星のささやき

星のささやき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆Arlene☆

☆Arlene☆

お気に入りブログ

11月スタート♪ Myテ… MoonLeoさん

小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん

コメント新着

☆Arlene☆ @ Re[1]:バーベキュー(08/09) らんらんさん 杉並区ですよ。よかったらマ…
らんらん@ Re:バーベキュー(08/09) はじめまして! インターネットでスリーイ…
☆Arlene☆ @ Re[1]:ともぞーおたふく+怒濤の梅仕事(08/02) MoonLeoさん、お見舞いありがとうございま…
MoonLeo @ Re:ともぞーおたふく+怒濤の梅仕事(08/02) ともぞーちゃん、おたふくお大事に! し…
☆Arlene☆ @ Re[1]:帰省しました(05/02) はなこ39さん 私の更新が本当にご無沙汰…
2009年01月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、私がやりたいことにアドバイスをしてくれると
言ってくれた、ナチュラーレの代表、桜のママンさんと
おしゃべりをしてきました。

ここのところ思っているのは、
いいことやっている人、沢山いる。
素敵な活動をしているグループ、沢山ある。
それを有機的につなぐことができないか、ということ。

どうしても顔の見えるつながりというか、
人脈がモノをいうのだというのはよく分かるのですが、

山猫先生もお会いしたあとに「子育て支援はニッチな業界」と
メールで書いていたなぁ。
間にひとりかふたり挟めば、みんな知り合い。友だちさー笑

言葉足らずなことを承知で書くと、
みんな違ってみんないいのですから、
やりたいことや方向性が違っていてもちろんいい。
ひとつになることはできなくても
でも、つながることはできるのではないかと。

気持ちが一緒ならいいじゃない、手段が違っても。
人がひとりひとり違うように違っていていいのだ。
でも、パイを奪い合うのではなく、お互いがお互いのために


桜のママンさんは、帝王切開した自分の経験を通じて
やりたいことが沢山あるのだそうです。素晴らしい!
彼女だからできることをできる形で実現させていくはず。
私も自分ができる形で、やりたいことをやりましょう。
そう思いました。


これまでとは少し違った視点で自分がやっていたことに
ついて考えてます。
これから本当にやりたいことを見つめています。

小さな一歩をさて何から踏み出しましょうか。
そんな気分です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月21日 11時38分53秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: