2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

先日の星乃珈琲店さんに続き昨日は実家近くのコメダ珈琲店さんへ。沢山の方がブログなどで紹介していた「シロノワール」を食べてみたくてお店に着いたのはお昼過ぎ(14時近く)だったのだけど超満員。並んでいる方が10組ほどせっかく来たので名前を記入しその辺をブラブラしながら頑張って待ちました噂のシロノワールシロノワールは熱々のデニッシュ系のパンケーキ(?)にソフトクリームが乗っていてそこにメイプルシロップをかけていただきます食べているとソフトクリームが程よく溶けてきてこれがまた絶妙バーガー系のお食事メニューも安くて美味しいの。コメダ珈琲、いい!あれだけ混んでるのも納得だわ。近くにあるのになんで今まで行かなかったんだろう?これから通っちゃおう
2013.01.28
コメント(0)

我が家のアイドル三男坊くま太くん。23日で10ヶ月になりました本当にあっという間だ最近は離乳食も少しずつ進みずりばいから完全にハイハイになり捕まり立ち→伝い歩きも上手になってきました。名前を呼ばれるとそのときの気分で「あーい」と手を上げたり真似っこで「バイバイ」をしたり。目まぐるしい成長ぶりです。成長はもちろんもちろん嬉しいのだけど・・・やっぱり「もっとゆっくりでいいよ~!」と思ってしまう可愛い可愛い赤ちゃんの時期はあっという間。今の育児を思い切り楽しまないとおもちゃ箱やらキッチンの棚やら引き出しやら毎日片っ端からひっくり返しまくるくま太くん。やれやれと片付けても5分後にはデジャブ状態。そんないたちごっこにため息をつきながらも可愛い笑顔に癒される日々ですゆっくりゆっくり大きくなぁれ
2013.01.23
コメント(2)

美味しいパンケーキが食べたくなった私お手頃価格で気軽に美味しいパンケーキが食べられるお店が近場にないか調べていたら星乃珈琲店さんに辿り着きました。窯焼きスフレパンケーキ、ふわふわで美味しかった!シロップはメイプル、黒蜜、はちみつが選べます。店内は満席状態。すごーく混んでいて後から来た方は外で待っていました人気なんだなぁ。知らなかった。サンドイッチももちろんコーヒーも美味しかったです私が行きたいと騒いだのに結局じぃじがご馳走してくれちゃいました。じぃじ、ありがとう次は原宿のEggs'nThingsあたりに行きたいけど・・・くま太がいるからちょっとまだしばらくは無理かなぁでもいつか行ける日を楽しみに
2013.01.20
コメント(2)

今年も去年と同じく1月2日にディズニーシーへ行って来ました道路は去年より混んでいて少し渋滞にはまったりしたけど中に入ると普通の土日ぐらいだったかな?この日は夜までポッカポカでホント助かった。ファストパスでインディ・ジョーンズ、ストームライダー、センター・オブ・ジ・アースに乗りましたぴーすけがジャスト117cmになったので今年はいろいろ一緒に乗ることができるようになったよSBではマジックランプシアターやアクアトピアなどいくつか頑張りましたトイ・ストーリー・マニア!はファストパスが取れればラッキーだなぁと思っていたのだけど私達の到着前8時45分には発券終了。SBは320分とかになっていました(笑)いつか乗りたいな~!朝9時から夜は10時過ぎまでこの日もめいっぱい遊んでホント楽しかった~・・・けど。ひとつ悔しいのが夜、帰る1時間ぐらい前に買ったDUFFYのポップコーンのバケツ(2800円!)をぴーすけがトイレに置いてきてしまったことか、悲しすぎる・・・次は「ランド」と思っていたけど悔しくてもう一度買いたいのでやっぱり「シー」かな
2013.01.02
コメント(0)

元旦はお昼頃義母の家を出発し今度は私の家族と合流。お墓参りをしお年玉をもらいウキウキそのあとは川越の菓子屋横丁をブラブラし川口のSCへそれぞれ買い物を楽しんだりゲームセンターで遊んだり食事をしたりしました
2013.01.01
コメント(0)

みなさんは年末年始をいかがお過ごしでしたでしょうか我が家はスケジュール的には例年通りの年末年始だったのですが・・・先に言っておくと。くま太(三男)⇒ 私 ⇒ チビ郎(長男)の順に家族3人がインフルエンザA型にかかってしまいそれはもう大変でした3人とも40度近い熱が続いてきつかったですそれでもチビ郎は体力があるのか一番軽く済んだのですが学校の「インフルエンザの出席停止の基準」によって冬休み明けからまだ登校できていません一番重かったのはやっぱり一番小さいくま太でぐったりしてしまい本当に心配しました。今はやっとみんな元気になってホッとしています。我が家のようなことにならないようみなさんはぜひインフルエンザ対策を万全になさってくださいね話が戻って・・・大晦日は昼過ぎからパパの実家へ行ってみんなでお墓参りをし買い物へ行ったり義母の手料理をいただいたり楽しく過ごしました↑の写真にも写っているけどチビ郎がサンタさんからもらったおばけ屋敷ゲームみんなでやりたいとパパの実家へ持って行ったけどこれ、終わるのに2時間ぐらいかかってやり始めてしまったことに途中、後悔しきりだった(笑)そのゲームを頑張ったおかげでチビ郎とぴーすけはカウントダウン初体験。「夜の12時まで起きていられた!」と嬉しそうでした
2013.01.01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1