mimirin88さん

mimirinさんのお宅でも、やはり〆はうどんですか~^^
実は、我が家はこの後、おじやまでやったりしちゃいますw
どんだけ食べるんだって!!(笑)
(2014.12.05 14:23:22)

PR

Free Space

             ★我が家の家族★

画像 671.jpg
        我が家の「大黒柱」?!
        俺はスキーのために生きている!!
        と豪語する根っからのスキー好き。
        最近はもっぱら温泉がメインになり
        つつあるけどね…(^_-)

画像 670.jpg
        我が家の長男「はく」さん
        2009年1月、生後1ヶ月頃保護し
        うちの子になりました
        ふわふわのモフモフの見かけに反して
        中身は完全なツンデレ王子(^_^;)
        ベタベタするのは苦手で距離を置きつ
        つ寄り添っていたい、そんなシャイな
        子です♪         

画像 668.jpg
        我が家の次男「くー」たん
        2011年4月、ケガをし彷徨ってい
        たところを保護しました
        驚異の回復力で復活後は、病気知らず
        の健康優良児^^
        猫とは仲良くできない、旦那さま命!
        の甘えっ子です♪

画像.jpg
        このブログを綴る「misumy」です
        猫と暮らし始めてからすっかり彼らの
        魅力にはまり、猫中心の専業主婦生活
        を満喫しています(*^^*)
        趣味のスキーも2泊3日が限界!
        ごめんね(^_-)旦那様        

★タイトルと壁紙★
imgee6b901dzik6zj.gif
bann-nekohon1.jpg
★お気に入りのお店★
にゃんぱく宣言.jpg
o0200004012319096927.jpg
Book1_1688_image002.gif

Profile

misumy

misumy

Favorite Blog

つかまったー!けど… New! さくらもち市長さん

(着画)ventblanc 2… New! andwalk.さん

高輪ゲートウエイ駅… New! chiroakaさん

帯状疱疹ワクチン New! パパゴリラ!さん

気休めの数値かな~ moyatodoさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2014.12.03
XML
カテゴリ: 日常事
とうとう 今年も最後の月となりました。
DSC05728
庭のドウダンツツジが紅葉の見頃を迎えています♪
12月に入って 寒さも急に厳しくなりましたね。
DSC05700
くーも こうやって丸まって寝ていることが多くなりました。
DSC05477
それでも 今日みたいに日差しが暖かい日はこんなですが^^;)
私たち人間の食卓にも 鍋物があがる機会が増えました。
DSC05609
「塩ちゃんこ鍋」
DSC05611
お肉も入ってますよ~(笑)
DSC05723
こちらは「スンドゥブチゲ」
スンドゥブなのに 豆腐が目立ちませんね・・・^^;)
本当はおぼろ豆腐で作るのですが なくて普通の木綿豆腐だったので。
DSC05724
我が家では 鍋の締めはいつも「おっきりこみうどん」です。
このうどんは 群馬の郷土料理だそうですが
味がしみ込みやすく、きしめんよりも太くて厚いので
食べごたえがありますよ ぺろり
DSC05725
あれ くーたん また寝床変えたの(・・?
家の中に用意された 猫用の寝床のほとんどを
くーが使用しています(苦笑)
はくは ほぼ 決まった一ヶ所でしか寝ません。
DSC05726
「ぼくが使ってるんだから いいじゃんっ!(*`Д´*)」
なんだかご機嫌斜めのようです(;´д`)トホホ…
そうそう 随分前に応募していた
「快適ねこ生活」さんの来年のカレンダー。
先日、月間小画像に掲載決定というメールが届きました。
完成したら 1部いただけるそうですが
小画像ってどのぐらいだろう・・・??
またすっごく小っちゃかったりして(゚д゚)!(笑)
でも 楽しみです~(^^♪
img94e5a1f1zikazj.gif
   11月に読んだ本:「1Q84 Book1(4月~6月)前編」 村上春樹著 新潮文庫
           「 1Q84 Book1(4月~6月)後編」 村上春樹著 新潮文庫
 「猫弁と少女探偵」 大山淳子著 講談社
「虚ろな十字架」 東野圭吾著 光文社
           「1Q84 Book1(7月~9月)前編」 村上春樹著 新潮文庫
           「1Q84 Book1(7月~9月)後編」 村上春樹著 新潮文庫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.03 15:21:28
コメント(22) | コメントを書く
[日常事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
寒くなって、鍋がとっても恋しい季節になりましたね。
どのお鍋もお野菜がたっぷりですね。
おっきりうどんは食べた事がないです。
我が家、むかし山梨にいたので、ほうとうをよく食べます。

猫鍋って言うのもあったね!
(2014.12.03 16:29:27)

Re:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
寒くなりました(><)
我が家も2日おきくらいに鍋が登場するようになりました。
福岡なので、「水炊き」「もつ鍋」昨日は「キムチ鍋」をしました。鍋は野菜がたっぷり食べられるので風邪予防にもなっていいですよね(^^)

カレンダーに載るなんて、またまたうらやましい。はくさんとくーさんが載るのですか?楽しみですね。 (2014.12.03 17:02:43)

Re:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
ドロシー555  さん
こんばんは~

うちも鍋の登場回数が増えてきました。
〆はラーメンだったりうどんだったりぞうすいだったりいろいろ~

快適ねこのカレンダー採用おめでとうございます888!
今年は応募しなかったけど、去年すぅちゃんが採用されて今月の小窓にいます~
「ドロシーさん家のすぅちゃん」と名前入りです。
その頃は一応まだちばわん募集猫だったんですけどね~
(実はまったく里子に出す気がなかったという・・えへへ)
(2014.12.03 17:17:11)

Re:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
今晩は♪
寒くなったらお鍋に限りますね♪
簡単で温まる(笑)
息子達が食べたいというので今年初めてキムチ鍋をしました。
私が辛いものが大の苦手なので、マイルドタイプと書いてあるヤツですが( `pq´)

快適ねこカレンダー採用決定なんですね。
おめでとうございます♪
私も応募してみたけれど駄目でした。
快適ねこ生活さんには色々画像を送ってみましたが、全く採用されません(笑)
代わりに『ねこざんまい』のお題には2回送って2回とも採用されましたよ。
お題用に送られた画像を見てセリフを考えるのですが、お題よりも画像の方に
採用されたい私だったりします。
お題に採用されても『ねこざんまい』に載るだけで特に何もないし(笑)
カレンダー届いたら、ブログでお披露目して下さいね~ヾ(*'∀`*)ノ
(2014.12.03 23:48:54)

Re:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
カレンダー採用されたんですね!
良いな良いな〜*\(^o^)/*
で、ハクちゃん?クーちゃん?
どっちでしょうか?(^_−)−☆
私もチゲ鍋好きです〜
最後におウドン?良いですねp(^_^)q
しかも美味しそうなおうどんだ〜 (2014.12.04 16:13:18)

Re[1]:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
misumy  さん
パパゴリラ!さん

鍋は、準備も調理も、後片付けも簡単で、主婦の強い味方です^^
野菜もたっぷり摂れますしね(^o-)

本当は、うどんよりもお蕎麦が好きなのですが、寒い時はやっぱり温かいものが欲しくなります。
ほうとうもウマウマですよね~
なんだかお腹が空いてきました(笑)
(2014.12.04 17:47:38)

Re[1]:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
misumy  さん
きなたろう08さん

福岡の水炊き!美味しいですよね~(≧∇≦)
以前、デパートの九州物産展で購入した以来、やみつきになり
我が家の定番鍋のひとつになりました^^
物産展の方が、葉物は白菜じゃなく、キャベツにしてねって。
ほんと、キャベツのほうが断然美味しいですね!

カレンダーに載るのは、またもやはくさんです^^
(2014.12.04 17:53:23)

Re[1]:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
misumy  さん
ドロシー555さん

我が家は、実は、このうどんの後に、さらに「おじや」を食べますよ~(笑)
最後は、お腹がパンパンで動けませーん(>_<)

ほんとだ~。すぅちゃん小窓にいますね^^
ということは、はくさんも同じ大きさですね。良かったです。
探さなきゃならないほど小さかったらどうしよう~と思っていました(笑)
(2014.12.04 18:01:43)

Re[1]:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
misumy  さん
怪盗アマリリスさん

そうそう、お鍋は楽ちんで、主婦の強い味方料理ですよね^^

『ねこざんまい』?!
調べてみたら、快適ねこ生活さんのメルマガから生まれたブログなんですね~

ぷぷぷ、面白いです^^
またまた楽しい情報ありがとうございます♪
早速、アマリリスさんのナイスなお題を発見しましたよ!
う~ん、上手ですな~(*´∀`*)

写真とお題を投稿する人が、別人ってところが面白いですよね♪
私もなにか投稿してみたくなってきました~(^^♪ (2014.12.04 18:17:53)

Re[1]:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
misumy  さん
さるさる2960さん

ありがとうございます~
アイシアに応募したのと同じ写真が採用されました^^;)

>で、ハクちゃん?クーちゃん?
>どっちでしょうか?(^_−)−☆

またもやはくさんです^^
どうやらくーたんはフォトコンの才能ゼロのようです(; ̄▽ ̄)
可哀想なので、フォトブックを作ってあげようと思ってます!(笑)
(2014.12.04 18:22:47)

Re:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
mimirin88  さん
鍋のシメはうどんですよね
こちらではみかけないうどんですね
美味しそう!
(2014.12.04 18:55:45)

Re:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
moyatodo  さん
こんばんは~!!♪♪(^o^)
師走ですね~(>_<) あっという間に今年が終わる…(^_^;A
くーちゃん、独り占めであちこちの寝床を使えるから
幸せですね~♪♪(*´艸`*)
いろんな写真をゲットしてもらってね~!!♪♪
それで、またフォトコンに参加だ~!!♪♪(^^)v (2014.12.04 23:20:55)

Re:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
chiroaka  さん
お庭のつつじの紅葉が綺麗ですね♪
猫を見てると寒くなってきたのがわかりますね!
うちは簡単な水炊きが多いです(^_^;)
でも今日ヒントを頂きました(^ー^)
さっそく! (2014.12.05 07:13:50)

Re:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
MeiYuiMama さん
いろんな寝床を楽しむくーちゃんの姿かわいいです(#^.^#)
最後の一枚お手々ちょこんっと出してて、とってもかわいいです。
なんとも言えない表情とお手々の感じがたまりません^m^

お鍋の季節ですねぇ~おいしそ~
最後にうどん!この形のうどんもいいですねぇ~
うん。うん。しみ込みそう♪

カレンダー楽しみですね(^^♪♪♪ (2014.12.05 08:42:12)

Re[1]:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
misumy  さん

Re[1]:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
misumy  さん
moyatodoさん

くーは、新しくても躊躇なく、なんでも使ってくれる子なので楽しいです^^
2匹だけなのに、7つも寝床があるという・・・^^;)

そうそう、今日、moyatodoさんのお店の丸マットを参考に、
深型ベッドの底に敷くマットをファー生地で作りました♪
バイアスの縁取りが出来ず、ただ縫っただけですが(^^ゞ
くーたん使ってくれるかな~(^^♪ (2014.12.05 14:30:32)

Re[1]:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
misumy  さん
chiroakaさん

水炊きも美味しいですよね~(^^♪
我が家もよくやりますよ!簡単なので(^^ゞ
そうそう、博多では、白菜は使わず、キャベツでやるそうなんです。
それを聞いて以来、我が家もキャベツです♪
美味しいですよ~^^ (2014.12.05 14:34:33)

Re[1]:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
misumy  さん
MeiYuiMamaさん

(ΦωΦ)フフフ…くーたんは、「手」だけは、ちゃうちゃう(笑)
「手」も!可愛いのです(*^^*)
短毛さんのお手手はたまらないですよね~
私も、唯くんのお手手をいっつもガン見しちゃってますw
プニプニの肉球が丸見えなのも、もえ~(*°∀°)=3で
す。
はくさんのような長毛さんはボウボウで全然見ないんですよ(;´д`)トホホ…

カレンダー、昨日届きました♪
確かに小画像でした(笑) (2014.12.05 14:41:20)

Re:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
はいさい。

ドウダンツツジの紅葉がとても綺麗ですね。
くーたんの寝姿も寝顔もとてもかわいいですね~。
来年のカレンダーに採用されたって凄いですね~、おめでとうございます。
届くのが楽しみですね~。
くーたんはどこでも寝られてはくさんは決まった場所でしか寝ないというのもおもしろいですね。
寒くなって鍋物が美味しい季節ですね。
カレーおでんとイタリアンおでんのレシピが公開されていますので見てくださいね~。
(2014.12.05 21:13:28)

Re:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
ドウダンつつじの紅葉って綺麗ですよね。
近くの公園にたくさん植えてあって綺麗です。
我が家はおっきりこみより、すいとんが多いかな。
(2014.12.05 21:38:21)

Re[1]:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
misumy  さん
ひーじゃーまんさん

こんばんは~

カレンダー、届きました~^^
確かに小画像でした(笑)
「快適ねこ生活」さんでお買い物をすると、数量限定で一冊もらえるそうなので、
たくさんの猫飼いさんに見てもらえると思うと嬉しいです(*^^*)

くーたんは寝床だけじゃなく、ご飯も、トイレも、全くこだわり無く、
何でも食べ、使ってくれる楽ちんな猫ですよ~(笑)
(2014.12.06 18:22:26)

Re[1]:師走ですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ(12/03)  
misumy  さん
シロクロ7107さん

え~!
シロクロさんは群馬なので、絶対おっきりこみだと思ってました~(゚д゚)

すいとんは手作りですか??
今日は一段と寒いので、お鍋が恋しいです~^^
(2014.12.06 18:25:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: