母しゃん

母しゃん

最終回  母子共に健康  今日もフル回転


親がケンカしてるのを、知ってか知らずか、子供はスクスクとなんの問題もなく、成長していく。
あっという間のに、3ヶ月。首がすわり、4ヶ月 寝返り、5ヶ月 お座り&離乳食の開始。予定では、6ヶ月 ハイハイだったが、これができない・・。
人見知りもせず、愛嬌ふりまきで、とってもいい子なのだが。
まあ、よそと比べても仕方ないし、家は家よー!と気長にいく事にした。
夜鳴きは、一人前にやってくれて、「どうして欲しいの~~~?」と毎晩思ったけど、イライラしても、しょうがない。
子供と一緒に、転がったり、座ったりしながら、泣き止むのを気長に待った。
それに、夜寝なければ、昼寝るさ!!と大きく構え、専業主婦の強みで、子供と一緒に昼寝するようにした。
そうこうしてる1ヶ月ちょっとで、夜鳴きも落ち着き、8ヶ月。
ある日突然、立っている!!ハイハイせずに立ってしまった。この先は、経験者にはお分かりだろうが、目が離せない時期に突入であーる。
机の上、棚の上、階段etc・・・どこでも行くし、なんでも手にとって食べる。
危ないばっかり。気の休まるのは、やっぱり寝てる時だけ・・・。
 日々、成長する子供に、目を細めるやら、目を光らせるやら、本当にてんてこ舞の毎日。腹の立つ事も多いけど、やっぱり可愛い我が子(^-^)
今日は何が出来るようになるんだろ・・?とワクワクもする。
ぼちぼち、一人歩きの気配を見せつつある子供に、今日も振り回されるけど、
お母ちゃんは、がんばるでえーーーー!!
お父ちゃんは、ホットイテっと・・・。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: