2014年09月20日
XML
豚肉のしょうゆ煮込み( 紅焼肉
スがいっぱい出た煮汁が残ります。これまでは、大根や厚揚げを煮いたりして
きましたが、今回はさつまいもを煮いてみようと思いました。ほかにも、大根
とにんじん、余りもののうずらの茹で卵も一緒に煮込み、豪華になりました。
今回は豚もも角切り肉450gを、しょうゆ、みりん各40cc、水160ccという
少なめの煮汁で、八角とおろししょうがも加えて、25分間高圧で煮きました。

しょうゆを減らしたわけですが、豚肉は相変わらずほろほろと軟らかく仕上が
り、煮汁も少ないながら、ちゃんと残っています。肉をおかずとしていただい

紙で落としぶたをして、普通に10分ほど煮きました。あとは冷まして煮汁の味
を素材に吸わせ、各自の器に分けたら、食べる直前に少し電子レンジで温めて
いただきました。さらに残った汁は、ラーメンのつゆに混ぜようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月09日 14時48分19秒 コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: