全11件 (11件中 1-11件目)
1

昨日からの雨はますます雨脚が強くなっていましがANAマイレージ交換利用券の有効期限が今日までというわけでANAホテルのディナーにいってまいりました≧▽≦夫君は東京で仕事の打ち合わせがあったので私はあとから出かけて待ち合わせです。どこで?と聞くと秋葉原のヨドバシカメラ前ですって。マックでコーヒーを飲みながら周囲を見渡すと圧倒的に男性ばかりでした。食事の時刻までまだ時間があるので赤坂山王の日枝神社に詣でました破風のついた堂々とした鳥居です。上り専用エスカレーターがついています。華やかな御本殿 神さまのお使いはお猿さんだそうです。風よけのビニルに囲まれて天然記念物のニワトリちゃんがおりました。長ーい声で鳴くのだそうです。聞いてみたいな。卵ちゃんが二つ転がってました。温めないの?首相官邸の前を通りホテルに到着です。ここからはお料理の写真デス メインのポーク、ハーブの香りがきいていて歯ごたえがあるのに柔らかくてジューシー豚肉のおいしさを再認識しました。夫君はビールやワインでごきげんさん。おなかいっぱいになって帰宅てんてんとポコにもおいちいものをあげないとね。冷凍してあったとうもろこしです。ポコもごきげんさんです。
2009年01月31日
コメント(10)

昨日 笠間(笠間稲荷さんがあるところ)の方でゴルフをしていた夫くん雪がどんどん降ってきてゴルフ場がクローズになってしまったそうでお昼過ぎに帰宅してきました。私は寒いけれどお天気がいいからと二羽のケージを丸洗いしてました。話を聞いてびっくりです。今日、ポコが念願のキャッチボール遊びをしてくれましたおみゆさんちのルイ君はボールをくちばしでくわえて投げ返せます。ポコはボールを追いかけてくちばしで押して落とすだけの返球なのですがこうして一緒に遊べるってとても嬉しいです≧▽≦青い布はボールが後ろ側に落ちないようフェンスの替わりにおきました。時々「オイデ」と言いながらボール遊びをするポコなのでした。
2009年01月25日
コメント(12)

金曜日の最終便で韓国から帰宅した夫くん土曜日の朝 なかなか起きてこずだるいというので熱をはかってみたら37度8分あらら 10年ぶりくらいの発熱です。韓国もインフルエンザが流行っているそうですがダンナ君のは風邪なのかインフルエンザなのか。38度6分まで上がりましたが今は38度 少しずつ下がってきています。おかゆもりんごも食べているから明日か明後日には元気になるでしょう。そのあと私が寝込みませんように ̄▽ ̄:こちらはご機嫌、元気なポコおみゆさんにいただいたバーベキュードライフルーツはすっかり食べてしまいましたが残った串で遊ぶのがお気に入りまるでバーベルを持ち上げているみたいです。ぐにゃぐにゃ動くからみんなピンボケです。ポコはロープ遊びも大好きのぼったり下りたり 見ていないと天井の壁紙をはがされそう元気なのはありがたいけれどいたずらはほどほどにお願いします。見てください、この得意げな顔
2009年01月18日
コメント(14)

近所の方からお庭でとれたキウイをいただきました。ポコ大喜びママにはあげませんポーズで食べています。ポコは果物のつぶつぶが大好きです。ラズベリーなど、かなり酸っぱいのにお腹を赤くして食べます。今日はつぶつぶだけじゃなく果肉もきれいに食べました。
2009年01月15日
コメント(8)

この冬 最先端のファッションをここ パリ 茨城よりおおくりいたします。 ざっくりとした織と絶妙な色合いさきほどまでサツマイモにしがみついていたこのカントリーボーイですら高級感あふれる上質なスーツに身を包めばインコ界の奇行師 貴公子に変身!? ちえぶうさんにいただいたこのスーツ暖かい生地で色合いがとてもお洒落です。本当はカイ君とリンちゃんにお揃いで作り初詣に着ていく予定だったそうですが厚みがあり生地の端がほつれやすくとてつもなく手間がかかるためお揃いを作るのはやめたそうです。ダンディなスーツ大切に着させていただきます♪
2009年01月13日
コメント(12)

実家から帰ってきました。キャリーの中でもマイペースでお芋を食べるポコたん。 昨日は姪っ子ふたりが実家に遊びに来てポコたちと遊んでくれました。 姪っ子の手の上でうたたねするてんてん。私が鳥を連れて実家に帰っていると「てんてんちゃんたち来ている?」と遊ぶのを楽しみに来てくれる子達なのです。
2009年01月12日
コメント(8)

金曜日から実家でした。タイミングよく、横浜のちえぶうさんからプチオフ会のお誘いをいただき超ラッキー土曜日、るんるんと運転しながらちえぶうさん宅へ。シロハラ会のひかるさんもご一緒です~ひかるさんちはズグロのむぎちゃちゃんなのだ。持って行ったデジカメ 調子が悪くて写真が撮れず・・・携帯で撮ったら上手にとれませんでした。本物のむぎちゃちゃんは可愛い声のハンサムなお兄ちゃんなのです。ポコは最初こそ「ここはどこですか?」と緊張していましたがむぎお兄ちゃんの隣にキャリーを置いてもらってどんどんごきげんに。ケージから出してもらった頃にはこんな顔です。むぎちゃお兄ちゃんの後を追いかけてお兄ちゃんから「一人にしてくれよ」とあんよで拒否されてもどこまでも追いかけていくので一人が好きなむぎちゃちゃんはケージの中に戻ってしまいました。カイ君 登場ポコたん、またまたかっこいいお兄ちゃんに見とれて ポコはかきかきするもののカイ君にしてみると下手なんでしょうねカイ君もテーブルの上に飛んでいってしまいました。リンちゃんはズグロがちょいと苦手な時期なのにポコが遊んでとつきまとうので「なによぉ、この黒いズラのチビっこ私のおうちで何しているの」と切れてしまいました。二羽でもつれてケンカになりそうなところをちえぶうさんにタオルをかけられぱぱっと引き離され私はプロレスなのか喧嘩なのかわからないままちえぶうさんの鮮やかな対処にほえ~おかげさまでポコも私もすてきな時間を過ごしました。ちえぶうさん ひかる☆さんありがとうございました
2009年01月10日
コメント(2)

打ち出の小槌に似ていることからお財布に入れておくとお金がたまるとも言われる種大きさは1センチくらい恵比寿さまの顔とも言われますがかまきりの顔に見えてしまいます母屋のしだれ梅のつぼみを食べに毎日やってくるめじろちゃん今日は四羽も来ました♪梅のつぼみの他にカラスウリもつついていきました。種はカラスウリの種でした^^今日は七草の日畑で摘んだセリとハコベとすずなに すずしろ七種類入っていないけれどお粥をいただきました。先日のおでかけの時の写真です
2009年01月07日
コメント(12)

午前中、横浜に住む主人の上の妹と甥っ子東京に住んでいる真ん中の妹夫婦がお年始にみえ今、主人が駅に見送りにいっています。主人は妹三人の四人兄妹です。ポコはうんともすんとも言いませんでしたが主人が床の上でニギコロ遊びをしてもじゃれじゃれして嫌がらずに遊んでいました。以前は人がいるときにお腹を出すのを嫌がったのです。ずいぶん人に慣れたと思います。ポコはみんなの靴下に穴を開けようとしたり顔を覗き込んだりとあっちこっちウロウロしていました。ちゃんと見ていてね と主人に言ったのになんとー 以前かじった引き戸をまたまた齧ったポコ男の子守りはあてにならない とは母の持論なのですが主人の場合は正しいようです。主人は明日から仕事私は明日の仕事の準備と報告書で今日から通常モードです。私の場合、毎日の仕事ではないので通常もだらけモードなのです。今日は大河ドラマの初日主人が毎週楽しみにしています~爪切りをされてご機嫌ななめのてんてんでも おいで って手をだすとすぐに降りてくる甘えっこちゃんからす瓜とポコ冬はこうした赤い実が庭にあると気持ちがほっとします。
2009年01月04日
コメント(8)

お昼前の暖かい時間にポコを連れてお参りに行ってきました。我が家の氏神様、八幡神社氏子が二十世帯の小さなお社です。境内には誰もいません。そのあと厄除けのお大師様に行き家内安全をお願いしてきました。 お堂の前に植えてあった蝋梅あたり一面よい香り。授与していただいただるまさんポコは怖がらず「チュキチュキ」だそうです。
2009年01月03日
コメント(2)

あけましておめでとうございます♪今年はこちらの家で元旦を迎えました。おせちは 筑前煮に紅白なます、きんぴらだけ作りお姑さんの煮た黒豆をもらってあとは市販のものです~全部 手作りをするのはあこがれなのですがきんとんや伊達巻など甘いものはたくさんいただかないので少量パックが便利です。午後からは横浜の実家へお年始に明日 帰宅します。ポコとも和室でお正月写真を撮ろうとしても床の間の花が気になっておとなしくいられないポコです。体を乗り出して見ています。これこれおとなしくしてください。 ああっ とうとうポコの初いたずらでした今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2009年01月01日
コメント(14)
全11件 (11件中 1-11件目)
1