もっと幸せに働こう!        キャリアコンサルタントの就活支援日記

          もっと幸せに働こう!        キャリアコンサルタントの就活支援日記

PR

プロフィール

就職活動サポーター

就職活動サポーター

サイド自由欄


キャリアコンサルタント
として、 就職活動 転職活動の支援にたずさわって、9年目をむかえます。

これまでたくさんの方々との出会いから、私自身が考えさせられたり、気付かされたりすることがいっぱいありました。

現在 就職活動中の方、 キャリアコンサルタントの方( キャリアコンサルティング カウンセリングに関心のある方)、そして 天職に関心のある方に、 仕事にまつわる よもや話を、あれこれとつづってみます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

社労士 わかふじ … 就業規則専門の社労士さん
富山の 前進前進前… キング385さん
魚の絵しか描けませ… 魚年画伯さん
飲食ブラックからホ… ブラック企業からの、ホワイト転職者さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:★なんで私だけが・・・(09/10) fast acting cialiscialis free samplesci…
http://cialisvipsale.com/@ Re:★なんで私だけが・・・(09/10) recreational use of cialiscialis preis …
http://buycialisonla.com/@ Re:★在学中に身につけておきたいこと その1(11/28) can cialis cause pain in ribscompare vi…
gordon@ tAIJNHGbSVUREZ SiXlfG http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
xYIMI2 xmflcyq@ xYIMI2 <a href="http://xmflcyqeusyy.com/">xmflcyqeusyy</a>, [url=http://jcxukms xYIMI2 &lt;a href=&quot;http://xmflcyq…

フリーページ

2012年11月28日
XML
s-セミナ00.jpg




先日、県内の公立高校を訪問して後援させて頂く機会があり
ました。

対象は一年生です。この高校は準進学校であり、高校を卒業
してそのまま就職する生徒は2割位しかおりませんが、今年
度から始まったキャリア教育の一環として、一年生全員を対
象に職業や仕事、そして就職活動について講演致しました。

ここで私は、学生時代にして欲しいことを3点あげて説明し
ました。

これをお読み頂いている方の多くは大学生や短大生だと思い
ますが、内容はそのまま当てはまると考えていますので、今
日から3回に分けてご紹介いたします。

来月から2014卒生の就職活動が始まります。今とても不
安を感じている方も多いと思いますが、就職のためだけにな
にかを新しく行う必要はありません。

日ごろから学生としてやるべきことがきちんと出来ていれば、
必ず就職(内定)できます。

就職活動は、就職するためのテクニックを習得するものでは
なく、これまでの学生生活で学んだことを整理して不足して
いることがあれば学びなおす場です。

テストの前日に一夜漬けで身に付けても、数日立てばすぐわ
すれてしまうのと同じで、筆記試験の数日前にあわてて勉強
したり、面接前日に模擬面接をしても、そのような表面的な
ものでは就職できません。普段の生活態度が大切です。

現在、大学生が1社内定を得るまでに平均何社応募されてい
るか、ご存知でしょうか?

2011年のデータですが、学生一人当たり平均21.8社
応募しています。つまり、22社応募して、やっと1社から
内定を得られるのが現状です。

しかし、これは平均ですから、もっと多くの企業を応募して
いる学生もいれば、反対に少ない受験で複数の内定を得てい
る学生もいます。

私が、これまでに接した学生のなかで一番多く受験された方
は61社でした。60社応募し続けて不採用、61社めでよ
うやく内定を得られました。

反対に、7社応募して5社から内定を得た学生もいます。

このように書くと、恐らく多くの方は、後者の学生は優秀な
のだろうと思われるかも知れません。

でも、この二人は同じ大学に通学している学生です(学部は
違いましたが)。

だから、それほど学力に差はありません。

では、この二人の差はなにか。それを要点を絞ってご説明し
たいと思います。

      ~~~~ つづく ~~~~



★バナー.jpg
人気サイトランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村
就職活動 キャリアコンサルタント 産業カウンセラー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月28日 07時24分39秒
コメント(1) | コメントを書く
[新卒採用の就職活動について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★在学中に身につけておきたいこと その1(11/28)  
http://buycialisonla.com/ さん
can cialis cause pain in ribscompare viagra and cialis dosagescomprar cialis generico 5mgcialis soft patent chinacialis tv commercialcialis en viagra combinerencialis daily dosage reviewcialis livercialis usagecialis once a day dosecombined cialis viagracialis soft 20mg strength tabletscialis leggalycialis incontinentskillnad viagra cialis

cheap soft cialis 30 tablets [url=http://buycialisonla.com/#cialis-uk]Cialis kaufen[/url]
es mejor el viagra o el cialis [url=http://buycialisonla.com/]Cialis canada[/url]
taking 2 cialis [url=http://buycialisonla.com/]Cialis vs viagra[/url]
cialis or viagra is best [url=http://buycialisonla.com/]http://buycialisonla.com/[/url]
wat zit er in cialiscialis 50mgcialis daily usewo kann man cialis gunstig kaufencialis westerncialis depressioncialis generika zollfreicanadian cialis (2018年08月19日 07時01分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: