Happy life  <All visit !!>

Happy life <All visit !!>

2016.09.25
XML
今日もブログをみてくださってありがとうございます手書きハート


昨日と今日、やっとのんびりできました。

昨日は温泉に行って疲れを取ってきました。
久しぶりに行った温泉はとても気持ちが良かった~


リフォーム選手権で体力使ったつもりだったのに・・・
温泉で体重を測ったら、びっくりするほど増えていました・・・(-_-;)

なんで???


温泉から帰ってリビングでのんびりです。



大好きなインテリア雑誌を読みながら

一人自己満足。



この2冊は何度も繰り返し読んでしまいます。

主婦の友社
PLUS1Living[プラスワンリビング]
「アート」と「アンティーク」で暮らしに味わいを。おしゃれを。


大人のpremium
PLUS1Living[プラスワンリビング]
今、いちばんリラックスできる大人スタイルな暮らし


憧れの素敵な空間で暮らしている方がたくさん取り上げられていて
うっとり眺め、少しでも真似できないかと思い
隅から隅までページの素敵な写真を食い入るように見ています。



いちばんリラックスできるくらし
それに少し近づけた気がしています。





そして今日は、何か面白い物はないかな~とリサイクルショップへ行ってきました。


ありました ありました!






ケヤキの文庫 500円











甥っ子の大学から届いたハガキや、役員会のおしらせなど
妹と共有する物入れ。

いままでは、ここにぺらーんと置いてありました(;´∀`)




黒い木製の蓋つきお菓子入れ 500円



素朴でレトロでカワイイなーと思って!



蓋つきなので、飴や姪っ子が食べ掛けのお菓子を入れておきます。






今、大人気の南部鉄器。
一輪挿し 1,300円






アンナフレンチのテーブルにもどうでしょ?





リサイクルショップ大好きです。

そりゃ、お金を出せばいい物って買えますが

安く買えるお得感と
掘り出し物を見つけたときの嬉しさ!




あ、そうそう。
お皿も買ったんだ。


もちろん新品のお皿で、5枚箱に入っていて
これも500円。




お友達からいただいた栗で、姪っ子がモンブランを作ってくれたので
買ってきたお皿にのせていただきました。




栗を煮て、ちゃんと手間をかけて作ってくれた姪っ子のモンブラン。
濃厚な栗のクリームが美味しかった~


今日もありがとうございました。

リフォーム選手権
まだまだ投票を受け付け中です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

リフォーム選手権2ndステージ
みなさまからの応援も審査対象になります。
こちらから いいね! よろしくお願いします。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ランキングも励みになっています♥

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ  にほんブログ村



人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.26 19:05:16
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっぱり素敵~♥  
emmyy さん
こんにちは~リフォーム選手権、ほんとにお疲れ様でした(^O^)
こんなに素敵になって、リビングで寛ぐのが楽しくなりますね♥
nikkoriさんほんとお買い物上手!!このお部屋に飾ると小物たちが引き立ってます~お友達のお花も凄く素敵だったぁ~
姪っ子ちゃんのモンブラン凄く美味しそうだし~♥

ところでリフォーム選手権の結果発表はいつですか?
私もドキドキしながら楽しみにしてるんです(笑)
皆さまのリフォーム全部拝見したけど今回はレベル高いですよねぇ。壁紙だけじゃなく家具作りにみなさん力が入ってて凄いです!雲の壁紙の方のリフォーム素敵でしたよね~
私もお手本にして頑張らなきゃ・・・

個人的にはもちろん私はnikkoriさま推しだけど(笑)グランプリとかよりもnikkoriさんが自分でリフォームした大好きな空間で過ごせる、それが一番素敵な事だと思います^^
今後のリフォーム、また楽しみに拝見させて頂きますね!

(2016.09.29 16:53:57)

Re:やっぱり素敵~♥(09/25)  
emmyyさん
ありがとうございます!
emmyyさんのコメントにちょっとホッとしています。
最後、ブログをちゃんとまとめられなくて・・・
ちょっと色々と心残りでした(-_-;)
もう終わっていますが、あとでまたリフォームのまとめを書こうかと思っています。

リフォーム選手権の結果発表は、11月19日です。
私はぜんぜんドキドキしていないんですよ。
だって、2ndステージに進めただけで恐れ多い気がしていて(;・∀・)
みなさん凄すぎて(;・∀・)

ホント、レベル高いですよね。

雲の方(笑)mituneさんですね(^▽^)
ほんとに素晴らしいですよね~!!!
私、去年応援していましたもの。

emmyy さんのリフォーム、私もカフェコーナー欲しいので
どんなカフェコーナーになるのか楽しみににしていますよ!! (2016.09.29 20:41:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

築36年の自宅。
ペンキを塗ったり、壁紙を貼り替えたり、窓枠を作って寒さ対策をしたり、セルフリフォームで古い家に手を加えながら住んでいます。本格的にセルフリフォームにハマったのはここ2年ほどです。家は年々古くなっていく一方ですが、自分で手を加えることで愛着が増しどんどん好きになってきました。
インテリアも大好きです。
無国籍な混沌とした雰囲気が好みで古さも味になるような、わが家だけの個性あるインテリアを目指しています。
セルフリフォーム、私はこんな風にやっていますよ~とか日々の暮らしとか
そんなことを書いています。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: