2007.03.19
XML
カテゴリ: TVであれこれ

昨日の日記で「ハマっている」と書いた Nikon-1005.jpg ですが

ご存知の通り 昨夜最終回を迎えました

実は第一回から欠かさず観ておりました ハイ

原作小説や以前にも  ドラマ化 映画化  されており「あらすじ」を

ご存知の方もいらっしゃったかと思います
(キャストを比べると時代を感じます)
放送も終わったんで 感想文的?なモノを・・・



進み過ぎて 正直チョットしんどかったです


1年スパンの大河ドラマや半年続いた「白い巨塔」とは事情が違うとは言え

重厚なテーマ曲にのって 展開される人間ドラマに面白さを見出していたので

贅沢ながら もうアト1、2回延長してでも最後の方のツメを見せて欲しかった

という感想を持ちました


このドラマ 始まる前からそのキャストの豪華さ 原作の重いテーマが

話題となってはいました 

フタを開けてみると・・・

「あの髪型 アリエネェ~~」とか「『将軍』話」で話題になったり

また 噂によると万俵大介役は当初 渡哲也だったけど「マグロ!」の

撮影が遅れてキャンセルになった とか本筋とは関係無いところで




しかし 回を重ねるうちに引き込まれて 結局最後まで見ることに・・・

で 針寸自身は小説・映画とも詳しくは知らなかったのですが

なぜか あらすじ&結末は知っていました

知っていても 今回見続けることが出来たのは

原作と違い 鉄平中心に描かれていることで「新鮮味」があったから




まぁ あらすじや途中の展開の感想をココで書くと ダラダラ長くなるので

最終回の最後の方についてだけ ひと言 言わせてもらいます

maeda_gin.jpg

「『それでしたら戦時中によくあった 検査ミスでしょ』って!

そんなオチ さらっと言うなよ 前田吟!

                    ・・・偶然にも七五調 オソマツ


ブログランキング投票 ←RANKING!クリックして頂けると励みになります
←コチラも参加しました どうかヨロシクお願いします
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ ←も1つオマケにお願いします  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.19 22:17:37
コメント(11) | コメントを書く
[TVであれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わはははは、前田吟にツッコミますか!  
ウヌニコ  さん
私は最後の三回しか見てないんですよ。
元の話も知らないんで、きつかったです。はい。(^_^;)
最後の猟銃自殺で片足だけ裸足になるシーンで、
ニルヴァーナのカート・コバーンを思い出しました。
同じ死に方ですよ。(((T△T)))
の割に、鉄平の遺体、キレイでしたね。そんなところが気になりました。
(2007.03.19 22:54:29)

Re:『華麗なる一族』感想文(03/19)  
小若大将  さん
確かにあんなに重要な事がよくある事の一言で済まされるとは! (2007.03.19 23:02:07)

Re:『華麗なる一族』感想文(03/19)  
オチの判らない7柱? さん
猟銃自殺ではへミングウエイ、田宮ニ郎を思い出します。同じ死に方ですね~!(((T△T)))
顎の下から上や、口に咥えると100%確実です。消して心臓などは・・・外れる事がありますですハイ。
それにしても針寸殿は良くTVを観られますな~(驚!


(2007.03.19 23:12:25)

Re:『華麗なる一族』感想文(03/19)  
ストリ~ム  さん
ワタシも鉄平が靴を脱いだ時に田宮二郎を思い出しました。
口に銃口くわえて足の指で散弾銃の引き金を引く、
確かそんな死に方ではなかったでしょうか?

実はワタシも久しぶりに連ドラ完全視聴いたしました。
感想はといえば、まず、マグロは延びて正解だったと思います(笑)
今回のドラマでキムタクにも得手不得手があるのがよくわかりました。
松坂大輔が打者としてメジャー挑戦すると言っても
ほんなアフォな~!と言われるように、
彼には彼のお似合いの役どころがあると思うのです。
HEROやジョージアのCM、スマスマのショートコント(仮面レンアイダーとか)では
とてつもなくいい味出してますから。

あっ、しもたっ!
スマスマのキャメロン・ディアス(ディアズと書くとIKUちゃんに突っ込まれます)
見逃してもぉ~たがなぁ~!!


(2007.03.19 23:25:23)

ウヌニコさんへ  
城児針寸  さん
主役が死ぬ って点ではアラン・ドロンを
私はなぜか思い出しました(^^ゞ
あの人必ずって言ってイイほど死にましたから。
>鉄平の遺体、キレイでしたね・・・確かに
猟銃ってことは散弾だからもっとグチャグチャに
なっててもおかしくないんでしょうけどね。 (2007.03.19 23:49:39)

小若大将さんへ  
城児針寸  さん
あのひと言で あの物語は「冗談が過ぎるエロ爺さん」と「被害妄想の息子」「純情過ぎるガラスのハートの孫」の話・・・だったんだと納得しました(笑) (2007.03.19 23:52:33)

オチの判らない7柱?さん   
城児針寸  さん
オチを解説(笑)しますと・・・息子の血液型がA型で
自分の父と妻の間に出来た子だと思い込んでいた
北大路に血液型Bの検体結果を示した警官役の前
田吟が 上記の様にサラッと言い放った・・・
という訳です(^_^;)。
田宮二郎氏は映画版に出演しており まさにこの
猟銃自殺を「真似た」と噂になったらしいですね。

>針寸殿は良くTVを観られますな~・・・貴殿が見無さ杉~~~(笑)  (2007.03.20 00:06:45)

ストリ~ムさんへ  
城児針寸  さん
菜々子も結子も 由紀恵もたか子も貴子 今日子も
佳乃も出てないドラマ 自分でも何で見たのか不思
議です(笑)
もし渡哲也が出てたら「金の名刺」もらって喜ぶCM
はお蔵入りだったと思われます。

「HERO」については又 後日(^^ゞ
(2007.03.20 00:13:53)

Re:『華麗なる一族』感想文(03/19)  
スイ1973  さん
その一言に尽きますよね、この作品…。そこが、肝なのに!!

アレだけの家なら、大学病院教授とか助教授とか言うかかりつけ医があって、血液検査くらいしてそうなのにね…。 (2007.03.20 00:19:09)

スイ1973さんへ  
城児針寸  さん
そうですよ~ 定期健診で血液検査って言ったら
基本中の基本ですよね。チョット痛いの我慢すれ
ばあんなドロドロした愛憎劇にならなくて済んだ
のにね・・・血液だけに(^_^;) (2007.03.20 00:34:19)

いやぁ~。。。  
ドラマは観てなかったんですが。。。
最後、某キム(略)死んじゃうの??

カート・コバーン(ジェームス・コバーンではない)や田宮次郎のように???

うぅ~。。。(;;)

あ、ストさん!
ディアスでよろしい!(笑)
スマスマ見たよ。可愛かったよ。
あたしはジュード・ロウ目当てで見たけど。
ひひひ^^
ハリスンさん、横レスすいません! (2007.03.20 10:51:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

城児針寸

城児針寸

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

lapii @ Re:針寸さんへ   その2 針寸さん ちょっと凹んだけどお元気出たか…
lapiin@ 針寸さんへ ご無沙汰しております lapii、間違えて楽…
lapiin @ Re:ブログ再開(03/13) 針寸さんへ 2013は始まりそうだよ どんな…
小若大将 @ あら 日記かいてたんですね~・・って、 その…
蛻の菅(旧7)@ Re:ブログ再開(03/13) ★地震津波の死者・行方不明者:合掌  ★…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

本当にあったビート… macindowsさん
イギリス国際結婚あ… みやこ(Miyako)さん
英国 リバプール Limestreetさん
元気回復広場 元気回復広場さん

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: