Happy life  <All visit !!>

Happy life <All visit !!>

2018.01.21
XML
​​​​​​​***************************************************
壁紙屋本舗さんの
リフォーム選手権2ndステージに進出中です!

↑2ndステージに進出の他4組の方々のブログも読めます!

​↑画像をクリックしていただくと、ブログを転記したページに行けます。
「いいね」や「応援メッセージ」ありがとうございます。励みになっています。
***************************************************


今日もブログをみてくださってありがとうございます手書きハート


こんばんは(*´﹀`*)

リフォーム選手権は24日までですが
実際に作業できる最後の土日が今日で終わりました。


掃除まで終わりました。

無事、After写真も撮影しました。
インテリアどうしようって心配だったのですが
家にある物でなんとか思ったようにできました。
ここまでこれて
ちょっとホッとしました(≧▽≦)ゞ
まとめとBefore&Afterは24日に書くつもりです。



さて
昨日の土曜日、細々としたことをいろいろやりました。
その1つが壁紙の修正です。



壁紙を貼っていると、どうしてもカットをミスってしまうことがあります。




ミスったところは忘れないように、マスキングテープで印をつけておきました。









板壁の上から壁紙を貼ったので
こんな風に角にすき間があいてしまっているところもあります。





すべてジョイントコークで修正します。







ジョイントコークの先をなるべく細く斜めに切り落とすと


壁に直接つけて指でなじませるだけ。





Before



​After​


すき間が無くなって、きれいな仕上がりになりました。




Before



​After​


→のところが修正後。
カットミスがぜんぜんわからなくなりました。




あと、このカスタム壁紙のミス・・・
上の隙間をどうにかしないと・・・って思って・・・( ̄◇ ̄;)






上のすき間の分が下でカットされました。
そのカットされた壁紙を使うしかない・・・





どうしても柄合わせは無理なんだけど・・・
白いすき間があいているよりはいいかな~と思って(;・∀・)
すき間に貼りました。





ここはそんなに見えるところでもないし
下から見上げるとそんなに柄のズレもわからないし
OKだと自分では思ってます(≧▽≦)ゞ





あと、これね・・・
ここのすき間。



これ、採寸ミスって思っていたら
違ったんです。

アーチを作って壁を数センチ出したのが原因でした。
(壁が長くなっちゃってたってことです。)


ここも苦肉の策というか・・・
色を塗っちゃおうかとも思ったのですが
これにしました。



マスキングテープを貼って誤魔化す(笑)

これ、ゴールドのストライプです。
ホームセンターで見つけて
縦ラインが竹と合ってていいかな~って思って買ってみました。

色を塗るよりお手軽だし!



どうでしょう?
すき間が目立たなくなったと思うんですが・・・(笑)
​After​




Before



​After​


写真じゃあまりわからないのですが
ゴールドのストライプと竹が良い感じにモダンな雰囲気になりました。
あ、どうせなら縦の線で建具枠まで貼った方がよかったかな・・・
後で貼ってみよ。



昨日いろいろ一気に細々した作業をやったので
あと何をやったんだっけ?って思い出せなくなっています(笑)

確かまだあるんです。
また書きますね!

リフォームのまとめも書かないとなぁ~(* ̄∇ ̄*)




壁紙屋本舗さんのnikkoriのページ ​ に
コメントやいいね、本当にありがとうございます。
Facebookのアカウントがないと「いいね」ができないので
わざわざコメントを書いて応援してくれている方もいて
本当に心強いし、ありがたいです。
忙しいなか時間を作ってブログを読んでくれて
とても感謝しています。
ありがとうございます(*_ _)♥



今日も最後までありがとうございました。
またお待ちしています♪


​​​​​​励みにしています。
ポチっとしてくださればありがたいです。

​​

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ
にほんブログ村



人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.22 00:02:08
コメント(0) | コメントを書く
[第12回お部屋まるごとリフォーム選手] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

築36年の自宅。
ペンキを塗ったり、壁紙を貼り替えたり、窓枠を作って寒さ対策をしたり、セルフリフォームで古い家に手を加えながら住んでいます。本格的にセルフリフォームにハマったのはここ2年ほどです。家は年々古くなっていく一方ですが、自分で手を加えることで愛着が増しどんどん好きになってきました。
インテリアも大好きです。
無国籍な混沌とした雰囲気が好みで古さも味になるような、わが家だけの個性あるインテリアを目指しています。
セルフリフォーム、私はこんな風にやっていますよ~とか日々の暮らしとか
そんなことを書いています。

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: