2025年05月10日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
金目鯛
魚でもあり、関西では見かけませんでした。近年は流通が良くなり、大阪でも
手に入りやすい魚になりました。今回はあら(頭)を買ってきました。金目鯛
は煮付けにすると身離れが良く、食べやすいですが、わたしは胸びれの裏の弾
力のある褐色の身が大好きです。それなら今回買ったあらで充分でしょう。薄
味で煮ましたが、身は脂が乗っているため、どのみち煮汁はしみ込みません。

半分に割った金目鯛の頭2枚が入る大きさの鍋に、しょうゆ、みりん各20cc
と水200cc(しょうゆの12倍稀釈)を入れ、魚を並べたら紙の落としぶたをし
て強火で煮立てます。落としぶたが軽く持ち上がる程度の火加減で5分ほど煮

少ないですが、値段なり(しかも半額シール付き)なので承知の上です。でも
家内ともども「美味しいものを少しでいいよね」というのが、今の実感です。

(→「 最新50件の書き込み 」 →「 ジャンルの説明 」 →「 月ごとの一覧 」)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月10日 22時41分42秒 コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: