2015年03月28日
XML
春キャベツが美味しい季節です。普通のキャベツに比べて、全体がふわっと巻
いているだけでなく、外葉も比較的やわらかいので、細かく刻んでおリョオリ
に使えば無駄がありません。以前、 キャベツ入りミンチカツ を作りましたが、
それならばハンバーグもできるのではないか、と考えて、作ってみました。世
間には牛肉100%を売りにしているハンバーガーチェーン店もありますが、合い
びき肉やたまねぎなどの混ぜ物をしても「ハンバーグ」で問題ないでしょう。

合いびき肉は4人前で400g強です。ふだんはここに、おろしたたまねぎとパン
粉、それに香辛料を加えてこねますが、今回はたまねぎ小1個とキャベツの外

するようにして水分を飛ばしました。こうすれば甘みが出るかと思ったからで
す。ひき肉にクローブとナツメグを加えてよくこねたら、空炒りした野菜と、
パン粉、それにわたしにしては珍しく、卵を1個加えて、混ぜ合わせました。

小判形に成形しようと思ったのですが、フライパンで一挙に焼けないと思い、
全体を1枚の円板形にしてフライパンに入れてから、ゴムべらで4つに(大小
をつけて)分けました。ふたをして中火で両面を焼きましたが、あまり水分は
出なかったようです。写真は角度がまずくて申し訳ありませんが、中までしっ
かり火が通って、なんだかふだんよりも「詰まった」感じのハンバーグになり
ました。ソースを掛けていただきましたが、やはり野菜の甘みを感じました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月17日 13時50分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: