happy and sunny

happy and sunny

PR

Profile

chubby-baby

chubby-baby

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Briandum@ Информативный текст с увлекательным содержанием New! Эта информационная заметка предлагает л…
◆◇◆防人の、よか男◆◇◆@ ★◎★ 「朴槿恵退陣」遺書で抗議、ソウルで男性が焼身自殺 ★◎★ ★◎★ 「朴槿恵退陣」遺書で抗議、ソウルで…
◇◆◇防人の、よか男◇◆◇@ ★◎新年,明けましておめでとうございます\(^o^)/ ★◎新年,明けましておめでとうございます…
◇◆◇防人の、よか男◇◆◇@ ★◎chubby-baby様、おはようございます(^_-)-☆ ★◎chubby-baby様、おはようございます(^_-…

Freepage List

July 2, 2011
XML
カテゴリ: 編み物
今日はハピ子の幼稚園の保育参観日でした。
最近はママも働いてる人が多いから、参観日とかは土曜日にやって、代休は取らない方針なんだそうです。

旦那ちゃんは仕事だったので、サニ子をおんぶして。
と、思ったけど、おんぶから降ろしてみたら人見知り&場所見知りなので固まって動かなかったので放置してみました。
ハピ子に「ネーネの幼稚園だよ、ネーネがいるから大丈夫だよ」って言ってもらったら少しは慣れたのか、
♪先生おっはよ、みなさんおっはよ♪と朝の歌が始まったら体を左右に振り、手拍子して、おっはよ、の所で一緒におじぎして(家でハピ子がやってるから覚えてたらしい)それなりに楽しんでたサニ子。

で、小麦粘土でお弁当を作りました。
2011-07-02 16:57:20
えーと。
タコさんウインナーとか卵のお寿司とかウサギさんのリンゴとか、赤と黄色の粘土を混ぜて作ったみかんとか・・・ママの作品は全部、ハピ子のカラフルミートボールに埋もれてしまいました。


帰宅後は大爆睡してたから1歳児には刺激的だったのねん。

子供達がおとなしくしてる間に、アンダリヤを編みました。

完成~
2011-07-02 16:56:48
やっぱり子供サイズは小さいから早くできるね。
紐部分は違う色のアンダリヤで作ってポイントにしました。
この紐の先に、家にあったウッドビーズを通してみました。わかりにくいけど。

ハピ子の着画
2011-07-02 16:57:06
一応53cmぐらいの物らしいですが、ちょっと緩いので、後であご紐縫いつけます。
これで幼稚園にもかぶって行けるかな。


今気になってる本・・・・・
「あみあみレストラン」
【送料無料】あみあみレストラン

【送料無料】あみあみレストラン
価格:1,260円(税込、送料別)




フエルト手芸とか縫い物でおままごとグッズっていうのはよく見るけど、基本的に細かい事、小さい物はあまり得意じゃないA型。
編むんだったら作れるかもしれない、というわずかな希望を胸に、この本を見つけた時に欲しくなりました。(買って満足する可能性もアリ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 2, 2011 05:15:11 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


彩りばっちり!  
ayuru さん
美味しそうなお弁当じゃないですかぁ。
緑に赤に黄色・・・

かわいい麦わら~
頑張っちゃおうかな~

「あみあみレストラン」
少しの量でできるのかな?
たくさんの色がはにーさん宅にはあるでしょうから
残り糸の活用に使えそう?

たい焼きもかわいかったし♪


(July 3, 2011 01:31:09 AM)

よく見てますね~  
ayuruさん
>かわいい麦わら~
>頑張っちゃおうかな~
なかなかいいですよ。撮影後に洗濯してみました。(古いアンダリヤは洗濯可なので)濡れたら柔らかくなって心配したけど、乾いたら元通り。スチームで形を整えて、一応柔らかめなのでキーピングで形状維持しておきました。

>「あみあみレストラン」
>少しの量でできるのかな?
>たくさんの色がはにーさん宅にはあるでしょうから
>残り糸の活用に使えそう?
たぶん、1つ1つは少量の糸でできると思います。
ウチにはたくさん糸がありますからね~。消費量は少ないけど、1玉だけ残っちゃった、みたいな物をやっつけるにはもってこいの本かもしれません。

>たい焼きもかわいかったし♪
よく見てますね~!
そうそう。あれもスイーツの編み本だったんだけど、やっぱり買ったら満足しちゃって、どうしても編みたかったたい焼きだけ作ったら、もう放置です・・・
やっぱり細かい作業は苦手なようで。
特に、1色で作るならいいんだけど、何色も使ったりいくつもパーツが必要だと、そのぶん糸始末回数も増えるので、そこが嫌なんじゃないかと。(ひとごとみたいに言ってますが)
(July 3, 2011 05:42:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: