全19件 (19件中 1-19件目)
1

空は明るいのにどしゃぶり。雷が近くなってきたのでふと顔をあげ窓の外を見るとバリバリバリすぐ近くに落ちました。光の柱が落ちてきて一瞬目の前が真っ白地震のように地面が揺れて。ほんとに恐かった~しばらく心臓がドキドキしてました。30分ほど停電。夜でなくて良かった。この季節、このあたりは雷が多くなります。いつぞや運転しているとの影響で停電信号が「黒」になってしまいました。お年よりは雷のことを「らいさま」って言います。この時期、庭でたくさん見かけるあまがえる。二階の窓にへばりついていることもあります。
2007年07月30日
コメント(2)

放鳥するとまっしぐらに肩にやってくるてんてん。今日は肩に乗るとすぐに床に下りてしまいました。また乗ると降りて・・・今日は暑かったので髪をあげて大きなブルーの髪留めでとめていました。それが恐くて乗れなかったのです。恐がりやさん。背後に忍び寄る陰はフラミンゴちゃんでした。私の髪をそれはそれは丹念に毛づくろいしてくれたのです。背中に感じる首の重み。まさにユートピア・・・
2007年07月28日
コメント(2)

エアコンをつけようとリモコンを押すとあれれ?つきません。電池切れね。新しい電池を入れ・・・・つきません修理に出さなくちゃ。てんてんちゃん発情してます。ケージから出すとひたすら私の服の中にもぐろうと必死。だめです。卵産んだら困ります。暗くして寝させちゃいましょう。去年 花鳥園での写真です。コンゴウちゃんに餌をあげていると背後にしのびよる影・・・・続きは明日。
2007年07月27日
コメント(4)

スーパーのフードコートを通ったら子供がいっぱい。そうでした、子供たちは夏休み。空はすっきりしないけれど蝉は思いっきり鳴いているし子供たちは日焼けしています。レジカゴバッグ。絵がなくてさみしいなって言ったらTちゃん、マジックペンでさらさらってこんな可愛いバッグにしてくれました。絵が描けるってうらやましいです。バッグ便利です。お会計が終わってささっと帰れます。スーパーの袋を作るのに石油がおちょこ一杯必要だと知り買いました。問題は買い物に行くときに手ぶらで行く習慣が身についていて意識しないと家に忘れてしまうことです。 Y君ママにいただいたケーキ色とりどりで可愛いのほんとは12本入りTちゃんと2本ずつ食べちゃったあと。
2007年07月26日
コメント(4)

昨日の朝と同じ場所で写真を撮ってみました。夕方の空。早く梅雨明けのカラッとした青空が見たいな。今日は何をするともなくのんびりと。あしたの準備をしに仕事場に行こうと思ったけれどなんだか気乗りしなくて。畑の野菜をとってきたりナルニア物語のDVDを観たりてんてんちゃんと戯れたり。明日は早めに仕事に行かなきゃね。Mちゃんのママにいただいた岡山のお土産。てんてん、桃が恐くて近寄りません。
2007年07月25日
コメント(0)

昨夜ブログを書いたあと調べものをしてふと顔を上げると窓の外が明るい・・・今から寝たらゴミ出しに起きられるわけがないということで5時起きのふりをしてゴミ出しに。霧生まれ育った横浜で霧を見ることは稀でしたがこのあたりは朝晩急に冷え込み田んぼも多いため霧が多いようです。霧の中にいると違う世界にいるみたい。午後は都内に出かけ(午前中は爆睡してました)上野のこんぱ○に寄ってきました。シロハラちゃんがいました。どなたの子になるのでしょうものすごくアクティブ。やんちゃさん。店員さんにお願いしてベニインコちゃんとウロコちゃんを触らせていただきました。ベニちゃんは私の手に頭突きして噛み噛みしてすりすり・・・・発情期でした。鳥さんにすりすりされたのは初めてで嬉しかったりして。ローリーってグニグニして可愛い帰宅してからもウロコちゃんのニオイが手に残っています。くんくん。
2007年07月24日
コメント(2)

仕事のあと午前様になるまで若き芸術家のTちゃんとおしゃべり。Tちゃんは芸大生。私との年齢差は彼女の年齢より大きい。高校生のときから仕事を手伝ってもらっています。将来の夢や希望を語っているとき瞳がきらきら輝いて。私も胸が熱くなって頑張ろうって思えます。Tちゃんに学ぶことがたくさんあります。Tちゃんと知り合えたことは私にとって宝物。Tちゃんも愛鳥家です。にぎころてんてん。インコちゃんと違って転がるのは嫌いです。ほんの十数秒なら、私の手限定で転がってくれます。好きでないことはストレスになると思い、めったに転がしません。可愛いこの姿が撮りたくてころがしてしまいました。ごめんなさいね、てんてんちゃん。あなたも私の宝物 あら、てんてんもTちゃんね。
2007年07月23日
コメント(6)

サブウェイのサンドイッチ。みー君はターキーブレスト私はたまごにバジルソースを入れて。ブラックオリーブが好き。うふふ、美味しかった。DVD 旧作レンタル100円の日スーパーナチュラルとフラガールを借りてきました。数年前に行ったスパリゾートハワイアンズダンサーが綺麗で上手で見とれてしまいました。私も踊れるようになりたいな~と。思っただけで習っていませんけど。水浴びして放心状態のてんてんちゃん
2007年07月21日
コメント(4)

てんてんと掛け軸の白鷺を一緒に撮ってみました。掛け軸はみー君が台北出張のとき鳥好きの私のために空港で買ってきてくれました。故宮博物館の掛け軸の写しだそうです。今日は図書館で魔女の宅急便の続編を借りました。今日はゆっくり本を読みます。
2007年07月20日
コメント(0)

火曜日からちょびっと頭痛です。以前は頭痛が始まるとこめかみがガンガン脈をうって胃が何も受けつけなくて市販の頭痛薬は何錠飲んでも効かなくて・・・お医者様が私に合ったお薬を出してくださってずいぶん楽になりました。それに頭痛だけであとは健康なのですから感謝しなくては。いつも鞄に入れて持ち歩いてるこのふたつ。ひとつは偏頭痛の薬もうひとつは京都三十三間堂の頭痛平癒のお守り平安時代、後白河上皇が頭痛で苦しまれ頭痛平癒を祈って建立されたのが三十三間堂なのだそうです。いつも持ち歩いているので袋がしわしわ写真もへたですいつも元気なてんてんてんてんは頭痛にならないのかな?ずっと元気でいてね。
2007年07月19日
コメント(4)

私ではありません。みー君です。結婚式で気持ちよく飲んでそのあと親戚のおうちで飲んで帰宅したのは真夜中です今日は夕方まで二日酔いで倒れてました。私は下戸なので二日酔いがどんなものだかわかりません美男美女のすてきな結婚式でした。お幸せに 一日ほっておかれてさみしかったてんてん。玄関でたそがれているの?
2007年07月15日
コメント(4)

美容院に行きました。美容院が苦手です。さすがに髪が重たくなってきたし明日はみー君の年の離れた従弟の結婚式。重い腰をあげて行ってきました。一年ぶりですみー君は火曜日から韓国。一泊の予定で行ったのに着替えはどうしたのかな。外国でも携帯でメールができるから遠くにいる感じがしないけど。きっと帰宅は日付が変わる頃。さてと夕ご飯を作りますか。ただ今時刻は22時30分。お夜食みたい。これは去年ソウルで撮った写真。近づくと逃げそうだったので遠くから撮りました。なんて鳥さんでしょう。背中の青い羽根がきれいでした。
2007年07月13日
コメント(0)

ずっとワックスをさぼっていたので床が傷だらけ。せめて廊下だけでもと先週ワックスをかけました。ちょんちょんと遊んでいたてんてん。私を追いかけて廊下に来ると慌てふためいて1,2歩ジャンプ下を見て何かに怯えています。そうです。床に映った自分の姿に驚いてしまったのです。ごめんね、光らない床が当たり前で育ったものね知人から高級なお弁当をいただきました。京都の嵯峨にある濱登久という料亭のお弁当。桐壺御膳と京らしいゆかしいネームングです。わあい、いただきます。
2007年07月11日
コメント(2)

さくらんぼをいただきました。山形の農家から直接のお取り寄せだそうです。きらきら光ってとってもきれい。甘~い!なんて美味しいのほら、食べてごらん。てんてんは赤い色が恐くて食べようとしません。ほら、おいで。私の手の上でやっと食べる気になったようです。私の顔を見上げて何か言いたそう。見た目は恐いけれど美味しいって言いたいの?去年食べたことを思い出したの?仕事の帰り、新しいショッピングモールで寄り道。通路が広々して気持ちいい♪サブウェイが入っていて嬉しい。たまごのサンドイッチをテイクアウト。ブラックオリーブをたくさん入れてもらいました。
2007年07月10日
コメント(0)

キャンベルタウン野鳥の森に行ってきました。鬼怒川を渡り、野田を越え、道が空いていて40分で到着。思ったより近くてびっくりしました。わくわくしながら大きなケージの中に入ります。アカビタイムジオウムのバリー君ハローと可愛い声でご挨拶。可愛くって何度もお返事してしまいました。オーストラリアイシチドリ園内に入るとすぐにお出迎えしてくれます。これはオーストラリアガマグチヨタカ。たしかに口元がガマグチそっくり。夜行性だそうでむっつりと宙をみつめていました。レンジャクバトおしゃまな印象です。茂みや木の上、あちこちにいて、みんなお昼寝中。最初、あまり鳥がいないように見えたのですがよく見るとあちこちの枝にインコがとまっています。嬉しくてたくさん写真を撮りました。ワライカワセミの笑い声?はじめて聞きました。お出かけの際は虫さされのお薬をお忘れなく。たくさんの蚊からも大歓迎を受けました。
2007年07月08日
コメント(4)

街路樹の桜の枝おろしをしました。敷地から通りに出るときに視界をさえぎり見づらかったので。ついでに歩行者道路の脇のさつきも刈り込みました。本当は刈り込むのには時期はずれ、遅すぎます。花が咲き終わってすぐが良いのだそうです。なかなか機会がなくてできませんでした。ほんの1,2時間動いただけで汗びっしょり。くたくたです。日頃の運動不足がよくわかります。夕方 買い物にでかけたときに近所の休田で見かけた鳥たち。遠くてわからなかったけれど、何て鳥かしら。信号待ちの車の中から慌てて撮りました。
2007年07月07日
コメント(2)

ちょこっと仕事に行って知人の韓国食材店でお買い物。冷麺を買いました。スープをシャーベット状に凍らせてかけると美味しい。母屋から畑で採れた とうもろこしをもらいました。無農薬だから安心だけど、皮をむくと虫が出てくるから ちょっとこわい。てんてんは2粒食べました。薄皮をむいてあげないと上手に食べられないのです。
2007年07月03日
コメント(2)
最近、足の裏がよくつります。スーパーで買い物をしている間にいつの間にか足が冷たくなって運転している最中につってしまうので困ってしまいます。血行をよくするため暖房しながら運転したりして。暑い~。水分の摂取が足りないとつると知人に言われたので明日からせっせとお水を飲んでみます。写真は去年6月に行った掛川花鳥園のオオハシくんです。花鳥園は鳥好きにとっては楽園。友人は鳥が頭上をぶんぶん飛んでくるから恐かったそう。コガネちゃん戦隊かしら、くすっ。関東にも花鳥園ができたらいいのに。
2007年07月02日
コメント(2)

てんてんはもやしが好き水っぽくてシャリシャリした食感の食べ物がお好みのようで豆苗、きゅうり、梨、リンゴなどは見せただけで興奮するのです。今日はレンタル半額の日。DVDを何本か借りて夜はみー君(ダンナさま)ととんかつを食べに行きました。9時に行っても15分待ち、相変わらず人気店。美味しいものね。
2007年07月01日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1