のんのん のんびり成長記

のんのん のんびり成長記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナツ2006

ナツ2006

Calendar

Favorite Blog

まいにちどだばた☆ こーじーはるはるさん
薫衣草ノキモチ *薫衣草*さん
RYU さんの人生い… ★りゅうさん★さん
たのしい我が家 hikoままさん
あっぷるろ~ど’di… あっぷるろーどさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569 @ Re:最後の給食♪(03/10) ブログの更新おつかれさまです。 3月に…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ae1fdrj/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/t8ynw8s/ ちょ…

Freepage List

2008年11月08日
XML
カテゴリ: 2歳
小さい頃から小さな積み木を積み上げたり、手先が器用なのんちゃん。
最近どんどんできることもハイレベルになってきてます(^^)
折り紙で遊ぶのが大好きなんですが、お誕生日の時に作った輪飾りが気に入ったらしく。
「飾り作る~」と毎日せっせと輪飾りを作ってます。
細く切った折り紙とノリを渡したら、自分でちゃんと輪っかをつなげて飾りを作ります。
もちろん「母ちゃんも一緒に」ってことで、私も毎日させられてますけどねー
もうお誕生日も終わったけれど、壁の輪飾りは毎日増え続けていますよ~。

他にもね、大きめのボタンを掛けたり外したりするのが大好き。
だから、私がコートを着たり、父ちゃんがスーツを着たりすると

まぁ 時間のある時はいいんだけどね。急いでる時はかなりやっかりな遊びです
他には、洗濯ばさみを付けたり外したりができるようになって、それも大好き。
なので、お洗濯の時には、靴下を干してもらったり。
乾いた洗濯物を洗濯ばさみから外して取り入れてもらったり、この遊びはこちらも助かってます。
時間はかかるし、付けたり外したりを何回も繰り返して洗濯が終わらなーいってこともあるけれど・・・。

私がかなり手先が不器用なので、のんちゃんにはこのまま器用な人でいてほしいな~って期待してます。
裁縫とかできる女の子になってくれたら助かるな~なんてね。思ったり。


話は変わって。
最近 のんちゃんは、一緒に遊んで!!っていう要求がとっても強いんです。
前まではもう少し一人遊びをしてた気がするんだけど、最近はずーっと「母ちゃん一緒に○○しようよー」って言ってきます。

2~3分くらいチョット待ってよ!!って思わずイライラきちゃうことも。
だって、起きてる間中 のんちゃんとほとんどず~っと遊んでますけれど??私。
なのに、ほんの数分くらい待ってよ-!!ってね。思っちゃう。

これは、児童館とか家に私のお友達が遊びに来たときなんかも同じで。
私が他の人とおしゃべりしてて、のんちゃんとの遊びをおろそかにすると・・・。

お友達が家に来てるときは「のんちゃん 公園行く」って玄関で靴をはき出すし。
ガッツリお相手しないとお気に召さないらしい。
2~3歳なんて みんな自己中心的な姫体質かもしれないけれど。
ほんの少し 母ちゃんに自由な時間くれませんか~??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月08日 21時50分24秒
コメント(4) | コメントを書く
[2歳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:器用だな~&姫体質?(11/08)  
まぁ1001  さん
のんちゃんすごいね~!ほんとにすごく器用なのね。
お福ちゃんも洗濯はさみつけたりはずしたりすごいスキ~♪
私の真似して自分の服に洗濯はさみつけてるよ(笑
あとね、絵を書くのがスキみたい。
最近は○にびよーんて線があって「なに?」って聞くと「てってとあし!」って言うの。
成長してるわ~。

のんちゃんはママが一番の遊び相手なんだね。
ほんと自由時間欲しいね。たまにでいいんだけどねぁ。

(2008年11月10日 14時52分37秒)

Re:器用だな~&姫体質?(11/08)  
お家帰る!って、かわいいんですけど~。
息子も「一緒に遊ぼう♪」の時間が増えている気がします。私もずーっと起きている時間遊んでいるよね??それでも時間が足りないの??と思っていました。のんちゃんも一緒なんだ!!
子供は1VS1でガッツリのお相手がいいみたいですよね~。保育園に行くと、「ママにも他のママさんと話す時間をくれ~」と思ってしまいますもん。
のんちゃん、ホント器用さん。いろんな遊びをしつつお手伝いができるなんていいわぁ。息子は散らかすお手伝いは大得意だけど(笑) (2008年11月10日 22時27分22秒)

Re[1]:器用だな~&姫体質?(11/08)  
ナツ2006  さん
まぁ1001さん
誰に似たのか のんちゃん器用だよー(^^)
お福ちゃんも洗濯ばさみ好きなんだぁ。やること井一緒だねー。お絵描きも好きなんだね!ちゃんと「コレを書いてるの!」って伝えられるようになってるってすごい成長だよね☆形を書けるようになってきてて感心しちゃうわ。

うん たまにでいいんだけどね、自由時間が欲しいわ。そのうち離れていっちゃうんだろうけどねー。 (2008年11月11日 22時05分45秒)

Re[1]:器用だな~&姫体質?(11/08)  
ナツ2006  さん
あっぷるろーどさん
「お家帰る」宣言 笑えますけどねー。待ってよ~って感じですよぉ。そんな私とばっかり遊んでていいのかな~ってちょっと心配っていうか思うし。他のお友達とも遊べるようになってほしいなって。息子ちゃんもママが一番なんですね。嬉しいような、ちょっと離してほしいような・・・複雑な気分です(^^;
お手伝いしたがるのは、やっぱり女の子だからですかねぇ。大きくなってからもお手伝い大好きっ子だといいんですけれど。のんちゃんの 散らかしっぷりもすごいですよー。片付ける気しませーん(><) (2008年11月11日 22時10分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: