Happy life  <All visit !!>

Happy life <All visit !!>

2015.11.15
XML
カテゴリ: セルフリフォーム

今日もブログをみてくださってありがとうございます手書きハート

うちの1階のトイレをセルフリフォーム中です。

トイレ セルフリフォーム 【計画】

最初の予定では、来週の3連休にできればいいかなぁ~ 

っていう気持ちだったのですが、週末の土曜日に一気に作業を進めました。 

窓枠、ニッチ(壁のくぼみ)枠、ドア枠を白にペイントしました。

他人の家の便器なんて見たくないと思いますので画像加工してます。

トイレセルフリフォーム

トイレセルフリフォーム

特にニッチ枠はツルツルしていて重ね塗りで誤魔化しました。  

トイレセルフリフォーム

ここからは昨日(土曜)の作業です。

まず、この黄ばんだ天井に モールディングを付けたいと思います。

トイレセルフリフォーム

この隙間を隠してしまいます。 

トイレセルフリフォーム

ホームセンターで

ウッドモール 182cm 537円のを2本。

        91cm 278円を1本購入。  

トイレセルフリフォーム

45度カットするために線を引きます。 

トイレセルフリフォーム

このマイターボックスがあれば、きれいに45度にカットできますよ! 

トイレセルフリフォーム

写真ボケボケですが・・・(;・∀・) 

トイレセルフリフォーム

ピッタリ合います。 

トイレセルフリフォーム

天井に木工用ボンドと釘で打ち付けました。 

ここまで作業しているところで

壁紙屋本舗さんから 壁紙が到着デス(´∀`*) good timing! 

「今日壁紙貼れる!!」と嬉しくなって張り切ってしまいました。 

トイレセルフリフォーム

ウッドモールにペイントします。 

トイレセルフリフォーム

乾いたら さっそく天井に壁紙を貼ります。

って言っても・・・

作業に没頭しすぎて写真が1枚もありません。

すっかり忘れてた(´Д`;) 

トイレの天井は狭いからといっても1人じゃ大変で、母にクイックルワイパーの2本使いで

天井から覆いかぶさってくる壁紙を押さえてもらいつつ、私が貼るという作業でした。

天井は、腕が疲れるってだけで難なくクリア。

すぐ終わるじゃん!って思って、壁に突入。

これがやりにくかったヽ(;▽;)ノ 

すみません、つづきはまた。 

今日もありがとうございました。 

いつもポチッとありがとうございます。励みになっています♥

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ

にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ビロゴン

&amp;amp;lt;img xsrc="http://www.kaiseki-website.com/getstats_m.php?sid=1172597&amp;amp;amp;guid=ON" /&amp;amp;gt;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.07 22:22:11
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

築36年の自宅。
ペンキを塗ったり、壁紙を貼り替えたり、窓枠を作って寒さ対策をしたり、セルフリフォームで古い家に手を加えながら住んでいます。本格的にセルフリフォームにハマったのはここ2年ほどです。家は年々古くなっていく一方ですが、自分で手を加えることで愛着が増しどんどん好きになってきました。
インテリアも大好きです。
無国籍な混沌とした雰囲気が好みで古さも味になるような、わが家だけの個性あるインテリアを目指しています。
セルフリフォーム、私はこんな風にやっていますよ~とか日々の暮らしとか
そんなことを書いています。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: