2023年01月15日
XML
さて、今年も順調に 煮〆
通うお店に「年始回り」と称して飲み歩いているうちに、松の内が終わりまし
た。けさはお飾りを持って近所の神社へ行き、トントで焼きました。いよいよ
お正月気分もおしまいですが、残ったお楽しみは、煮〆のうちの 栗の甘露煮
甘い蜜に、電子レンジで加熱したさつまいもを漬けた「 蜜漬け芋 」です。芋を
一口大に切って加熱し、熱々を蜜に漬けます。昼に作って夕方に食べると、甘







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月15日 14時40分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「続^4・蜜漬け芋」(01/15)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

ご近所の神社で「どんど焼き」をやっていてよかったですね。蜜漬け芋、おいしそうです!さつまいもの皮はむかないほうがよいでしょうか? (2023年01月15日 21時09分03秒)

Re[2]:「続^4・蜜漬け芋」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

神社へ行く前に見たら、「とんど祭」は7時から14時まで、と書いてありました。今年は
日曜だったので、問題なく行けましたが、平日の場合は会社へ向かう駅と反対方向なので、
たいてい家内に頼んでいます。〆飾りの橙はあらかじめ外しておきましたので、今度、鍋でも
するときに、ぽん酢に使いましょう(^o^!)。
(蜜漬け芋のさつまいもの皮は、むく必要がないと思います)    (2023年01月15日 21時21分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: