2014年10月12日
XML
しばらく家でハンバーグを作っていない、と家内が言うので、晩のおかずはハ
ンバーグにしました。だいぶ日のたったエリンギとにんじんもあったので、こ
れらも一緒に食べてしまおうと思い、 煮込みハンバーグ にしました。合い挽き
肉とみじん切りのたまねぎ、パン粉、香辛料のクローブとナツメグをよく混ぜ
合わせてこね、小判形にまとめたら、油を薄く引いたフライパンで両面を焼き
ます。続いて、一口大に切ったエリンギとにんじんもフライパンに入れます。

今回もビーフシチューの素を使ったので、箱の表示に従って水を加えます。4
人分で400cc程度でしょうか。しばらく煮込んで、にんじんに火が通ったら、

す。再度点火し、煮立ったら焦げないように弱火にして、数分煮込めば、でき
あがり。できてからしばらくして食べる場合は、まずハンバーグなどの具を器
に移し、残りの煮汁を少し水で緩めてから煮立たせて、全体に掛けてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月09日 16時07分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: