2008年05月15日
XML
こういうものを取り上げると、「はなだんなは何をぜいたくしておるのだ」と

魚売り場を覗くと、通常780円の舟(うにがたくさん並んだ木の小箱)に半額の
シールが貼ってありました。安い物の半額だと、値引き額もしれていますが、
今回は390円もおトクです。お湯割りのアテにと買って帰りました。家で食べな
がら数えると、20粒(うに10匹分の卵でしょうか?)。1粒なんと20円弱です!

うには、小さい頃は瓶詰でよく見かけましたが、わたしには塩辛かったので、
食べなくなっていました。社会人になって、会社の先輩に居酒屋に連れられて
行ったときに、はじめて1舟分のうにを食べました。そのとき、うにって塩辛

表示も見かけますから、瓶詰めのは生でない(塩漬けの)うになんでしょう。

食べ方はいろいろですが、きゅうりのスライスに1粒乗せて。また、味付けの
りに乗せるかくるむかして。または、スプーンで1粒すくって、そのままで。
いずれも、しょうゆはつけても1滴程度かと思います。ほのかな磯の香りと甘
み、とろりとした舌触り、濃厚なあと口が楽しめます。手巻きずしに使って、
子たちに大評判だったこともありました。回転ずしのうにも、まさか1粒20円
ではないでしょうが、それほどにも珍重するものではないように感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月15日 21時18分23秒
コメント(4) | コメントを書く
[はかたんなの単身生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「うに」(05/15)  
 さすが博多は安いですね! 僕は、生うにと短冊に切ったイカ刺し身と山芋のすりおろしと刻み海苔の4つをしっかりまぜて、醬油をちょっと垂らして食べるのが大好きです。でも、うには高カロリー食品の代名詞でもありますよね。お互い、食べ過ぎには注意いたしましょう(笑)。 (2008年05月16日 12時15分30秒)

Re[2]:「うに」  
はなだんな さん
うらんかんろさん、書き込みありがとうございます。

>僕は、生うにと短冊に切ったイカ刺し身と山芋のすりおろしと刻み海苔の4つを
>しっかりまぜて、醤油をちょっと垂らして食べるのが大好きです。

うーん、それも美味しそうですが、わたしは粒のままひょろりッと吸い込みたい感じです。

>でも、うには高カロリー食品の代名詞でもありますよね。お互い、食べ過ぎには注意
>いたしましょう(笑)。

え。そうなんですか。……でも、あのとき以外、めったに売り場でうにの舟は見ません
から、心配するほどではないかも(^_^;)。塩辛いうにだと、食べ過ぎる危険は少ないので
しょうけど。      (2008年05月17日 20時12分31秒)

Re:「うに」(05/15)  
<みず> さん
はなだんなさん、こんにちは。

瓶詰めのウニでは、対照的な2つを経験をしました。
一つは「国から送ってきましたので」と言って、
山口県出身の男に貰った「お袋の手作り」という品です。
ほどよい塩味で、刻んだサザエが入れてありました。

もう一つは、北海道のみやげです。サクサクした感触で、
味が物足りません。ラベルをよく見たら小さい字で、
「原材料:うに、何とかかんとか、大豆蛋白」とは! (2008年05月19日 15時46分10秒)

Re[2]:「うに」  
はなだんな  さん
<みず>さん、書き込みありがとうございます。

サザエ入りに、大豆蛋白入りですか。大豆蛋白は、さざえの代用品なんでしょうか?
何も入っていない「うに100%」が一番いいと思います。      (2008年05月21日 13時59分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: