ひーちゃん0804さん

めちゃめちゃ持ってるんですねソフト。
うらやましい!!
ポケモンも今じゃ種類が増えすぎて全部わからないです。
DSのポケモンを知り合いに見せてもらいましたがカッコいいポケモンが増えててビックリです。 (2007/12/12 02:52:04 AM)

PR

プロフィール

道はロード

道はロード

お気に入りブログ

テンペスト教授がシ… ふゆゆんさん

はじまりました。 無名のスペースレンジャーさん
ヒトヤスミ 晃-psychoさん
クレイジー チイタ1385さん
脈脈堂堂 一人歩きさん
SKYBERRY’s HOME スカイベリーさん
Два облака ソ℃さん
PUNK ROCK CAFE clumsyさん
千代崎中学校☆第五十… ショウ9978さん
和らふぃてぃ 香織0684さん
2007/12/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
■漫画


僕は井上雄彦先生の漫画が大好きです。


スラムダンクは何回も読み返してその度に感動しています。


井上先生の漫画の魅力はキャラクターが一生懸命な所です。


一生懸命やった結果失敗したり成功したりする漫画ってキャラクターに感情移入しやすいんですよね。


なんでもできちゃう主人公がちょっと頑張っただけで危機を乗り越えちゃうっていうのは多いけど、それはドラゴンボールだけで充分なんです。





そもそも漫画自体あまり詳しくないんですけど、僕は現在購入している漫画が2冊あります。


それが「バガボンド」と「リアル」。


両方とも井上先生の漫画です。


「バガボンド」は宮本武蔵を描いた漫画、「リアル」は車椅子バスケを描いた漫画になっています。





先生のプロ魂を感じます。


僕は武蔵のような生き方に憧れっぱなしです。


「リアル」の方はとてもテーマが重いです。


病気や離婚や人間関係。


特に障害者というと、弱くて守られてるようなイメージをほとんどの人が勝手に持っていると思うんです。


それがこの漫画を読むと考えが変わります。


戸川という人物がいるんですが、足を切断して苦しんで苦しんで車椅子バスケに出会ってどんどんのめりこんで行く彼がとてもカッコイイんです。


一生懸命の素晴らしさってなかなか気がつかないんですけど戸川に教えられました。


それと戸川と安積の関係に憧れます。


イチャイチャするわけでもなくお互いを信頼しあい、分かり合ってる感じが羨ましいです。


あぁ羨ましい。





ただテーマがとても重いので読むには気合が必要です。


娯楽ではないのです。


でも僕は道徳の教科書を読むよりも全然価値があると思います。


そして何かを感じてもらったら最高です。


是非一度は読んでいただきたい。





リアル×バガボンド特設サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/12/08 04:01:29 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一生懸命の素晴らしさ(12/07)  
ふゆゆん  さん
「バガボンド」は本屋さんでよく見かけます。


「リアル」は知らなくて、予告などを見ただけで重さや真剣さが伝わって来ました。

井上雄彦という作家さんの人間性が深いのかなと思いました。
読んでみたくなりましたが、こちらの気合も必要そうですね。

もうちょっと元気になったら読みたいです。
(2007/12/08 02:52:40 PM)

Re:一生懸命の素晴らしさ(12/07)  
どちらも読んでみたい。本屋さんに行った時に探してみます!

今持ってるWiiのソフトは、「初めてのWii」「Wiiスポーツ」「ぷよぷよ」
「マリオパーティー8」「マリオギャラクシー」「Wiiフィット」があって
ネットで注文中で明日あたり届くのが「マリオ&ソニックAT北京オリンピック」だよ(^^i)
ポケモンもカードだけじゃなくってバトリオって言って「パック」でするのもあって
竜くんはそれにすっかりハマッてるよ。
クリスマス・プレゼントはそのホルダーみたいなヤツです(^^) (2007/12/09 12:11:41 AM)

Re[1]:一生懸命の素晴らしさ(12/07)  
道はロード  さん
ふゆゆんさん

バガボンドは人気があって結構周りでも読んでる人とかいるんですけど、リアルになるとテーマのせいか全然です。
なんかこういう娯楽以外の要素をたくさん持ってる漫画って好きです。
ウンチク系はキライですけど。 (2007/12/12 02:47:17 AM)

Re[1]:一生懸命の素晴らしさ(12/07)  
道はロード  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: