のんのん のんびり成長記

のんのん のんびり成長記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナツ2006

ナツ2006

Calendar

Favorite Blog

まいにちどだばた☆ こーじーはるはるさん
薫衣草ノキモチ *薫衣草*さん
RYU さんの人生い… ★りゅうさん★さん
たのしい我が家 hikoままさん
あっぷるろ~ど’di… あっぷるろーどさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569 @ Re:最後の給食♪(03/10) ブログの更新おつかれさまです。 3月に…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ae1fdrj/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/t8ynw8s/ ちょ…

Freepage List

2007年01月10日
XML
カテゴリ: 0歳
すっかり更新できてませんでした。
なかなか時間って取れないですね~。

完母になって1ヶ月ちょっとののんちゃんですが。
母乳だと体重の増え具合っって本当気になってしまいます。
最近 なぜか片方のおっぱいだけ飲んで「おしまい!」ってことが多くなってしまってます。
お昼間はまだ授乳間隔が短いので平気ですが(まだ2時間に1回くらい吸ってます)、夜中は次の授乳まで3~4時間空いてしまうので片方だけで飲むのを止められると、おっぱいが張って辛くなります。
でも、飲まずにスヤスヤ寝てしまわれると仕方ないなぁって感じですね。無理に飲ませることもできないし。
前までは、おっぱいをくわえさせたら飲んでた気がするけれど、最近飲みたくないときは飲まなくなっちゃったし。


で、のんちゃんが生まれてスグの時は、3ヶ月にもなってるし実家に預けて大丈夫だよね~って軽く考えてたのですが。
来月預ける時に向けて、哺乳瓶の練習を始めたところ、めちゃくちゃ嫌がって大泣きされてしまいました。
何日か繰り返してやっているんですけれど、全く受け付けてくれません。
おっぱいを冷凍してあげたり、粉ミルクにしてみたり、乳首を変えたり。
いろいろしても全部ダメ
1ヶ月前くらいまでは、少し最初嫌がっても、何回かトライすると飲んでくれてたのに。
意思がはっきりしてきたというか。
そんなに大泣きしているのんちゃんを見ていると、無理に練習させるのも気が引けますし。
結婚式なんて大人の都合ですしね。
なので泣いてるのを見てるのが辛くなっていっつもおっぱいあげちゃいます。
本当にお腹空いたら飲むとは、聞きますけど、そこまで泣かすのもかわいそうだし。


う~ん これは諦めるしかないかな。
とても仲の良いお友達なので行きたい気持ちは強いけれど、仲が良いからこそ
「別に無理しなくてもいいよ。のんちゃんが無理ならまたみんなでお家で会えばいいし」って言ってくれてるし。
完母って預ける時が大変なんだなぁって今さらながら気付いたのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月10日 12時00分37秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:哺乳瓶に大泣き(;;)(01/10)  
midori0425  さん
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン…
完母=他の人に見てもらえない(><)
って事なんですよね~
6ヶ月になれば離乳食も始まるしほんの少しの間なんですけど(^^;;
親友の結婚式に参加できないのは辛いですね(´;ω・`)ホロリ
今は授乳服のフォーマルもありますし…思い切って一緒に参加してみては?
パパも一緒なら代わりばんこに抱っこしてもらえるし
直前までのんちゃんに授乳しておけばお式の間上手くいけば眠ってくれるかもしれないし…
クーハンに入れて足元に~で泣いたらすぐ授乳…
(*-ω-*)んー…
ぁ~でも私一人目の時は恥ずかしくて外では授乳できなかったから…連れて行くのは無理かぁ…
(3人目の今はどこでもへっちゃらになっちゃいましたけどねヾ(@゚▽゚@)ノ)
・・・近所だったらのんちゃん子守りしに行くのになぁ…
お祖母ちゃんもお乳が出ればいいのにね…(苦笑) (2007年01月10日 12時59分59秒)

Re:哺乳瓶に大泣き(;;)(01/10)  
大変ですね・・
ウチは今は完母ですが私にもしもの
時のために(病気とか・・)
週に1回はほうじ茶を哺乳瓶で飲ませてます。

のんちゃんはママのおっぱいが大好きなんだよ。
哺乳瓶の乳首変えてもダメなんだね。
ウチは母乳実感というのを使ってて、これは
哺乳瓶嫌いの子でも受け入れやすいとききました。
もう試されてたならごめんなさい。 (2007年01月10日 14時04分46秒)

Re:哺乳瓶に大泣き(;;)(01/10)  
hanyaママ  さん
上の子が哺乳瓶絶対拒否!!でした~。
結婚式、中座が出来て授乳できる場所がありそうなら連れて行けるかも。
私は母も来て貰って、ロビーで預かってもらってました。今は携帯があるから、泣いたら呼んで貰って授乳しましたよ。
でも、無理はしないで下さいね(°ー°)ゞ
哺乳瓶を見せただけで泣いていた子でしたが、5ヶ月になったら急にOKになりました! (2007年01月10日 16時25分33秒)

Re:哺乳瓶に大泣き(;;)(01/10)  
そっかぁ。ナツままさんたいへん。
結婚式って行きたいよね。特に育児中は気分転換にもなるしなぁ。
実は私も産後1ヵ月半辺りに当たる時期に呼ばれていて、すっごく行きたいのだけれど子どもが泣いて見ててもらえないのが心配。
ミルクも母乳も混合も良し悪しあるよね。
具体的な策が思いつかなくてごめんだけど、後悔がない程度にちょっと無理して行くぐらいのプランを考えてもいいかもね~。
(2007年01月10日 17時07分10秒)

Re:哺乳瓶に大泣き(;;)(01/10)  
ゆたゆた@  さん
完母だと、そう預ける時がなかなか大変なんですよね!
私もそうでしたよ、一人目の時も。
私は1人目が4ヶ月の時に親友の結婚式に出席したのですが、その時は、母にホテルに来てもらって、面倒を見ててもらって、途中でおっぱいをあげたりしました。
ホテルだったら託児ルームもあるでしょうし、そういうの使うのも手じゃないでしょうか!?

うちも上は哺乳瓶は一切受け付けませんでした・・・。
やっぱりおっぱいに慣れちゃったら、哺乳瓶は駄目になっちゃうのかな!?
いい案が見つかるといいですね☆ (2007年01月10日 19時56分38秒)

Re:哺乳瓶に大泣き(;;)(01/10)  
ryoryonyam  さん
私はいま混合で、完母、とってもうらやましいですが、哺乳瓶嫌いとゆう悩みもあるんですね…。

式だけでも参加してはどうでしょう?披露宴は遠慮させてもらって。
仲いい友達の晴れ姿、みたいですもんね。 (2007年01月11日 16時27分38秒)

Re[1]:哺乳瓶に大泣き(;;)(01/10)  
ナツ2006  さん
midori0425さん
6ヶ月になると だいぶおっぱいから離れ始めてくれるんですね!!もう少しかなぁ、まだまだか・・・(^^;
結婚式 行けないのはツライです(><)
子守りに来て欲しいですぅ~(^^/~~
本当 おばあちゃんのおっぱいが出ればって思っちゃいます! (2007年01月15日 14時44分33秒)

Re[1]:哺乳瓶に大泣き(;;)(01/10)  
ナツ2006  さん
夢見(ゆめみ)さん
わぁ エライですねー。週1で哺乳瓶に慣らしておくなんて賢い!!パパさんと感心してしまいました。
2人目はそうしよう、なんて気の早いこと考えてます(^^;
「母乳実感」っていうの知りませんでした。試してみようかな~。 (2007年01月15日 14時49分14秒)

Re[1]:哺乳瓶に大泣き(;;)(01/10)  
ナツ2006  さん
hanyaママさん
お母さんに預けておかれたんですね~。やっぱり赤ちゃんのいる外出って大変ですよね。
でも、少し大きくなったら、哺乳瓶 平気になることもあるって分かって、少し安心しました。のんちゃんも そのうち平気になってくれたらいいなー。 (2007年01月15日 14時50分50秒)

Re[1]:哺乳瓶に大泣き(;;)(01/10)  
ナツ2006  さん
こーじーはるはるさん
こーじーはるはるさんも結婚式予定あり!なんですね。1ヵ月半って 本当泣いてバカリかもしれないし、難しいですよね~。3ヶ月も、パパママと他の人との区別がついてて、逆に難しいですけれども(@@;
連れて行くのも結構 勇気いりますよね。2人目とかだと平気で連れて行ってそうだけど。 (2007年01月15日 14時53分12秒)

Re[1]:哺乳瓶に大泣き(;;)(01/10)  
ナツ2006  さん
ゆたゆた@さん
やっぱりお母さんに手伝ってもらってっていう方、多いんですねー。一人じゃどうしようもないですもんね。
完母って本当 難しいですね。自分のおっぱいにかかっていますもんねー、ベビちゃんのお食事が。
哺乳瓶見ただけで泣かれるなんて、ツライです~。 (2007年01月15日 14時55分00秒)

Re[1]:哺乳瓶に大泣き(;;)(01/10)  
ナツ2006  さん
ryoryonyamさん
完母 面倒がなくて楽ですけれど、意外な大変さに今さら気付きました(´`;
式だけっていうのも考えたり。。。もう少しのんちゃんが大きければなぁって思います。
友達の結婚式 一生に一度のことだし見たいんだけどなぁ。。。 (2007年01月15日 14時56分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: