2015年08月24日
XML
住んでいるマンションの1階がスーパーだということもあって、よく(値引き

値引きであってもなくても、積極的に買っています。ところが、値引きは魔力
であって、冷蔵庫に同じものがあるのに、会社の帰りに立ち寄ったときなどに
ついダブって買ってしまうのですね。そんなわけで、日持ちはするでしょうが
きんぴらごぼう を使ってしまおうと考えて、ごはんと一緒に炒めた次第です。

熱したフライパンに油をなじませて、溶き卵を炒め、そこへ温めたごはんを投
入するのは、普通の チャーハン と一緒です。こうして、味付けをしない卵だけ

ぼうを好きなだけ加えて、よく炒め合わせます。ごぼう以外ににんじんなどが
入れば、彩りもいいですね。必要なら、味の調整もしてください。できあがっ
たものは、なんだか、ごぼう入り炊きこみごはんのような味わいがしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月01日 17時20分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「きんぴらごぼう入りチャーハン」(08/24)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

お住まいの1階にスーパーがあるというのは便利ですね。それでも作ろうという気持ちがなかったら意味がありませんが、はなだんなさん、食材をダブって買ってしまうほど意欲的なのはすばらしいです。

お弁当にはいつもきんぴらごぼうを作って入れてやっているほど孫たちはきんぴらごぼうが大好きです。この献立、娘に教えたいと思います(^^)。 (2015年08月24日 23時10分16秒)

Re[2]:「きんぴらごぼう入りチャーハン」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

>この献立、娘に教えたいと思います(^^)。

出来合いのきんぴらごぼうでなくて、家で作ったきんぴらごぼうを使えば、なお美味しいのかなと
思います。甘さ・辛さの加減は、その家独特のものですからね。作り置いたきんぴらごぼうを
炒め直す際は、少し焦げても美味しいですよ(^_^;)。      (2015年08月25日 23時49分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: