2011年02月12日
XML
釜揚げ、とも言うのかもしれませんが、湯溜めのほうがわたしはしっくり来ま

の傾斜がゆるい鍋にうどんをいっぱい茹で、それを食卓の中央に置いて、めい
めいが自分のつゆが入った小鉢(そばちょこ)に取って食べます。わが家には
残念ながらそのような鍋が無いので、30cmの中華鍋を使っていますが、そこ
にうどんを6玉茹でると、重くて、食卓に運んでいくのさえ往生します(^_^;)。

つゆは、生醤油、だし醤油、めんつゆなど、お好みで用意し、必要ならうどん
を茹でた鍋のお湯で薄めて、うどんをつけていただきます。薬味としては、刻
みねぎ、すりごま、大根おろし、おろししょうが、刻みのりなど、お好みで。

豪華です。ひと鉢ひと鉢、違う薬味で味わうことができますし、この1杯は薄
揚げと一緒に食べる、など、何通りものうどんを食べることになりますよね。

家族の人数にもよりますが、煮ながら食べると、うどんがのびる心配があるの
で、やはり「湯だめ」がいいと思います。鍋に入りきらない分は、別に小鍋で
台所で茹でておき、鍋のうどんが少なくなってきたら麺だけを追加投入すれば
よいでしょう。寒い季節にはぴったりのメニューだと思います。…と書いてき
て、そうか、これは夏の冷やそうめんの「冬版・太い版」なのかと思い至りま
した。薬味や具は共通していますし、だんらんメニューとしても良いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月12日 22時21分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^2・とうがんの酢の物」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^2・とうがんの酢の物」(11/10) ほんとに胡瓜、うそのような値段、今日1…
はなだんな @ Re[4]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re[3]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) はなだんなさん、お気持ちわかります。 我…
はなだんな @ Re[2]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) これからは、温かいものを身体が欲します…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: