2015年03月29日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
瀬戸内のいかなごの新仔のシーズンも終わろうとしています。大阪のわが家で
は「くぎ煮」を煮く習慣はありませんが、この季節は売り場に大量のいかなご
が生のパックで並んでいました。一方、新鮮なうちに処理をした「茹でいかな
ご」もパックで出ているときがあります。鉛筆ぐらいの太さの「かますご」も
ありますが、ごく軟らかいちりめんじゃこのような茹でいかなごは、やさしい
舌ざわりです。 茹でいかなごの卵とじ にすると、ほのかな苦みを味わえます。

今回は、買ってきたままを、大根おろしであっさりといただきました。パック
からめいめいの小鉢によそい分けて、大根おろしを乗せ、お好みでおろししょ

うな感じですが、軟らかいいかなごを味わうには、いい食べ方だと思います。
今回はしょうゆを掛けましたが、ぽん酢しょうゆにすると、さらにさっぱりと
した一品になるでしょう。この季節ならではの、季節を感じられる味覚です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月17日 13時50分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: