2015年08月12日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
青森県と岩手県にまたがる南部地方の特産「 南部せんべい
のせんべいです。黒ごま入りやピーナツ入りはお菓子になりますが、ちょうど
麩のような感じで汁物に入れて食べるための「 かやきせんべい 」は、ほとんど
味をつけません。縁(耳)の部分が欠けやすいのですが、その耳だけを集めて
売っている「 南部せんべいのみみ 」というお菓子もあります。ところが、先日
いただいたせんべいは、そんな素朴な味わいとは一線を画した味付けでした。


のまんま!」とあり、わずかにピリ辛のキムチ風味でもあります。食べてみる
と、味わいは普通の南部せんべいよりも濃く、独特でしたが、パキッと割れる
ような潔い食感ではなく、ややもちっとした感じがしました。南部せんべいの
形はしていますが、別物だと考えたほうがいいように思います。旅行者のお土
産としては面白いので、ここは好みが分かれるところかもしれませんけれど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月01日 17時12分53秒 コメント(2) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: