2005年05月08日
XML
新ジャガと新キャベツ、この組み合わせがあれば、みなさんはどうしますか?

あれば、それも加えてください。「季節をいただく」というのは嬉しいもので
す。アイルランドでは春や初夏に限定した料理ではありませんが、これも工夫
次第で、それぞれに、家庭のcolcannonを楽しめばいいのではないでしょうか。

材料:じゃがいも、キャベツ各適量、青ねぎ数本、塩、牛乳(、こしょう)。
作り方:1)じゃがいもは茹でて「粉を吹かせ」、熱いうちに刻んだねぎを混
ぜてマッシュにする。2)これを温めた牛乳でなめらかにし、塩(こしょう等
の香辛料も使用可)で調味する。3)最後にせん切りキャベツを混ぜ込む。


「食べるときに、各自が取り分けた山にバターを1片乗せ、とろけさせながら
食べる」……などと書いてある本もありますが、そうしようと思うなら、ドラ
イヤーの熱風を当てるなどすればいいのでは (^o^)。それよりも、せん切りの
にんじんやハムを混ぜてみたい気に駆られますが、まずはシンプルなレシピを
試してみてからですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月09日 01時29分47秒
コメント(6) | コメントを書く
[伝統料理の簡単レシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: