Happy Life Kanchanのお部屋 

2008年09月14日
XML
カテゴリ: ゆうま





ゆうま、今日で1歳10ヶ月になりました~☆
(今日記書き始めて気がついたw)


2歳まであと2ヶ月。
ほんと早いっ!!!


ということで、急遽w成長記録を書いておこうと思います。



++++ ゆうま 1歳10ヶ月 ++++



☆体☆

・体重 9.5キロ(先日ケガ&鼻水のため、小児科にて計測)
・身長 ??? 計ろうとしたら診察室に呼ばれた・・・

・オムツ グーンパンツ Mサイズ(一時期Lサイズはかせてたけど枚数減るし
はけないこともないのでMに戻した

・足 12くらい?不明デス。
今サンダルだけど、そろそろ秋冬用に新しい靴買ってあげなきゃー


☆生活リズム☆

・早いと6時半過ぎお姉ちゃんと一緒のタイミングで起きる
・ちょっと寝坊だと7時半とか8時前くらいまで寝てたり・・・
でもだいたいは7時過ぎには起きるかな~

・午前中はなにが何でも遊ばせる
朝早いと昼食前にグズグズなるけど、昼一で寝てほしいので!!!

・12時前後、お昼ご飯。

・13時過ぎにお昼寝布団敷いて、
ゴローンとさせて一緒に横になり昼寝~
(元気有り余ると14時過ぎとかになるけど、
15時以降は寝かせたくないので)
昼寝が遅いと寝過ぎるし、起こすと超不機嫌だったりするしー

・15時前~
お姉ちゃんとおやつタイム。

・おやつの後、お外遊び。
お姉ちゃんはもちろん、近所の小学生お姉ちゃん
(↑のこと名前で呼び捨てするゆうま・・・)
に可愛がってもらってます☆

みくと自転車乗ったり(二人乗りしてます)、
砂場遊びしたり、
近所の犬さわりにいったり・・・

・18時前帰宅~
ちょっとグズったりするので
みくとDVD鑑賞(お姉ちゃんのしまじろう見てます)

・18時半前
夕飯

食後もグズる率高いです・・・。
お茶碗洗ってると「ママァー」って泣きついてきたり。
でも調子いいとお姉ちゃんと走り回ってる!!!

・19時半
お風呂~

一時期のお風呂嫌いも直りました。
頭ザバーン(シャンプーの仕方)がイヤだったみたいです。
膝の上に寝かせて流すのに戻したけど、
それでも泣く。でもママ無視して流しきってますw

・20時前
歯磨き
相変わらず歯磨き大っ嫌いで困ってます。
でも磨かないとダメだし(唯一、1日1回の歯磨きなのに)
ママの足でゆうまの両肩押さえつけて強制的に磨いてます。

↑こういうやり方よくないって聞くけど、
歯磨きのDVDみててもいざ自分するのはイヤみたいだし、
「歯磨きだよ~」「はみがきシュッポ~」←しまじろうの例、みたくしても
通じないので仕方ないんだよね・・・
出来れば進んでやってもらいたいんだけどぉ~。
2歳までには頑張ってほしいなぁ・・・。

・20時過ぎ~
寝室に行って、
寝る前の絵本読み♪
終わったら電気消して、ママの腕枕&首チネチネつねってー夢の中へ~☆

で20時半前には寝てます。



☆発達☆

・両足そろえてのジャンプができるようになった。
↑ちょっと前は気持ちだけのジャンプだったり、片足ずつしかはなれなかったり・・・

・ジャングルジム1番上まで登ってウンコ座りポーズする(超危なっかしいの!!!)


・2語文が増えてきた。
(初めての2語文は「すっごい、雨」デシタ☆)
その後、「ママー、すきー」←言わせましたw
「おちゃーのむー」
って感じで、
(名詞)+(動詞)の2語文いっぱいでちょっと感動☆

今日は
「シュイカ(スイカ)たべるぅー」
って言って泣きついてきました。
でも残念ながら昨日近所のお友達と一玉ペロリだったのでもうないですよぉー

・お姉ちゃんのことを名前で呼べるように!!!
でも「むくぅー」って言ってます。
「み」が言えない?
でも「みかん」は言えてるわ。

でもお姉ちゃんの名前より先に呼んだのは、
↑で書いた近所のお姉ちゃんの名前(爆)

・ウンチするとおむつポンポンたたいて事後報告。
でもたまに言わずに遊んでたり・・・
トイレにも行きたがる(みくの真似してすわりたがる)
けど何もでず、座って満足→「もぉーいー」って言って即終了。
トイレトレのんびり派です。私がw
(みくは1歳5ヶ月から補助便座座らせてたけど・・・)


☆食☆

基本何でも食べます。
うちの子、ほんと感心するくらい好き嫌いないです。

でもナスビ、見た目で判断してまずそう(?)だから?
嫌がります。
でも食べさせてます!!!

食パンも1枚ペロリ
その上バナナ1本、
さらにヨーグルトとか・・・
好きな物なら延々と食べ続けそうな勢い。




と、ざっと思い出せたこと書いてみました☆
こんな感じかな??


生活リズムとかは前と変わりないかな~。


言葉とか行動とかそういう面での成長がすごい1ヶ月だったような気がします。


単語も一気に増え、2語文も話すようになったし、
私やお姉ちゃんの言ってることもよく理解してます。
細かい指示も聞くようになったので、
「えーちゃんとわかってるー!!!」
ってよく驚かされます。


6月くらい?~8月前とかって、
自我がすごくて、何してもすぐ「イヤ」それにすぐ泣くしひっくりかえるし・・・
今でもそうだけど、
でも上に書いたように私が言い聞かせたら
「ハイッ・・・。」
って返事して落ち着きます。


一時期は
「あーもうヤダっ!!!」
「ムカツクー」
ってイライラすることが多くて、
みくやゆうまにも勝手な八つ当たりで叱ったり・・・
そんな自分が嫌で嫌で・・・。


でも最近ではまたすっごく愛おしくてたまらないです♪
怒れるけど、可愛い。


自分の心にゆとりがあると、
子供にもちゃんと接してあげられます。


ゆうまも成長したけど、
私も成長した!!!って思える感じです☆


ゆうま、みく、
ダーイスキ!!!




あ、そうそう、この1ヶ月はケガも多かったです。
階段から落ちる、
こけてブロック石で唇切る、


ゆうまって、
こけても足や手のケガってほとんどないです。


おでこ、鼻、口・・・
顔ばっかり打ち身・流血してます。
この年齢ってそんなもん?


と、


長くなりましたが
成長記録日記デシタ~☆
(あー久しぶりに頑張った!!!)




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月14日 22時29分50秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*1歳10ヶ月になったよ☆成長記録:1y10m0d*(09/14)  
のんえ  さん
かんちゃんお久しぶり♪
ゆうくんもずいぶんおおきくなったんだろうね
ちゃんと20時に寝て偉いね
なんでも食べておりこうやん♪

私も相変わらずイライラしてるし
八つ当たりもするよ~!
お互いストレス発散しつつ頑張ろう☆
(2008年09月14日 23時41分37秒)

Re[1]:*1歳10ヶ月になったよ☆成長記録:1y10m0d*(09/14)  
happy.kanchan  さん
のんえさんへ

ほんと全然コメントしてなくてゴメンネ・・・。
昼寝は早く切り上げて夜はさっさと!!!
みくの時はだらだらとねかせてた気がするー。

ゆうま、さとちゃんの小さい時みたいに、
あめ・ラムネ・グミ何でも食べてる・・・。
ほんと、下の子って適当だよね~(笑) (2008年09月14日 23時51分18秒)

ゆぅまクン、すごぃいつのまにかかなり成長してたんですねぇ~!!!!!!!!!!
言葉もたくさんしゃべるよぅになって、すっかりお兄ちゃん~♪♪
くぅは、言葉はまだ少ししか話しません~

イライラ・・・。
モカも最近イライラする事が多くて、くぅをすぐ怒ったりとかよくあって注意しなきゃな!!って思ってたんですけど、あのワガママと言う事きかない時・・・イラっとしてしまぅ時があるんですょねぇ。。。
本当にkanチャンが言うよぅに心にゆとりがあるとちゃんと接する事ができますょね。
モカ・・・もっと大人にならなきゃ!!って思いました。
まだまだ勉強ですね!!
(2008年09月15日 14時26分17秒)

Re:*1歳10ヶ月になったよ☆成長記録:1y10m0d*(09/14)  
ぐーぴたっ  さん
かんちゃん、こんばんは♪
訪問&コメントが遅くなっちゃってごめんね><

ゆうまくん、1歳10か月おめでとう☆☆
生活リズムもしっかりしているし、たくましく成長してるね~^^
言葉の上達にはびっくり!もう2語文も出ているなんてすごいね!
かんちゃん、よく読み聞かせしてあげたり、話しかけたりしてあげてるものね。ママの接し方もきっと、上手に言葉を引き出してあげているんだろうなあ。

うちも仕上げ磨きをいつもめちゃくちゃ嫌がって毎回号泣、押さえつけてすることも多いよ~。なんとかならないもんかねぇ。。 (2008年09月22日 00時36分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: