2016年04月28日
XML
冷蔵庫に大根がかなり余っていて、「一気に使えるのなら使ってほしい」とい
う要望があったので、煮魚に大根おろしを加える「おろし煮」にしようと思い
ました。売り場で物色してみると、骨の少なそうな切り身の魚は、あじの3枚
おろしぐらいしかなかったので、これを使うことにしました。また、あじだけ
では淋しそうだと思い、付け合わせとして、ほたるいかもさっと煮付けて添え
ることにしました。今回はとりあえず作りましたが、反省点が多数あります。

大根は、青首の約2/3本を、おろして使いました。煮汁は、しょうゆ:みりん:
酒:水=1:1:1:3の、しょうゆの6倍希釈とし、大根をおろした汁も、
計量カップで測って、水に置き換えて使いました。これを煮立てて、おろした

が、少し煮汁が濃すぎました。魚の身に大根おろしを乗せて食べたところ、大
根おろし自体がしょうゆ辛かったためです。8~10倍希釈にすべきでしたか。

もう一つ、あじはそのまま煮ましたが、小麦粉を振ってフライパンで両面を焼
くか、揚げるかして、衣をつけたものを煮たほうが、よりコクがあったように
思いました。そのまま煮ても、身が崩れたわけではありませんが、少し物足り
ない感じがしたためです。ともあれ、ほぼできあがったところへ、ボイルして
あるほたるいかを加えて、軽く火を通すとともに大根おろしと絡め、深皿に盛
りつけてから、最後に山椒の粒をアクセントとして添えて、いただきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月06日 16時37分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: