はるっちのデジ日記

2011年02月17日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
2月17日(木)(曇り)
久しぶりの更新です。寒い日が続きましたが
今日は20℃を超える暖かな一日でした。

上棟式が終わって職人さん達も那覇へ帰り
暫くのんびり出来ました^^
ゆっくり那覇へ出かけておばあの様子を見てきました。

おばあは2月に病院を退院してデイケアサービス施設に居ます。
幸い義弟の息子嫁ちゃんがデイケアにお勤めしていて

そこの施設に社員割引で入所させて貰えました。
家が完成するまでの1,2ヶ月お願いすることになりました。

以前病院に居るときは落ち着かない様子の時もありましたが
施設では落ち着いた様子で穏やかな表情で安心しました。

芽吹き

もう少し我慢してねと言うと「うん」と帰るのを楽しみに待っています。
デイサービスに行くと孫嫁ちゃんがお世話をしてくださるので
きっと安心して落ち着いているのだと思います。

この所毎日ウオーキングへ出かけてリフレッシュしています。
山はすっかり新緑と芽吹きがはじまって綺麗です。

蕨やつわぶきを採ってきて山菜の味を堪能しています^^

タイワンオガタマ

昨年初めて発見したタイワンオガタマが咲いています。
大きな木で遠くにあって全体がカメラに収められませんが
見事に満開で見とれるようです。

タイワンオガタマ

ホウロクイチゴの大きな花も咲いています。
葉っぱを見ると葡萄の葉のようです。

゚☆○o。..:*☆:○o。☆。o○:☆*:..。o○☆゚

明日は旧暦の1月16日、十六日際と言って
沖縄では亡くなった方々のお正月だそうです。

今日は色々九品の料理を作って重箱に詰めて
明日小豆を入れない赤飯のおにぎりを作ってお墓参りにいきます。

ホウロクイチゴ

今日は義弟が二便の高速艇で来ました。
今夜は大潮で夫と潮干狩りに出かけるようです。

夜中の1時頃ですが凄く潮が引いて義弟は
何時も百個ほどサザエを採ってきます。

ホウロクイチゴの葉

職人さん達も昨日那覇へ帰って
十六日際が終わってくるそうです。

私も重箱の準備が出来てホッと一息です^^

゚☆○o。..:*☆:○o。☆。o○:☆*:..。o○☆゚












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月17日 20時24分22秒
コメント(12) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:島の春は始っています~~~(02/17)  
こんばんは。

棟上式が無事に済みひと安心ですね。お祖母さんも元気でなによりです。家族の方が勤める施設であれば安心しておれますね。
シタタイワンオガタマと言うのですか、純白で肉厚の花がとても清楚です。タイサンボクの花にも似ているように思います。
十六日際の料理も大変そうですね。でも先祖様が大変喜ばれる事でしょう。

潮干狩り収穫が楽しみですね。 (2011年02月17日 18時27分46秒)

Re:島の春は始っています~~~(02/17)  
カツオ418  さん
お久しぶりです
はるっちさんのブログ見るたびにこっちとの季節勘 感違い
とても戸惑ったり 日本は広いなぁーと思ったり
そして沖縄で新緑とか わらびとか 寒いとか 言われても
もちろん紅葉はなおさら 私には実感わきません
でもそっちはそっちの四季折々なんでしょうね
早くおばぁーと一緒に暮らせますように (2011年02月17日 18時42分33秒)

Re:島の春は始っています~~~(02/17)  
kodachan0784  さん
早く家が完成したらいいですね^^ (2011年02月17日 18時46分01秒)

Re:島の春は始っています~~~(02/17)  
ばあこ5577  さん


( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

其方も
今日は暖かかったのですね。
大阪も久しぶりに暖かく気持ちよく過ごされましたよ。

おばあさま
退院されたのですね。
ご親戚のお嫁さんのおられるデイケアサービス施設だと
はるっちさんもおばあさまも安心ですね。

家の方も上棟式が終わったのですね。
オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN!

はるっちさん
もう一息の辛抱ですね~~~~~~~^^
頑張ってくださいね。

明日の十六日際のお料理作りも
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪~~~~~~^


(2011年02月17日 19時16分39秒)

Re:島の春は始っています~~~(02/17)  
こんばんは~~

お久しぶりです。
はるっちさんの更新があると嬉しいです。

おばあさま、今はディサ-ビスに移られて~~~~
義弟さんの息子さんのお嫁さんが身近におられて
安心ですね。

家が完成して、元の生活に戻れるのが楽しみですね。 (2011年02月17日 19時32分56秒)

Re:島の春は始っています~~~(02/17)  
マコ5447  さん
こんばんは 棟上式が済んでひと安心ですね。
色々な花が咲きだして来ていいですね。タイサンボクにも似ている花がいいですね。
こちらも雪が降ったりして今お天気が落ち着きません。 (2011年02月17日 20時14分15秒)

Re:島の春は始っています~~~(02/17)  
はるっちさん、こんばんわ♪^

上棟式も無事に終わって一安心ですね。
おばあ様、退院されてよかったですね。おめでとう♪☆^
親戚のお嫁さんが勤めている施設でしたらおばあ様もはるっちさんも安心ですね。
社員割引があるのも嬉しいですね^^
新しい家、楽しみにしている事でしょうね^。

十六日祭の準備もすんでやれやれですね。ご先祖様も喜んでいる事でしょうね。

サザエ、、たくさん獲れたでしょうか~~~~~^ (2011年02月17日 22時02分08秒)

Re:島の春は始っています~~~(02/17)  
ぱにゃこ^m^  さん
ひと足早く春が来るんですね~♪

お家も段々形になって行きますね~(^-'o)
G・W頃には出来ているんでしょうか?

サザエも獲れるんですね~(o・ω・o)
夜光貝は食べた事があるんですが(^∇^) (2011年02月18日 07時07分27秒)

Re:島の春は始っています~~~(02/17)  
はるっちさん、おはようございます。
お元気そうで安心しました。
おばぁさまも義弟の息子嫁ちゃんがいらっしゃるので、安心されてデイケアサービス施設にいらっしゃるのですね。
お家が出来上がってお迎えに来てくださるのを心待ちしているのでしょう。
(2011年02月18日 08時42分30秒)

Re:島の春は始っています~~~(02/17)  
らむ115  さん
こんにちは♪

ホウロクイチゴのお花可愛いですね
はるっちさんの所はもう春ですね

義弟さんは採ったサザエをおばぁちゃまの所へ
持っていかれるんでしょうか・・
きっとおばぁちゃま 大喜びですね

サザエを見て はるっちさんの事 お家の事
待ち遠しく思われますね

もう少しですね (2011年02月18日 16時27分42秒)

Re:島の春は始っています~~~(02/17)  
Yuzi  さん
今晩は(^_-)-☆
そちらは春爛漫ですね。
おばあさま、退院できて良かったですね。
親戚の方がおられるでデイサービス施設に居られるのですね。
心丈夫ですね。
家の完成も待たれますね。 (2011年02月18日 21時45分51秒)

Re:島の春は始っています~~~(02/17)  
はるっちさん~こんにちわ♪

おばあも孫嫁ちゃんがお世話してくれて嬉しいでしょうね。
気分も落ち着かれて良かったですね。
お家が完成して一緒に暮らせるのを楽しみに待ってみえるのですねo(*⌒―⌒*)oにこっ♪

色々な綺麗な花が咲き出して島は春ですねぇ~~~♪
こちらは暖かくなったり寒くなったり・・・
気温の変化が大きく体がついていかないよ~くすん ( ノω-、) (2011年02月19日 09時52分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

BettyJet@ Buy asic for mining at the best prices Welcome to our website dedicated to…
http://buycialisky.com/@ Re:パソコンが壊れた~~~(01/26) cialis dream pharmaceuticalcialis onlin…
http://buycialisky.com/@ Re:アルバム手直し~~~&追記(07/19) how well does cialis workcialis soft 20…
http://buycialisky.com/@ Re:名古屋の思い出2~~~(05/29) cialis ziektekostenverzekeringbuy ciali…
http://buycialisonli.com/@ Re:パソコンが壊れた~~~(01/26) ervaringen met cialis kopenotc cialisfu…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月

フリーページ

DAIちゃん


DAIちゃんのアルバム


画像掲示板です


絵日記でーす


みかんママにキリプレを頂きました♪


友達に頂いたXmツリー


手作り素材です


手作り素材2


マウスで描いた絵


2004年度作品


DAIちゃん・ホトトギス


桜並木・薄墨桜


画像


2005年度・絵のアルバム


はるっちの写真集


2004年薄墨桜


2005年・鳩吹山のカタクリの花


2005年・美濃・はな祭り


国田家の芝桜・白川郷


愛 地球博 長久手会場(05.5.16)


大池公園の花菖蒲


愛 地球博 長久手会場 パート2(05.6.14)


形原のあじさい園


愛 地球博 長久手会場 パート3(05.7.12)


2005年度・伊吹山のお花畑


愛 地球博 長久手会場 パート4(05.9.6)


愛 地球博 長久手会場 パート5(05.9.14)


2005年度・矢勝川の彼岸花と新美南吉記念館


なばなの里コスモス・ダリア祭り(05.10.9)


聖宝寺・庭田山山頂公園の紅葉(05.11.18)


06.6.20. なばなの里・紫陽花と花菖蒲祭り


06.8.10伊吹山のお花畑


06.8.25富士山の山野草


06年度矢勝川の彼岸花


谷川岳・八海山の紅葉(06.10.29~30)


香落谷の紅葉と曽爾高原のススキ(06.11)


横谷峡の四滝と紅葉(06.11.17)


香嵐渓・小原村・定光寺の紅葉(06.12.2)


☆荘川桜・水芭蕉・白川郷(06.4月)☆


ペイントで描いたアニメーション


テスト


1


2


3


4


5


6・フィルター


7


8


9


10


11


12カレンダー他


画像の加工


背景画像の配置


動きのいろいろ


いろいろな表示


購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: