2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日はナチュラーレさんで星とバッチの会。ひさしぶりだ~とっても楽しく、大好きな星とバッチについておしゃべりしてきました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。まだ未定ですが、次は、子どもの星とバッチかな。子どもは単純というか、問題がそんなに複雑になっていません。ポイントをつかむと分かりやすいです。反面、お年寄りは難しいですね。ホロスコープから作ってもあまりピンと来なかったなぁ、何例かやってみたけれど。研究の余地あり。その次は、親子の相性とバッチ、となりそうです。子どもの月の星座の元素別、接し方のコツも語ろうかと思っております。親子だけでないですが、相性って一概に言えないので、星の配置が悪いから気が合わないとか、この人とはダメと決め付けるのはやめた方がいいと思います~興味のある方、お問い合わせ下さい。お子さんのバッチボトルを作りたい、という依頼、よく来ます。私は、基本的にお子さんだけにバッチのボトルを作るのではなく、まずはお母さんがボトルを飲んだ方がいいと思っています。お母さんが飲んでいて、さらに必要ならお子さんもどうぞ。お母さんが元気なら、お母さんが太陽のように家の中を照らしているのなら、多少の問題はあったとしても、子どもは大丈夫、だと思うからです。さてと。私も我が家のかわいこちゃん達を照らしましょう。おやすみなさい。
2009年07月28日
コメント(0)
明日のお天気はどうでしょうか?日食、見れるかな~日曜日からたけどんが嘔吐下痢(T_T)20キロないのに2日で1キロ痩せましたよ。。。早く元気になーれ★☆★ Harmony☆Moon 新月情報 by Arlene ★☆★こんにちは。Arlene(アーリーン)です。新月の願い事は、月に一度の自分のタナオロシ。「なりたい私」をイメージし、一歩ずつ前に進みましょう♪【次の新月】7月22日(水)11:34 蟹座の30度。サビアンシンボルは「アメリカ革命の娘」【おススメ時間】ボイドタイムが終わったらどうぞ。7月22日(水)12:27 ~ 7月24日(金)5:27【願い事のキーワード】「家庭、安定、親密さ、成長、夢見る心、共感、乳房、胃、腫瘍」など。今回の新月は日食! しかも前回と同じ蟹座の新月です。この影響は長く続くことでしょう。ぜひ欠けていく太陽を見上げてくださいね。新月のテーマは「現状をとことん利用する」あなたが今いる環境のよさをもっと感じてください。いつかは卒業する場かもしれませんが、それは今ではありません。不満を口にしマイナス面を探すよりは、視点を変えてみましょう。あなたにとってプラスになることがたくさんあるはず。あなたの夢を叶えるために、使えるものは徹底的に活用してOK!さあ、何から手をつけましょうか? ピンと来ない人は、白い紙に思いつくまま書き出してみましょう。頭の中が次第に整理されてきますよ。【基本ルール】 (1)2個以上10個以内の願い事を手書きで紙に書く。 (2)おススメ時間内に書く。(必ず新月になってから書き始めること) 願い事のキーワードを参考にすると、より月のパワーを受け取れます。【参考文献】『魂の願い 新月のソウルメイキング』ジャン・スピラー (著), 東川 恭子 (翻訳) 出版社: 徳間書店次は満月情報でお会いしましょう。配信停止等の作業は「まぐまぐ」で行ってください。◎ほぼ月刊「12healers!」 のバックナンバー・配信停止はこちら⇒ http://archive.mag2.com/0000160045/index.html
2009年07月21日
コメント(0)
ばたばたしていますが、体は順調に回復しています。まだしびれはありますが。。。事故は怖いですね、そして人の体は本当に繊細ですね。ちょっと頭をぶつけた??位の感じなのに、1か月たってもしびれが残っている。妙に疲れるのも続いています。でも自分を甘やかさずに少し動かないと余計に体力が落ちそう。最近ヒーラー系やボディ系のセラピストさんに会うと歩きなさい、と異口同音に言われるので、そして自分でも歩きたいと感じているのでしばらくは地面に足をつけて、いちに、いちに、と進んで行こうと思います。まだまだ書きたいことがあるのですが、またこまめにぼちぼちと書きますね。*********************** ほぼ月刊「12healers!」 2009年7月号 vol.50 ~Almost monthly magazine‘12healers’~***********************こんにちは。Arlene(アーリーン)です。今月もお会いできたことを感謝します。おかげさまでこのメルマガ、50号となりました!「継続は力なり」ですね。読んでくださる皆さま、原稿を書いてくださる皆さま、本当にありがとうございます。これからもマイペースで歩んでいきますので、よろしくお願いします!●○●Contents●○●★7月のベツバラ~冷たい飲み物~ by 亜莉@小桃堂★タロットカードと友達になろう! vol.9 by 斐江★星のささやき 2009/7/12~2009/8/11★星とバッチフラワーエッセンス~蟹座~●○●○●○●○●○●★☆★7月のベツバラ~冷たい飲み物~★☆★ by 亜莉@小桃堂毎日蒸し暑い日が続きますね! 不快指数200%の日本の夏。ついつい冷たい飲み物や食べ物に手がのびます。しかし、どんなに暑くても私たちの体温は37度前後なのです。さあ、そんな体の中に氷水が入ってきたらどうなるでしょう? 胃袋が水風呂の中に放り込まれたようになるのです。いきなり水風呂に入ると震え上がってしまうように、胃袋もきゅ~っと縮こまって動けなくなってしまいます。そして元の体温に戻るまで活動はストップ。その時、食べ物が胃の中にあれば当然消化されません。そのことに気がつかないで、次の食事を食べてしまう……。その結果、胃腸の働きが弱くなって夏バテになるのです。そんな時にできることは? もちろん!お白湯を飲むこと!!慣れると夏でもお白湯がおいしいですよ。でも夏にお白湯は辛い……という人は、氷が入ったものを避けて、常温のものを飲むところからスタート! 外食の時に「氷の入っていないお水を下さい」と言ってみることから始めましょう。★☆★タロットカードと友達になろう! vol.9★☆★ by 斐江※8/6の満月までの全般的な運勢について書いています。●テーマ【法王 正位置】目の前の選択肢について、しっかりした導きが得られるようです。過去の経験と的を外さない予測を持っているかと思います。また様々な意味での「師」が見つかるかもしれません。自分が経験していなくても、大体の場合、先輩はいるものです。独りで頑張らないで、信頼できる人の言葉の通り動いてみれば、独りではたどり着けなかったところに行けます。あなたにとって安心で有益な結果がもたらされるでしょう。行動に迷ったら、古いもの、基盤のしっかりしたもの、地に足のついたものを選びましょう。~~~~昔から言われていることには、それなりの価値があるものです。そして、経験がある人の言葉というのは案外オーソドックスだったりします。法王のカードが伝えるのは「実際に使えるアドバイス」です。経験や知恵は閉じ込めてしまえば独りのものになってしまうけれど、伝えていけば全体の得(徳?)になっていきます。この法王は自分の判断を相手のために分かち合うことを望んでいるのです。岐路に立った人間にとっては、安心して歩いていける指針をくれる存在となります。知る機会を大事にして、自分の人生をより輝かせてくださいね。★☆★星のささやき 2009/7/12~2009/8/11★☆★ by Arlene見栄を張ったり、本音ではやめたいのに頑張りすぎていませんか? 開き直って行動することで、現状を打ち破ることができそうです。今更……と思わずにいっそのこと全部ひっくり返してみてはいかがでしょうか。これは、あなたの目の前にある問題から逃げ出せという意味ではありませんよ。より建設的に物事を進めるために、必要のないものはすべていったん捨てるのです。そして身軽になれば、自分が本来持っているよさを発揮しながら、あなたはのびのびと行動することができるでしょう。★☆★星とバッチフラワーエッセンス~蟹座~★☆★ by Arleneバッチ博士は公には明言していませんが、12星座とバッチフラワーエッセンスの12healersという12のエッセンスは関連していると言われています。さて今月は、蟹座のエッセンスです。蟹座はどんな星座でしょうか?家庭、安定、親密さ、成長、夢見る心、共感など、自分の身近な人たちとの関係を大切にしながら、自分の環境をよくしたり可能性を伸ばそうとします。裏を返せば、違和感のある人には排他的になったり、大切な人の世話を焼きすぎることも……。この蟹座に対応するのが<Clematis クレマチス>です。クレマチスのネガティブな状態は、豊かな想像力が悪く働いてしまいます。夢見がちで現実世界にあまり興味や関心が持てなくなるのです。単にぼーっとしてしまうこと全般も当てはまります。そんな心理状態になったら、どうぞクレマチスをお試しくださいね。現実にしっかり着地しながら豊かな想像力を生かして行動できますよ。特に、出生図の太陽、月、アセンダント、水星が蟹座の方は、一度試してみる価値のあるエッセンスです。ぴんと来た方は、ぜひ飲んでみてください。●○●○●○●○●○●最後までお付き合いくださってありがとうございました。またお会いしましょう!
2009年07月16日
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

![]()