2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
昨夜のこと。なかなか寝付いてくれなくて、寝っころがらせておいたら泣きながら、寝返り。7回くらい、トライしてやっと1回できました。また寝させたら今度は5回目でできて。もう一度、寝かせたら3回目でできました。ついに、寝返りしましたよ~でも、朝起きてから夫さんに見せるために、寝ころばせたら2回トライしてできなかったら、あきらめちゃって。結局できなかったです。昨夜は、必死だったからできたのかな???ここ2、3日、お昼ねしている時にモーツアルトをかけています。余裕で2時間は寝てくれます。午前と午後に2時間ずつ寝るのってまずいかな?今朝は3時くらいに目がぱっちり開いて、遊んじゃってました。昼に寝すぎでしょうか・・・?
2005.04.27
コメント(2)

最近、お腹の上で寝かせた後、仰向けに置いても起きない率が高くなってきました。2,3時間遊んでから、ぐずって泣き出して、お腹にのせて寝かせて・・・30分~1時間、眠ってくれます。だいたい、午前中と午後と夕方かな。これって多いかな?あいかわらず、夜中2時間おきで起きるのは昼にたくさん寝ているからでしょうか・・・?そうそう、あとバイバイをすると、バイバイのように手をバタバタさせるようになりました。あと最近はキッチン側にこれないようにするために、ハイ&ローでガードしています。ちょうど大きさがピッタリで、いい感じではまるんですよね~こんな使い方してるのうちくらいでしょう!キッチン側から撮りました。ちらかってるのは王子くんのしわざっ。もちろん、離乳食の時にも使ってますよ。もうガンガンつかまり立ちしています。無理やりさせているわけではないしハイハイもよくしているので、つかまり立ち、解禁にしました。あとは、以前にもましておしゃべりが激しくなっています。男の子なのになぁ~。先が思いやられます・・・最後に、歯も6本目が見えてきました。でも最近ちっちをあまり噛まれなくなったような気がする。ちっちは噛まないけど、肩とか腕とか背中とか、パクッと噛まれることが多く、痛いです。噛みついてひっぱる感じ(噛みちぎるみたい)にするので、最近、「痛い~」の悲鳴がよく聞こえてます・・・(涙)
2005.04.21
コメント(2)
お久しぶりで~す。昨日はポリオに行ってきました。1ヶ月間、うん○くんの始末にヒヤヒヤものですね。昨夜、添い寝をしていると、私につかまって寝返りをしました☆まぐれかなと思ったけど2回できたので、つかまればできるみたいです。でも、あいかわらず寝っころがってるところからの寝返りはできません。おむつを替えた後、放っておくと、怒ってドンドン上へ上へと進んでしまいます。寝返りはできません。動けない体勢があると便利だなと思っていましたが、寝ていても上へはすごいスピードで進んでいくので、注意しないと頭を打ちます。今週いっぱいは仕事が忙しくて、王子くんを泣かせたままにすることが多くなりそうですが、辛抱してもらおう。来週はいっぱい相手をしてあげるからねっ。そうそう、2回食は順調です。夫さんに夕食前に食べさせてもらえそうです。夫さんにやってもらえるなら私も手抜きができないのでいいかもしれません。
2005.04.20
コメント(2)
ご無沙汰してました。職場復帰は夏ごろになったんですが在宅でちょこっと仕事をしてまして、締め切りが早まりバタバタしています。王子くんは今日で8ヶ月になりました。私にベタベタです。すぐに泣いて甘えます。困ったもんだ~ハイハイはしっかりできるようになりました。つかまり立ちもします。つたい歩きもなんとなくしてます。歯は5本目が見えてきました。。。4月6日現在、体重は8600g、身長67cmでした。順調です。離乳食はあいかわらず、食が細い感じですが。やっぱり甘いものが好きですね。そればっかりあげている訳にはいかないので、味があるのとないのと交互にしてだましだまし食べさせています。中期の固さにしていますが、まだ2回食にしてないです。。。反省。今日からしますっ。
2005.04.15
コメント(2)

昨日、泣き止むまで根競べって書きました。結局、泣きつかれて?!寝るまで泣き続けていました。1時間半くらい泣き続けてました。その後、眠りの中へ。でもお座りした状態で前のめりになったまま眠っているので30分もたたずに苦しくて?起きてしまいましたが。第2ラウンドも、1時間くらい寝るまで泣き続けてました。泣き止んで一人遊びするってことはないのかな???いつもするつもりはないけれど、どうしてもやらなきゃいけないことがある時は泣いてもらおう。ごめんえ、王子くん。さて、今日はママ友と近くの公園でお花見しました。満開間近できれいでした。雨も止んでくれてよかったです。写真アップします。
2005.04.07
コメント(0)
昨日はポリオの予防接種でした。でも受けられませんでした。最近、うんちがゆるいので、とりあえずやめになりました。ポリオって日本ではほとんどかかる人はいないし、できればしたくなかったりするんだけどな。だからちょうど良かったかも???バングラデシュにはまだあると思うので、行くまでには受けないといけないとは思っています。さて、ここ2,3日、後追いっていうのでしょうか、とにかく私に抱っこしてもらわないと気がすまないようで、抱っこしてもらえるまで泣き続けてしかたがありません。ひとり遊びしてくれなくなっちゃった。見える位置にいてもやってきて泣くし、私は何にもできない~。いつもいつもおんぶってわけにもいかないし。仕事もあるから、このままでは困るのだ。そんな訳で、今日はベビーベッドをベビーサークル替わりにしてそこに入れています。離乳食を食べて、ちっちも飲んで、空腹でない事を確認してから入れてみました。まもなく1時間が経過しようとしていますがひたすら泣き続けています。おもちゃを触ったり、ふとんを持ち上げたり、何だかんだしながらそれでも泣き止みません。おぬし、やるな。でも今日は泣き止むまで抱っこしません。根競べに勝つぞ。泣いたら抱っこしてもらえると思われても困るので。つらいけど我慢、我慢。早く泣き止んでくれ~
2005.04.06
コメント(2)

大好きな鏡の前でつかまり立ちしてます。でも元に戻れなくて泣きべそかいてます。 コンセントが近くにあるので危険なんですが、お気に入りの場所です。ハイハイしたてで、歩行器とかって使ってもいいのでしょうか?歩行器に乗せておけると便利だなと思うのですが。親の勝手な都合だけど。パソコン使って仕事する事もあるし部屋が違うので、ずっと見てられないんです。どうしようかな、歩行器。
2005.04.04
コメント(0)
ハイハイほぼ完成って言ってる間に昨日からしっかり足も交互に動かしてハイハイするようになっちゃいました! はやっ。逆にあせって急ごうとする時に、(私を見つけて泣きながら向かってくる時に)両足が一緒に動いたり、しゃくとり虫くんになったりしていますが。今日はちょっとおしゃれしてお出かけしました。と言ってもスタイをバンダナ風のつけて、(○ちゃん本舗で買いました)つなぎでない上下分かれた服を着ただけですけど。けっこうお兄さんに見えるでしょ。しかし、髪の毛がくるんくるんでロン毛になってきて早く切らないといけないな。うまく切れるかな???
2005.04.03
コメント(0)
今朝から王子くんのハイハイがかなりハイハイに近くなりました。両手を交互に出して前に進むようになりました。スピードがかなり出ます。しゃくとり虫くんとはえらい違いです。足のほうはまだ両足いっぺんに動いているような・・・こちらも交互に動くようになったら、とんでもない速さで進みだすんだろうなぁ。キャ~。昨日は私が正座をして前のめりになっていたら(うずくまっている格好?)背中をがっしりつかんで、立ってました。まだまだ立たなくていいのだよ。と言いながら立ちたくなるような状況を作っているのはダレ?って感じですが。昨日は大きな本屋さんに行って、遅ればせながら離乳食の本を買ってきました。フリージングの仕方とか取り分け方とか参考になりそうです。まだ2回食にしてないんだけど、そろそろしないといけないな。朝と夕方が同じメニューでもいいのかな?あんまりよくないよな~がんばらなくては・・・
2005.04.02
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1