harooya日記

harooya日記

PR

Profile

hana38mo10

hana38mo10

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

bangladesh de matsu mattetekeroさん
レビー小体型認知症… がん評論家@中嶋さん
みうぽんぽ Myuyuさん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
☆・゜゜・★Coffee B… ゜・*nana*・゜さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/gqjwk73/ 今日…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
2005.01.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は掃除機のパックを取り替えました。

ダストサインが赤になっていたのですが
気にせずそのままにしていました。

なんとなく、今日替えたくなったので取り替えたんですが
な、なんと、その後の吸い込む力が全然違うんです。

いつも「強」にして使っているんですが、いつもよりも
吸い付く吸い付く。
掃除機ってこんなにパワフルだったんだって
驚きました。



今まであんまり掃除機をかけてなかったんですが
子供ができてから、まめにかけるようになったので
ゴミがたまるのもはやくなってたんですね。

ゴミがいっぱいで、吸引力がおちていたんですね。
しっかり吸ってくれるようになったので
掃除機がけが楽しくなりそうです。

掃除機をかけるとなると、荷物をある程度、整理してから
かけるので、部屋が片付いて気持ちがいいですね。

なんだかとっても当たり前のことを書いているかも。
私のずぼらさを露呈してしまいました。

***************************



おかゆとつぶし野菜(にんじん)をあげました。

にんじんの反応は特になかったです。
普通に食べてました。

野菜スープを作ったので、その時のにんじんを
つぶして、こして、スープでのばして


たくさんできたので、小分けパックに入れて
冷凍保存しました。

毎回、作るのはちょっと、いや、かなり大変です。
省ける手間は省こうと思います。

でも愛情込めて作らなきゃ。ついつい、にんじんを
つぶす時、時間がかかって途中でいやになってしまったけど。

あと2日くらいはにんじんで、その後、かぼちゃにチャレンジ
しようと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.28 21:16:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: