2014年10月04日
XML
最近はあまり言いませんが、子供の頃は、いわゆるゴミ(捨てるもの)のこと
をゴモクと言っていました。だから五目うどんや五目炒めなど、食べ物にゴモ
クという言葉が使われているのが面白かったです。五目というのは5品目の略
で、きっちり5種類というわけではないでしょうが、いろんなものをとり混ぜ
た、という意味でしょう。きょうの昼は、冷蔵庫の整理も兼ねて五目ラーメン
にしました。あり合わせの野菜を中心に、結果的に7種類の具を使いました。

ブロッコリーの軸とにんじんは、皮をむいて薄切りに。長ねぎとかまぼこは、
食べやすい大きさに切り、しめじは捌きます。これらを塩ラーメンのつゆで煮
込み、火が通ったら溶き卵を表面に流してとじます。別に中華麺を茹でて鉢に

汁を注いで、できあがり。ごま油を少し垂らすと、香ばしい香りがさらに食欲
をそそります。汁にも野菜などのエキスが溶け出していて、美味しいですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月09日 16時02分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: