My precious days

My precious days

PR

カレンダー

コメント新着

anzumama@ 冬眠してましたが 地震のも少し落ち着き、やっとブログを再…
岩のり@ 怖かったですね~>< さすがにおったまげました。 記憶する地…
あきこ@ 大丈夫ですか? まだまだ余震も続き不安なことと思います…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年12月04日
XML
カテゴリ: ズグローズ

風がなく穏やかな日はお散歩のチャンス
今日はアイも比較的おとなしく
スーツを着させてくれました。

お外は気持ちいいね.jpg

庭の木々はずいぶん葉が落ちてしまいました。
もう12月ですものね。

お散歩.jpg

真っ赤なドウダンツツジ

真っ赤に色づいた葉.jpg

ドウダンツツジは
春先の柔らかい緑スズランのような可憐な白い花
そして秋の紅葉と季節ごとに美しくてお気に入り

おうちで紅葉狩.jpg

黄色いじゅうたんのような銀杏の葉
去年は黄色い地面を怖がったポコ ですが
今年は怖くないみたいですね。

落ち葉.jpg

アイは不思議そうな顔をして
銀杏の木を見上げています。
アイの瞳に木が映って。

木を見上げるアイ.jpg

ポコの瞳に映っているのはアイよね

銀杏の落ち葉.jpg

ふくふくアイ.jpg

真っ赤な南天の実
お正月に飾ろうと思っても
鳥たちに食べられて実が残りません。

南天.jpg

南天2.jpg


ふと脇に目をやると

食べきれない><.jpg

食べきれなかった冬瓜の山><
うちで冬瓜が好きなのは私だけなんですよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月05日 16時27分03秒
コメント(12) | コメントを書く
[ズグローズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:瞳の中には(12/04)  
先日の日記も微笑ましかったけど、今日も格別ですねぇ!!
秋色のお散歩・・・うらやましいです♪

冬瓜・・・車で貰いに行きたいわぁ(笑)
(2009年12月05日 13時27分39秒)

晩秋  
chiebu2007  さん
横浜も落ち葉の絨毯になりつつあります~。
アイちゃん、ポコちゃんと一緒だとすっかり安心してますね~。
仲良しこよし♪
寒くなるけど、晴れた日はちょびっとお散歩、まだ出来るもんね~。
(2009年12月05日 15時14分57秒)

Re:瞳の中には(12/04)  
かずず さん
ポコ君って強面で大人びた顔だから~!
童顔のアイちゃんの顔が可愛くて女の子っぽい顔に見えます。
二羽ともモコモコくっついてて可愛い・・・・。 (2009年12月05日 23時21分06秒)

Re:瞳の中には(12/04)  
岩のり さん
すっかり秋も深まり…。
人間は既に寒い域ですよ~><
ポコちゃんのアイちゃんを見る目が男!じゃないですか?
本当に恋してるのね~と微笑ましく思います。

冬瓜の山だ~!!!
我が家はじじぃ以外の好物ですよ!
煮物に味噌汁に浅漬け…
そっか!保存食を考案しましょう♪ (2009年12月06日 00時08分26秒)

Re:瞳の中には  
ねぇね さん
まあ~ポコちゃんてば男らしいお顔になっちゃって☆
アイちゃんもとっても落ち着いた顔で、ポコちゃんと桔梗さんを信頼してるんでしょうね~。
南天とズグロちゃん、似合いますね~。
日本画になりそう。
オレンジ頭だとこういう落ち着いた絵柄にはなりません( ̄∇ ̄;)

冬瓜…私も大好きだけど、一個が大きいから食べきるのは大変ですよね。
買う時はいつも4分の1くらいにカットしたものです。
夏に収穫したものが冬まで持つから、夏に穫れるのに「冬瓜」という名前が付いた…という話を聞いたことがありますが、ホントに緑のままきれいに残ってますね!
冬瓜の皮ってすごい。 (2009年12月06日 01時36分03秒)

Re:瞳の中には(12/04)  
あきこ さん
寒いのか、くっつきたいのか仲良しさんですね♪
それにしても紅葉の見事なこと!
南天を食べるのは野生の鳥さんたちですか?
ポコちゃん達も食べるんでしょうか?
(2009年12月06日 09時54分17秒)

Re[1]:瞳の中には(12/04)  
桔梗365  さん
あや吉1008さん
街路樹もだんだん裸ん坊になってきましたね。
我が家もあちらこちら落ち葉の山です。
掃き掃除しないと~~
秋色のお散歩・・・うらやましいです♪

>冬瓜・・・車で貰いに行きたいわぁ(笑)
ほんとうに、もっと近かったら「取りにいらして~~」とお願いするのですが。
冬瓜は重くてかさばるので、送料がかさむ割に数を送れないので、結局食べきれずこうなります。
また畑の土に戻って、次の作物の肥料になるので、リサイクルです ̄▽ ̄
(2009年12月06日 23時51分09秒)

Re:晩秋(12/04)  
桔梗365  さん
chiebu2007さん
街路樹は清掃車が落ち葉を片付けてくれるのでうらやましいです。掃き掃除もなかなかの重労働でお姑さんが悲鳴をあげています。れれれのおじさんに来てもらいたいです。

>アイちゃん、ポコちゃんと一緒だとすっかり安心してますね~。
確かに一羽の時のポコはお散歩に慣れるのに時間がかかりましたし、もっと緊張していました。
アイはポコがいるので安心できるのでしょうね。
まだ数回しか出ていない外なのに、こんなにふくふくしているなんて^^
うららかな日はちょっとだけでも日光にあててあげたいです。 (2009年12月07日 00時01分55秒)

Re[1]:瞳の中には(12/04)  
桔梗365  さん
かずずさん
ほんと、ポコったら、いつの間にか顔立ち(だけ)は、りりしくなって。
中身はアイよりずっと甘えっ子♪
アイは見た目で得していますが、なかなかのお嬢さんですから~
そのうちアイもアイリングがはっきりしたら、ポコは見た目も負けちゃうのね ̄▽ ̄
穏やかな日とはいえ、気温はずいぶん低くなりましたので、ポコもアイも羽を少し膨らませてもこもこ
おまけにアイはたくさんカキカキしてもらって、更にもこもこです☆
外では寄り添っていると安心するのでしょうが、こんなにカキカキしていて、空から天敵が襲ってきたら気づくのでしょうか。 (2009年12月07日 09時49分24秒)

Re[1]:瞳の中には(12/04)  
桔梗365  さん
岩のりさん
風がなくて、太陽が出ていると暖かい日もありますが、もうすぐ冬至ですものね。
朝晩はかなり冷え込み、今朝はうちより高台のほうは一面霜がおりていました。
ポコはアイが近くにいると、かきかきしなければいられないようです。
恋。。。この恋は片思いっぽいですわ~

冬瓜・・・うちではみんな食べるけれど「どこが美味しいの?」といった反応なんです。
私だけが美味しいわ~って。
ご主人様は冬瓜がお好きなんですね。
冬瓜が好きという男性は初めてです!
岩のりさんちが近くだったら冬瓜とお茶碗とお箸をもってお邪魔するのに~(笑)
このあたりの農作物直販所では、採れる時期にはこの大きさのものは100円か150円で売っているんですよ。
今年作ってもらったこの品種は味がいまひとつなんです。来年は沖縄の種が入手できるといいな~と思っています。 (2009年12月07日 10時16分51秒)

Re[1]:瞳の中には(12/04)  
桔梗365  さん
ねぇねさん
去年と比べるとポコのお顔は大人っぽくなりました☆
中身はあまり変わってなくて、甘えっ子ですが。

確かに一羽で散歩していた頃のポコは、リラックスできるようになるまで、もっと長い期間かかっていました。
アイはポコの隣りにいるためか、同じ回数を散歩した頃のポコよりずっと落ち着いて見えます。
ヘタレなお兄ちゃんでもくっついていると安心なのでしょうね。

南天とズグロ、日本画に描いてもらいたいです♪
黒いズラが日本の植物とマッチするのでしょうか。
でもシロハラちゃんのきれいなオレンジ頭でも似合うと思います。
さすがに銀杏の絨毯の前では同化しすぎちゃいそうですね。

ねぇねさんも冬瓜がお好きなのですね。
この品種は食べきりサイズといううたい文句の25センチくらいのミニ冬瓜なのです。でも悲しいかなお味は大きい冬瓜の足元に及ばずでした。
やはり琉球冬瓜が美味です☆
冬瓜、痛まず冬までもちます^^ でも皮がかたくなっちゃうようです。 (2009年12月07日 23時14分47秒)

Re[1]:瞳の中には(12/04)  
桔梗365  さん
あきこさん
そんなに寒い日ではなかったので、安心するためにくっついていたかったようです。
ポコはアイの頭をみるとカキカキするので、散歩中もずっとカキカキしていました^^

>それにしても紅葉の見事なこと!
ありがとうございます。
ドウダンツツジは真っ赤になるんです。
春先はライムグリーンの葉が出て、楽しめるのでお勧めです♪
>南天を食べるのは野生の鳥さんたちですか?
>ポコちゃん達も食べるんでしょうか?
はい、野鳥がいつの間にか食べてしまうんです。
南天の実はせきどめになりますが
多量にとると毒になりますので
ポコたちにあげたことはありません。
野鳥も一度にたくさん食べないそうです。 (2009年12月07日 23時23分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: