がない虫を捕まえたり、なんてこともあるかもしれないけど、直接土や動植物に触れるってすごく大切な気がするので、ママも忍耐忍耐。(ミミズ、カエルだけはちょっとぉ~~)腹話術を見てみたり(わかるのかなぁ・・・)、交通教室に出てみたり(こっちもわかるんだろうか・・・)、イベントもそれなりにありそうな感じ。来月訪れる保育参観が楽しみだったりします。そうそう、たっくんの誕生会をしてもらったみたいで、舞台の上でよい子にしていたみたいでした。園長先生からプレゼントを渡されたら、手で払っていたみたいだったけど毎朝入り口に写真が飾ってあって、ママはその写真をぱしゃりしているんだけど、↓はそれ↓は保育園からいただいたプレゼント。たくさんでびっくりたっくんではなく、問題はママがちょいと寂しいことだけ。仕事はいきなり忙しい時期から復帰したけど、体が覚えてくれていたみたいで、なんとか残業なしで乗り切っています。ちなみに来月からママの勤務時間を変えることにしました。9:00~15:50まで。3時台に会社をでられるなんてうれしいなぁ!時短をやめようかいったん迷いましたが、たっくんの小さなうちは少しでも多く接してあげたかったので、続行の予定ですたっくん、最近はもう”すたすた”歩きます。駆け足か?なんてときもあり、ますますハイハイがみられなくなりました。↓はおばあちゃんの帽子をかぶりつつ靴を買ってもらいました↓みんなで手をつないで散歩、夢でしたが実現しそうです!【オケ】Hフィルはいつもの場所で合宿があり、パパのおかげで飲み会まで参加。いつも飲み会にはあまり顔を出さないような人もいて、楽しかったぁ!”幻の日本酒”なんてものがでたけど、飲めなくて残念・・・ここだけの話、ちょっと”ぺろり”をM大学オケは、いろいろと忙しいので断っていたのですが、やっぱり人手が足りない、とのこと。チェロにて本番直前だけど参加。良い曲だけに、演奏中感動しそうだ。次の休日にいきなり本番だけど、参加させてもらったパパに感謝しつつ楽しんでこよっと。【ママ誕生日】ママ、誕生日を迎えてしまいました。自分が何歳なのかわからなくなっている今日この頃・・・何をしたか記憶が薄れてきているのですが、パパが”ベルギー王室御用達”とかいうケーキ屋で(大丸東京店)ケーキを買ってきてくれました。ちなみに全部ママが食べてしまった・・・
2008.04.24
※前回の日記の写真をアップしました。よければ見てくださいね。たっくん、昨日の10日に1歳になりました。ひとつお兄ちゃんに、そしてこの日から保育園に通うことになります。パパ、ママとも有給休暇をとって、朝いつものW公園を抜けて保育園へ。先生に預ける際泣くかな、と思ったら、意外にも「え~ん」ってちょっという位でした。慣らし保育期間は迎えに行く時間が決まっていて、初日は1時間半後に行くことに。パパとママは久しぶりに二人だけでモスバーガーへ。最近はたっくんがいることが当たり前だったので、ちょっと新鮮な感じでした。モスバーガーでパパといろいろ話しているうちにいろなことが頭をよぎり、ママはうるうる涙を。(←相変わらずの泣き虫)大変だった出産からあっという間に過ぎ去った一年、たっくんはパパとママにたくさんの幸せをくれました。パパと二人だった頃、それだけでも満足だったんだけどな・・・これからの一年も、さてさてどんなことが起こるんだろう。とても楽しみです。余裕があるとき&覚えているうちに出産記をかかなきゃ。迎えに行ったらたっくんはおもちゃで遊んでいたようでした。気を引くものがあれば、大丈夫みたいです。保育園からいただく連絡帳をみることが楽しくなりそうです。その後は、よく行っていたハーブガーデンへ。たっくんの一年でもあったけど、パパとママになった1周年記念でもあったので、パスタでお祝いしました。しだれ桜?がさいていて、とてもきれいでした。天気が良かったらだったんだけどな。その後はパパの実家へ。お餅を用意していただいていたので、背負ってみました↓重かったので、みんなの手助けをもらいつつ、「よいこらしょ」そうそう、パパの実家へ行く際にちょっと事件が・・・家の車庫へ車をとめようとした際、ほかの車とぶつかってしまいました。ちょっとだけだったのでたいした傷ではなかったんだけど、ちょいとびっくり。我が家のラウムちゃん、修理にだすことになりそうです。パパの実家でケーキ等をいただいたのち、家へ戻って3人でお祝いを。たっくん、はじめて”とりわけ食”にチャレンジ。おかゆではなかったからちょっと食べづらかったかなぁ。大人もたっくんも食べられるように、とチキンライスとポテトサラダ、ミルクプリンを作りました。贈り物もありました。ありがとうございました。
2008.04.11
入園式、無事終えました。土曜日、パパと一緒にいつも散歩しているW公園を抜けて保育園へ。(W公園の横にあるのです)桜が満開でとてもきれいな中、ベビーカーをひきながら行きました。パパ、ママはスーツ。たっくんもネクタイをちょこんとつけて参加。子供のためにスーツを着る、なんてなんだか不思議な感じでした。親になったな、としみじみ。入園式会場はあふれんばかりの人。0歳児はお母さんの膝の上に。両隣のお母さんといろいろお話させてもらったんだけど、3ヶ月半児、8ヶ月児ちゃんのお母さん。3ヶ月半の赤ちゃんはさすがに小さい!あくびをしながら式の間中しょっちゅうお母さんの腕の中でうとうと。おきて目があうとにっこり笑っていました。たっくんはというと・・・最初はまだまだ我慢できたのです。だけど、1時間経過・・・もじもじ・・・1時間半経過・・・我慢できず、「うわ~ん!」あれあれ?ほかの0歳児ちゃんはおとなしくしているぞぉ、と思いつつ、でもそんなところがたっくんらしい。最後のほうは結構騒いでおりました。式の後は実際過ごす部屋にてミーティング(?)を。光がいっぱいの部屋で昼間は過ごしてほしかったのだけど、そこはとても日当たりが良い部屋だったのでよかった。式を無事終えてからはW公園でお弁当もって花見花がひらひら舞っている景色をみたり、散歩したりして、すごく静かで平和な時間をすごせた気がします。H市の堰はよく行っていたんだけど、よっぽどW公園のほうが良いな、という気がしました。↓贅沢な状態でした。(下のほうに見えるのがパパとたっくん)翌日もお昼はW公園へ。するとすると”陸亀”が散歩中。飼っている人にいろいろ話を聞いたり桜をみたりしました。午後はちょっとだけオケへ行かせてもらっちゃいました。写真は後ほどアップします。
2008.04.08
たっくん、歩きました!数日前1歩、次の日2歩、みたいな状態で「そろそろかな?」と思っていたところ、昨日「とことことこ・・・」って。まだまだ怖がりでお尻がおっかなびっくり状態ですが、だんだんと上手になってきています。昨日なぞのプレゼントがありました。家に帰ったら”ポール”が届いている。あて先を見ると、会社の福利厚生で登録している「JTBベネフィット」←いろいろ優待サービスがあるプレゼント、と書いているけど、まったく申し込んだ記憶なし。だいたい産休中だったし・・・よくわからないけど、請求書がないのでそのまま売ったりしようかなぁ。ストレッチポールっていうものらしいのです。↓今月は仕事がかなり忙しく(という割には書いているんだけど)、気合をいれないと。残業をいかにしないか、ということで超スピードで頑張り中。写真はそのうち見られなくなってしまうのがちょっと寂しい、ハイハイの姿
2008.04.03
ただいま会社のみんなで”なだ万”のお弁当をもぐもぐ中。会社の外で食べることはNGなので、たまにはちょいと高めのお弁当もうれしいなぁ。<最近の遊び>たっくん、おいかけっこ&かくれんぼが大好きみたいですといっても伝い歩きなので、机の周りをくるくる・・・ママが机の下に隠れると”きゃ~”といいながら近づいてきて(足がぺたぺた近づいてくるのが見える)”わ!”といって起き上がると大喜びで逃げていく。ママはそれを追いかける、という遊びを・・・昨日1時間しました・・・(疲れた)おかげでたっくん、昨日起きたのも夜中2回くらい。おかげでママ、今朝はすっきりでしたちなみに、たっくんがママの携帯を取り上げた際、口へぱく!ママ、「えーん、たっくんにとられたぁ」って泣きまねをしたところ・・・たっくん号泣顔を真っ赤にしてわんわん泣き出す。ママが泣くとやっぱりわかるんだ!ってびっくり。泣きまねしちゃってごめんね。(っていいつつ、何回か試してしまった)<エイプリールフール>昨日12時を過ぎたところ、パパ、浮かない顔。はぁ、とため息「どうしたの?何かあったの?」って聞いても「別に・・・」心配して何回か聞いたんだけど、ほっぺをぴくぴくさせながら「別に・・・」しばらくすると噴出すパパ。うそをつくと頬にでちゃうので、普段は気づくはずなのに、この日はまんまとだまされました!このあと次長からおむつのプレゼントをいただけます。結構大量みたい。助かるなぁ写真は寝起きで寝癖がついているたっくん。遊んでいて部屋がぐちゃぐちゃになってしまいました。↓は先輩に作ってもらい、プレゼントしてもらったイヤリングです
2008.04.01
もうすぐ4月1日を迎えます。当初はこの日から保育園へ、と思っていたのですが、たっくんの行く保育園は4月のどのタイミングでも入園はOK。(入園式は5日と決まっていますが)10日が誕生日なので、1歳になるこの日にパパとママが(有給をとって)たっくんを送り迎えしてあげよう、という話になりました。この日から、保育園生活が始まります。(帰ってからはお餅を背負わしたり、と1歳の誕生日会をする予定)まだまだ小さいおちびちゃん。以前の泣き声と顔を思い出すととてもとてもつらいけど、我慢我慢。土曜日、H市の堰へお花見にいってきました。満開かと思いきや、その場所はまだまだ6部咲き??位だったけど、お弁当をもって。ただ、まだまだたっくんは動き回るのでなかなか大変ではありました。去年の今頃、産休にはいったばかりで、確か大きなお腹を抱えながら河原を毎日散歩したっけ。たっくんがうまれたころは桜でいっぱいのころ。またその季節がやってくるんだな、としみじみ感じました。あっという間の一年でした。毎年桜をみるとたっくんに初めて会えた時を思い出しそうな気がします。本当に小さかったな。5月人形、買ってもらいました。初めての靴も買ってもらえました。写真、後日アップします。日曜日はたっくんがお昼寝している間を狙ってオケ、弦分奏へ。管楽器をいつも優先していたので、弦のほうはお初でしたが、レッスンを休止している今はとてもためになりました。曲はブラ1。ママが帰ってからたっくんが起きだしました。パパは見たかった映画があったみたいだったので、ちょうど良かった・・・そうだ、”ママ”といっていたかと思っていたたっくん、最近「パパ(ぱぁぱぁ)」を連呼するようになりました。お風呂でパパが「呼ばれているよ」って喜んでいて、半信半疑でみてみたら延々「ぱーぱーーーー」って。ただ、意味がわかっていっているのかはかなり不明なんですが、パパの喜んでいる顔をみると、「まぁ、いっか」なんて思っちゃいます。夜は金、土曜日パパがたっくんの夜泣き担当になってくれたので久しぶりに長く寝ることができましたが、いまだ2時間おきにおきてしまうたっくん。ずっとではない、と言い聞かせて、奮闘中です。
2008.03.31
ママ9時すぎに会社へ、12時過ぎに家に帰り、1時に会社に行って4時半に家に帰る・・・(お昼休み帰るのはまちまちですが)そんな生活の中で、たいくんと一番笑顔ですごせるときがお風呂の時間になってきています。お風呂で抱っこをして顔をあわせると口を”ぱちんぱちん”鳴らしだすたっくん。その音が鳴ったときにママが大笑いしてみると、一緒に笑ってくれます。ご近所さんにしたらうるさい家かもしれませんが、そんなこともあまり気にせず二人で大笑い。そんな時が大好きです。~メリディアンへ~お台場のグランパシフィックメリディアン、行ってきました。大分前の話になるので記憶が薄れてきているのですが、フジテレビの隣のホテル。今回パパの会社より招待、という形だったので、かかる費用も交通費くらい。(夕飯、朝食あり)気楽なものでした。行きの車はママとたっくんだけなのでどうなることやらひやひやしましたが、お昼寝の時間を狙ってぱーっと行ってみると今回もばっちり!ずっと寝ていてくれて助かりました。特に渋滞もなく、順調に到着。何気にパパとお台場へ行くのは今まで結構多かったので、またかぁ、というイメージがあったのですが、朝海浜公園を家族で散歩するとその静かさの意外さに驚いてしまった。きれいなホテルで、子供用オプション(床で遊ぶための敷き物や加湿器などなど)が比較的充実していたので、広い室内で過ごすことが多かったかな。ただ、すべて敷き物をひけるわけにはいかなかったので、もう割り切ってじゅうたんの上をハイハイさせちゃったけど、やっぱり子連れだと和室のほうがいいのかも。ちなみに、夕食はパパの会社の方たちと。家族より一言!というコーナーがあり、みんなが「帰りが遅い」だのとマイナスコメントが多かったので、パパの仕事にかける情熱(?)を話してちょいとプラスに仕上げてみました。たっくんとのお泊りつきお出かけは今のところ都内のシティーホテルのみ。今度はちょっと遠出したいな。写真は後ほどアップします。
2008.03.26
全114件 (114件中 1-50件目)