2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
先日、失敗した初めてのおつかいですが、この土曜日に無事に遂行できました。がんばりました!!!
2009.06.29
コメント(3)
昨日は大阪城公園に遠足に行ってきた王子くん。大きな公園があって、大きな遊具があって、遊んだのがとても楽しかったようです。夜は、食事の途中で眠ってしまいました。やっぱり、めいっぱい遊んだら早く寝れるんですね~さて、今朝は遠足の話をしていたら、「とのさまのいえがあったよ」と話してくれました。「しろって言うんだよ」とも。。。日本昔ばなしをよく見るので、そのときの「絵姿上房」のお話を覚えていたようです。ちゃんとお城を認識できたんですね。なかなかやるなぁ~
2009.06.26
コメント(0)
王子くんは、明日、電車に乗って遠足です。ここのところ、嵐のような天気もあり心配していましたが、今日は晴れてきましたし、明日の晴れるみたい。よかったです。この遠足の練習にもなっていた河川敷の公園へのピクニックは、天候不良で2回延期になりました。明日はバッチリです。さてさて、お弁当は何を作ろうかな・・・?食べやすいようにピックをさしてあげようと思います。子供用の先のとがっていない、かわいいのがあるんです。せっかくもらったので明日使ってみようと思います。
2009.06.24
コメント(0)
歩いて1分もかからないところにコーヨーというスーパーがあります。土曜日に試しにひとりでおつかいに行かせてみました。ポケモンパンを買いに。ちょっと戻ってくるのが遅かったので様子を見に行こうかなと準備をしていると帰ってきました。袋が破れたポケモンパンを持って・・・・・振り回したら、破れてしまって、どうしたらいいか分からずそのまま帰ってきたそうです。一緒に、支払いに行ってきました。あと一息でおつかいできそうです。
2009.06.22
コメント(0)
![]()
来週の木曜日に、王子くんの遠足があります。これまで、バスで、お芋掘りとか海遊館に行ったりしたことがありますが、今回は大阪城公園なので、電車で行くそうです。時々電車には乗りますが、お友達と一緒に乗るというのはまたひと味違ったものがあることでしょう。いいな~遠足☆お弁当にはこちらを使っています。スイートシリコン ミニカップ 6ヶセット/Sサイズ 【お弁当・仕切り・製菓用焼き型】【容器・道具類】【いまじん】洗って繰り返し使えるところがエコで良いです☆電子レンジもOKです。
2009.06.19
コメント(0)
4歳・5歳児になると保育園でもいろいろと行事などが増えます。月に2回、体育教室と音楽教室があります。音楽ではピアニカを使います。ピアニカって、小学校までずっと使うんですね。お古をいただいたのですが、鍵盤が少し壊れていたので結局、買うことにしました。でも、園で購入するより、ネットで捜して買った方が安かったので、良かったです。さて、体育教室とは別にお月謝を払って体育クラブに入りました。体育教室の先生が、保育園の場所を借りて、4時から5時の間で、週に1回、教えてくれます。マットや跳び箱、大縄、鉄棒などです。とても楽しくやっているようです。先生に尋ねたら、運動能力はあるとのこと。同じ年中さんと比べると、できることが多いようです。ほっと、一安心。良かったです。あと、自分をアピールする力も強いらしいです。頼もしいです。あいかわらずのおしゃべりも時々していて怒られているようですが。。。実際にやっている所を見ることができないのが残念です。今日は、何をするのかな?帰ってから聞いてみようっと。
2009.06.16
コメント(0)
![]()
他にもブログを始めたりいろいろやっていますが・・・やっぱり子供のことについては、このブログに書くことにしました☆いつ更新するかわかりませんが続けていこうと思います☆最近、これを買いました。くもん出版 こどもえんぴつ 4B SE-70鉛筆の正しい持ち方が自然に身に付くそうです。何事も最初が肝心。自分の名前は書けるようになってきたのでこれを使ってさらに書けるようになってもらえるといいな☆ただ専用鉛筆削りで、鉛筆を削るのが楽しくて仕方がないようです。。。くもん出版 こどもえんぴつけずり SE-52キャップにもなるので、こちらも買いました。こどもえんぴつ専用三角えんぴつホルダー
2009.06.08
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1