すまいる ふぁくとり~

すまいる ふぁくとり~

2010年06月28日
XML
テーマ: ハムスター(1880)
カテゴリ: 長男

毎日蒸し蒸しのお天気で頭の中までカビが生えそうな今日この頃です(-_-;)

5月の中頃から我が家では風邪が蔓延しまして、
一月ほどの間、ほぼ毎日誰かが風邪をひいておりました。

特に長男は咳が長引き、なかなか止まらないので何度かお医者さんへ・・・
どのお医者さんもただの風邪と診断し、風邪薬と咳止めをくれたのですが
それでもなかなか止まりませんでした。

どのお薬を飲んでも咳が止まらないので精密検査とかをしてもらった方が
よいかと色々話し合いになりました。

が、とりあえず晴の今は亡きばばさまが教えてくれた昔ながらの方法を
試してみてからにしようと言うことで・・・

蜂蜜大根と切ったタマネギを枕元に置くという方法を試みてみた所・・・
あっさりと咳が止まりました。

昔ながらの知恵、すごいです!

次男と三男も重い風邪ひきにはなりませんでしたが、
暑かったり寒かったりが激しかったせいか何度も風邪をぶり返しておりました。

何度もぶり返すので改めて原因を思い起こしてみました。

で、パパがだした答えが・・・「頭が悪いから」・・・でした(^^;)

晴に似たせいか三兄弟揃ってちょっと暑さ寒さなどに鈍いんです。
なので、寒くなって一度長袖を着ると暑くなっても長袖のまま・・
半袖になると言うことを忘れちゃっているんですよ(^^;)

で、散々汗かいてのぼせてようやく
「ああ、半袖になればよいのか・・・」

と言った具合なので(^^;)

あまりにも当たり前のことを思いつくまでに時間がかかりすぎて風邪をひく・・・
風邪ひきまくりの晴と三兄弟にパパが言った一言は、

パパ 「もう少し頭使って生きろ!」

でした。

それを聞いて4人で出した答えは・・・

晴、三兄弟 「頭突きとか?」

・・・やっぱり頭悪いかも(^^;)





夏でも毛皮を脱げない我が家のお姫様達が晴たちの代わりに頭を使っているようです。


ハナ 頭使ってみた

・・・(^^;) ハナ は晴に似たのかもしれない。


キラ 頭使ってみたでちゅ

・・・もしかして我が家で一番賢いのが キラ かも。





今年も「夏風邪は馬鹿がひく」を身をもって証明してしまったな~(^^;)

皆様も夏風邪、夏バテ等気をつけてくださいね~。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月28日 15時05分35秒
コメント(6) | コメントを書く
[長男] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:頭使って・・・(06/28)  
キラちゃん・・・・まさに「うっしっしっし…」なお顔!
賢く涼しそうに過ごしている割には、傍から見ると、そこそこあったかそうです。その見事な三段腹のせい?いいわ~、ほんっといいわ~っ!
暑かったり寒かったり、気温や湿度の変化で疲れちゃいますからね~。しかし医者より、蜂蜜大根と玉ねぎが一番効くの?そういえば、長ネギを喉に巻くって聞いたことありますね~。寝ながらお腹はすかないんだろうか?しかし、昔ながらの知恵ってすごい!
せっかく直った風邪がぶり返さないように、みんなモリモリ食べて、半そで着て、元気に過ごしてくださいね~。
あ…毛皮組は脱がないように…。 (2010年06月28日 18時08分31秒)

Re:頭使って・・・(06/28)  
たっきー1  さん
毎度です。 咳風邪が流行っていて我が娘たちも風邪を引いてなかなか治らなかったですよ。
やっぱり頭が悪いのかな~(笑) (2010年06月28日 22時12分16秒)

Re[1]:頭使って・・・(06/28)  
hareru55  さん
だいぷく0813さん
>キラちゃん・・・・まさに「うっしっしっし…」なお顔!
>賢く涼しそうに過ごしている割には、傍から見ると、そこそこあったかそうです。その見事な三段腹のせい?いいわ~、ほんっといいわ~っ!

キラ、現在45グラム、去年の冬に1度体調を崩して10グラム以上痩せたけれど、三段腹は健在ですよ(^0^)
あんこちゃんを目指して「うっしっしっし~」顔も修行したようで最近よくみますよ(^0^)

>暑かったり寒かったり、気温や湿度の変化で疲れちゃいますからね~。しかし医者より、蜂蜜大根と玉ねぎが一番効くの?そういえば、長ネギを喉に巻くって聞いたことありますね~。寝ながらお腹はすかないんだろうか?しかし、昔ながらの知恵ってすごい!

たいした効果を期待していたわけではなかったけれど以外にも効果ありでビックリしましたよ!
長ネギ首に巻くのは嫌がったのでやってないけどあれも効きそうですよね!

>せっかく直った風邪がぶり返さないように、みんなモリモリ食べて、半そで着て、元気に過ごしてくださいね~。
>あ…毛皮組は脱がないように…。

我が家の男性陣(ハムリス含む)はやや夏ばてが始まっているようで食欲なくなってきてますよ(-_-;)
晴、ハナ、キラだけ食欲満点でちょっとやばいかな・・・と・・・
毛皮を通り越して肉羽織を脱がなくては(^^;) (2010年06月29日 13時32分26秒)

Re[1]:頭使って・・・(06/28)  
hareru55  さん
たっきー1さん
>毎度です。 咳風邪が流行っていて我が娘たちも風邪を引いてなかなか治らなかったですよ。
>やっぱり頭が悪いのかな~(笑)
-----
娘ちゃん達も咳風邪だったみたいですね。
咳が止まらないのをきいていると可愛そうで咳していない自分まで苦しくなっちゃいますよね。
頭を使えと言われて頭突きしてくるようだと気をつけないといけないかも(^0^) (2010年06月29日 13時41分24秒)

Re:頭使って・・・(06/28)  
こちらもじめじめの「蝦夷梅雨」らしきものが始まりました^^;
暑さ+湿気はなんだかとっても疲れますよね。

昔ながらの知恵はすごいですね^^
蜂蜜大根に玉葱、聞いた事なかったです^^;
いろいろ調べてみるのもいいかもしれないですね^0^
わたしもハナちゃんとキラちゃんを見習って頭使わなきゃ^^
さすがに頭の上では寝ないけどね^^ (2010年07月04日 08時48分05秒)

Re[1]:頭使って・・・(06/28)  
hareru55  さん
だいちゃん0416さん
>こちらもじめじめの「蝦夷梅雨」らしきものが始まりました^^;
>暑さ+湿気はなんだかとっても疲れますよね。

北海道には台風と梅雨はないと昔聞いたことがあったんですけど、
やっぱり盆地はどこも似ているみたいですね。

>昔ながらの知恵はすごいですね^^
>蜂蜜大根に玉葱、聞いた事なかったです^^;
>いろいろ調べてみるのもいいかもしれないですね^0^

今は亡きばば様もお空でニヤッとしているかもしれないです(^0^)
年寄りの知恵はすごいんだなぁ~と改めて思いましたよ(^^)

>わたしもハナちゃんとキラちゃんを見習って頭使わなきゃ^^
>さすがに頭の上では寝ないけどね^^

じゃあだいちゃんさんも晴と一緒に頭使いましょう!
さあ一緒にパパさんに頭突きを!(^0^) (2010年07月10日 15時35分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) ハム様さん >アイタタタタ・・・男とし…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) だいぷく0813さん >三男君おめでとう…そ…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) カミーラ6853さん >三男君は、我が家の…
hareru55 @ Re[1]:イタイ・・・(11/14) たっきー1さん >毎度です。 そりゃ~…
ハム様 @ Re:イタイ・・・(11/14) アイタタタタ・・・男としては、次男君を…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: