今日もブログを見てくださってありがとうございます![]()
昨日のお休みは、近くの大型書店へ行ってインテリアの本を色々みていたんですが
売れてました~
Come home!<vol.46>

残り少なくなっていましたよ。
別の書店でも少なくなってた。
よしよしー。
(何のチェック?www)
お客さんが手に取って立ち読みしていると
ちょっと離れたところから、気になってみてましたw
パラパラ捲って、どのページで手を止めるんだろ・・・なんて。
その方、みごとにリフォーム選手権のページをスルー
Σ( ̄ロ ̄lll) え・・・まじか💦
残念でした。
どんな方が興味を持って見てくれるんだろう~?
知りたかったなぁ。
Come home!さん、今回のテーマは
カッコいい収納・・・
ですよね。
外見だけじゃなく中身もって感じで
インテリア整えたら、中味の整理整頓もちゃんとやろうよと・・・(;´д`)
あーー耳が痛い。
収納上手な人って憧れます。
私、収納苦手。
なので、物はなるべく少なく暮らすようにしていて
不要な物は捨てまくります。
でも、引き出しの中、ぐちゃぐちゃですよ。
見せる収納
とかありえなくて、 隠す収納
です。
ちゃんとCome home!読んで収納のお手本にしようと思います。
そうそう、ちょっと話が変わりますが
リフォーム選手権で
テーブルです。


「キャーなにこれ!感動!!」と大げさに喜んでくれますww
自分でも、お気にりなので
嬉しくなったので書いてみました。
最近やっと
またリフォーム熱がじわじわ上がってきています。
やりたところはたくさんあるんですよ。
防寒対策やら、2階のトイレとか、玄関のセルフリフォームとか。
やりたい雰囲気のイメージが沸いてこないので・・・
イメージが固まって
「やりたい!」っていうスイッチが入るまで時間がかかりますが・・・
スイッチ入れば早いので。
では!
今日もありがとうございました。
☆ランキング励みになっています。
☆リフォーム選手権☆2ndステージ☆結果発表… 2016.11.20 コメント(2)
うちにも来ていただきました、Come home!… 2016.10.04
リビングでのんびりしてみた。 2016.09.25 コメント(2)
PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー