2006年12月26日
XML
茹でたスパゲッティをケチャップ味で炒めたものですが、和製イタリア料理だ

でもわたしが小さいころは、スパゲッティーと言えばこのナポリタンでした。
外で食べると、細切りのハム、たまねぎ、輪切りにしたピーマンが申し訳程度
に入っていて、粉チーズとタバスコが一緒に出てきました。ピーマンがナマし
いと、今ひとつで、一方、たまねぎが少し焦げているぐらいのが好きでした。

家で作るときは、乾めんのスパゲッティを1~2分短めに茹でてざるに取って
おきます。フライパンに多めに油(サラダ油またはオリーブ油)を熱し、ハム
やたまねぎ、ピーマンなどの具をよく炒め、充分な量のケチャップを入れて火

チャップを明るいだいだい色にしていきます。焦げる手前で火を止めて、若干
のバターを絡ませましょう。盛り分けたら、粉チーズとバジリコを振ります。

わたしはミートソース・スパゲッティのように、茹でた麺に何かを掛けて食べ
るのが本来ではないか、と思った時期があり、麺を炒めるナポリタンは長らく
作りませんでした。それでも、焼きうどんや、焼きそばの玉(茹でた中華麺)
をケチャップ炒めにすると、たまには変わっていていいものですね。先日も、
焼きそばの玉が1人前だけ余ったので、ナポリタン風にケチャップで炒めてお
くと、次の食事のときの一品になったようです。そう言えば、マヨネーズであ
えたスパゲッティ・サラダは、洋食に欠かせぬ付け合わせだったと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月27日 02時12分11秒
コメント(10) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: