2023年01月08日
XML
わが家は元日と3日が白味噌雑煮、2日が澄まし雑煮です。 白味噌雑煮
の公家が食べていたとされる白一色の雑煮を庶民もまねして食べるようになっ
たものだと言われます。食卓に 煮〆 を並べた今年の元日の写真に、ちょうど白
味噌雑煮も写っていましたので、今年は紹介を省略し、焼いた丸餅と刻んだ水
菜だけのシンプルな 澄まし雑煮 を紹介しておきます。わが家では 七草がゆ を食


この年末にふと見ていたテレビで、道頓堀・法善寺横丁の某割烹が、白味噌雑
煮とともに「味を変え、気分を変えるため」の澄まし雑煮を、大阪の風習とし
て紹介していました。わが家もまさにそうですが、地元の知人にさえ珍しがら
れます。でもテレビを見て、長年のわが家の風習に改めて納得がいきました。
もっとも、テレビでは、「名ァが上がりますように」と唱え、水菜(菜ァ)を
高く掲げる食べ方は紹介していませんでしたが、わが家では実行しています。




    (シャッターが遅く、菜ァを上げきったところを撮れませんでした)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月09日 20時43分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[年中行事のメニュー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「続^3・澄まし雑煮」(01/08)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

焼いた丸餅と刻んだ水菜だけの雑煮、、、娘が作った澄まし雑煮を美味しくいただきました。 (2023年01月09日 22時55分05秒)

Re[2]:「続^3・澄まし雑煮」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

ガラケーのシャッターが遅かったのは痛恨ですが、それでも、長男が1月2日にわが家に
いることの証拠写真になりました(^o^;)。      (2023年01月10日 10時06分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: