2019年12月31日
XML
ぶじに2019年も暮れました。わたしは曜日配列に恵まれて、9連休のさなかに

うぞ当ブログをご贔屓に、よろしくお願いいたします。そんなわけで、いつも
どおりのおせち料理を作り終え、雑煮大根や小芋など、雑煮用の仕込みも済ま
せました。大晦日恒例の 年越しそば は、今年はたぬきそばにしました。ここ数
年でいちばん安上がりですが、揚げを煮付けるなどの手間はかかっています。

きつねうどん と言えば、たいてい全国どこでも、甘く煮付けた薄揚げがうどん
の上に乗っていると思いますが、たぬきそばはくせものです。大阪では、きつ

ばをいちいち紹介したりはしませんが、きっと、きつねよりも後発のために、
さまざまな解釈・バリエーションが生じたのでしょう。大阪で言えば、「たぬ
きうどんやきつねそばは存在しない」ということだけ、付け加えておきます。

さて、薄揚げ4枚を、水180cc、かつおだしの素少々、しょうゆ、みりん各20
cc、砂糖小さじ1で煮含めておきます。ほかに彩りを考えて、 半熟ゆで卵
かにかまぼこ、刻みねぎもトッピングしました。かけそば用のつゆも作りまし
たが、4人分でうすくちしょうゆ、みりん各50ccにかつおだしの素を多めに
加え、水を加えて全量を1000ccにして、ひと煮立ちさせました。淡い色です
が、しっかりとした味わいのつゆです。ではこのへんで。どうぞよいお年を!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月31日 19時47分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[年中行事のメニュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: