星のささやき

星のささやき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆Arlene☆

☆Arlene☆

お気に入りブログ

11月スタート♪ Myテ… MoonLeoさん

小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん

コメント新着

☆Arlene☆ @ Re[1]:バーベキュー(08/09) らんらんさん 杉並区ですよ。よかったらマ…
らんらん@ Re:バーベキュー(08/09) はじめまして! インターネットでスリーイ…
☆Arlene☆ @ Re[1]:ともぞーおたふく+怒濤の梅仕事(08/02) MoonLeoさん、お見舞いありがとうございま…
MoonLeo @ Re:ともぞーおたふく+怒濤の梅仕事(08/02) ともぞーちゃん、おたふくお大事に! し…
☆Arlene☆ @ Re[1]:帰省しました(05/02) はなこ39さん 私の更新が本当にご無沙汰…
2004年05月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々の真鶴(1年半ぶり?もっと??)は
相変わらずの真鶴っぷりでした。
真鶴に行くと、真鶴タイムというか、真鶴時間というか、
じつーにのんびーりしてしまいます。
とはいっても、掃除大好き義母がせかせかせかと
心の赴くままに掃除&家事をしているので
ヨメの立場としては、ぼーっとしつつも

おかーさん、お布団手伝います!
とか

とか
おかーさん、お米は何合でしょう??
などなど
私も一生懸命にお手伝いです。

1日はとてもよいお天気。到着したと思ったら

義母がなんと家の鍵を持ってこなかった(T_T)きゃあ~

大騒ぎです。
あーでもない、こーでもないと騒いでいると、
騒ぎを見ていた隣の一家がお手伝いに来てくれたり、
なじみの大工さんの奥さんが道具を持って来てくれたりと
なんだかいろんな人を巻き込んで大騒ぎ。

ガラスのひびが入っている窓を割るか?と相談していて、私が、

だったら、ガラス屋さんに割ってもらってついでに新しくしてもらいましょう!

と言ったら、大工の奥さんが

ガラス屋は泥棒じゃないって言われるわよ~

と苦笑い。えーそうですか?いいと思ったんですが。

皆でトイレの戸を囲んでいる日よけ?の釘を抜いて、
何とか小さなスペースが。知り合いのおにーさんが
オレが行きます!と志願してくれて、頭から入ろうとしたら
大工の奥さんが叫んだのが面白かった。

肩さえ入れば、入れるよ!

おにーさんが頭から入り、どーすんだよ、これ~と苦しんでいたら

逆立ちだよ!逆立ちしなさい!!大丈夫大丈夫!!!

とアドバイスを(笑)無事におにーさんが家に入れた時には
皆で拍手してしまいました。
あーよかった。その後、

さっさと海に行ってきなさい!!

という義母の命令で、我が家は海へ。
気の早い子ども達が素っ裸で泳いでおります。
さすがに女の子は水着だ。元気だなぁ。
我がムスメひとちんも意気揚々と海へ…見ていたらすぐに
ちょっと大きい波に足元をすくわれずぶぬれでべそべそ(;<>;)
やる気をなくしたひとちんを必死でダンナさんが砂浜を掘って盛り上げてます。
私はたけどんを初めての海だぜ!と抱っこしてひざまで海へ入る…
と、およよ。たけどんびびってますねぇ。
ちょっと足を水につけるとびびびびびと目を見開いてこわばった顔。
あまりやってもなぁと砂浜に立たせようとすると、
これまた「きーーーーーーーーーーーーーー」
と普段聞いたことのない「いやー」という声を上げてものすごく嫌がる。
あまりにも面白くて3回ほど立たせてみましたが、
本気で嫌がっていると分かったので、無理強いせずにおうちに戻ることに。
たけどん海デビューおしまい(くす)
ひとちんはおとうさんと楽しく砂遊び~
今回はつなぎの下着で海に入ったのですが、夏までに新しい水着を買おうね。

2日は寒い日でした。1日に海遊びしてよかった。
この日はお散歩に行きました~
近くの神社→小学校→海岸とぐる~っとお散歩。
途中、竹やぶでたけのこ鑑賞。
ひとちん得意のたけのこソング「たけのこめーだした~」と歌いながら
綿毛を見つけたら手折ってふーふーと息をふきかけたり、お花を手折ったり。
でも小学校の校庭で遊んでいる時に事件はおきました。
私が悪いんですが、うっかり鉄棒で遊んでいてひっくり返り、
背負っていたたけどんが頭から「ごちん」と落ちてしまいました。
おんぶひもにたけどんが半分入ったままなので身動きできずに
助けて~と叫んでダンナさんに起こしてもらい、
たけどんを見ると右目からほっぺにかけて擦り傷が。
右の鼻の穴に砂が~ああ。鉄棒の下にたけどんの頭拓(って言うのか?)が(T_T)
大反省です。しかも何ももってなーい。
いつもしつこいくらい、レメディだ、レスキューだと持っているのに。
すぐにたけどんを抱っこして落ちつかせて、他に外傷がないかチェック。
何もしないよりいいだろうと、即レイキつかって、
自分には落ちつけ自分と暗示をかけて…
お陰で落ちつきました。私が落ちつくととりあえず皆落ちつくのよね。

大バカです。久々にやってしまいました。反省。

午後からは皆でお散歩がてら夕飯のお買い物。
ひとちん沢山歩きました~えらい!
えらいえらいとほめると嬉しそう。
わたし、大きくなったもんね♪と言います。
夜は花火をしました。ひとちん、花火も上手になったなぁ。
今年も夏は花火やろうね♪たけどんも楽しそうでした。

3日。もう帰る日です。家を片付けて、荷物を整理して。
夏になったら1回は海に泳ぎに来よう!と相談しました。
私は金曜日にお休みを取って子ども達と先に遊びに来て、
ダンナさんは仕事が終わったらやってくる、ということで。
楽しみです。

真鶴の家は、海岸の本当にすぐそば。夜は波の音がすごい。
ざざーざざーざざーざざーざざー
途切れることなく続く波の音に、違和感を感じつつも
真鶴に来たなぁと思います。
波の音って独特ですね。

家に帰ってたけどんはご飯も食べずにねんね。
ひとちんもいつになく早くねんね。
ダンナさんも疲れた~とねんね(^^;
私は仕事です~一段落したので楽天日記(くす)
明日はチームの皆さん朝7時集合だそうです。
とりあえずダンナさんに子どもを連れ出してもらって
私は自宅待機してます。うまくいきますよーに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月04日 00時20分49秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: